セミナー・カテゴリー別一覧

KEYNOTE

2月19日(火)

K-10A

KEYNOTE

会場
A会場

破壊的な新規事業の創出に向けたデジタル変革

「新たなテクノロジーにビジネスモデルを壊されるくらいなら、自ら壊して生まれ変わった方がいい」SOMPOホールディングスはデジタルの力で全社的なイノベーションを推進し、顧客に寄り添うような最高品質の顧客体験を創造することを目指しています。本セッションでは、SOMPO Digital Labをグローバルに展開しグループ全体を巻き込んだデジタルトランスフォーメーションの取り組みをご紹介します。

  • SOMPOホールディングス
    グループCDO・常務執行役員

    楢﨑 浩一 氏

K-10D

KEYNOTE

会場
D会場

スマートコンストラクションで創造する「未来の現場」

今後深刻な労働力不足に陥る国内の建設業界では、労働生産性向上が急務となっています。コマツは建設生産プロセスを3次元データでつなぐスマートコンストラクションのサービスを2015年に開始しました。これまで国内約6,900現場へ導入し、様々な課題解決に取組んでいます。その概要をご紹介します。

  • 小松製作所
    執行役員 スマートコンストラクション推進本部長

    四家 千佳史 氏

K-10G

KEYNOTE

会場
G会場

SFA活用の先にあるSalesTechによる営業力強化と業務効率化に向けて

SFAによる営業活動や案件の見える化を第1次SalesTechの活用とするならば、スマートデバイスやAIなどを活用した第2次SalesTechによる、営業力の強化、業務の効率化に注力する企業が増えています。本セッションではその概要と注目すべきサービス領域について述べます。

  • アイ・ティ・アール
    シニア・アナリスト

    三浦 竜樹 氏

K-11C

KEYNOTE

会場
C会場

RPA導入から5年目のメッセージ
~RPAのスケール技術と運営の実例~

ここ数年で急速に注目されるようになってきたRPA、はたして「RPAは万能ツール」なのか。RPAに5年間取り組んだ住友林業情報システムが実際経験した課題や対策さらに多くの企業様との情報交換会より得た各社の実情をもとに、事例を用いてわかりやすく「RPAの実態」をご紹介させていただきます。

  • 住友林業情報システム
    ICTビジネスサービス部

    成田 裕一 氏

K-11A

KEYNOTE

会場
A会場

「デジタルな視覚」で最適な CX(顧客体験)を
~GCPで実現する最先端のデータ分析・活用基盤~

「デジタルイノベーション」をどのように新規サービス開発や顧客満足度の向上に活かすか、そしてそれを具体的にどのようなプラットフォームで構築し展開するかのヒントを探している皆様は必見です。本セッションでは、様々なデータを「人軸」で捉えたCX(顧客体験)プラットフォームである「KARTE」を提供するプレイド様の事例を中心に、Google Cloud Platformを活用したデータ分析・活用基盤について解説します。

  • プレイド
    Chief Technology Officer

    牧野 祐己 氏

  • グーグル・クラウド・ジャパン
    Senior Account Executive

    勝谷 北斗 氏

K-12B

KEYNOTE

会場
B会場

なぜ今、営業現場を変革するのか
~先行企業に聞く、現場をその気にさせる仕組みづくり

属人的な範囲が広くシステム化が難しいとされてきた営業現場の変革に、本格的に乗り出す企業が現われ始めています。本セッションでは具体的な取り組みを始めた企業のキーパーソンとのパネルディスカションにより、(1)変革が必要となった環境変化、(2)具体的な取り組み内容、(3)目指している将来像などを議論します。先行企業の取り組みから見える、現場変革の大前提となる考え方や注意事項を解説します。

  • <パネリスト>
    NTTコミュニケーションズ
    第二営業本部 企画部門
    担当課長

    徳田 泰幸 氏

  • 富士電機機器制御
    事業企画本部 プロモーション部
    部長

    大濵 一弘 氏

  • <モデレーター>
    日経 xTECH Active
    副編集長

    松本 敏明

K-12D

KEYNOTE

会場
D会場

これからの時代を担う人材に必要なIT・セキュリティスキルとセンス

かつてイノベーションという言葉が叫ばれ、それに「デジタル」がついて帰ってきました。デジタルと切っても切れないのがITであり、ITとくればセキュリティです。これからの時代を担うデジタル感覚を持ったイノベーション人材のスキルやセンスはどういうものか?デジタルネイティブ25年の経験からご紹介します。

  • 金融ISAC
    専務理事/CTO

    鎌田 敬介 氏

K-15D

KEYNOTE

会場
D会場

IoT・AIならびに協働ロボット活用によるスマートファクトリー化への推進

照明市場はここ数年でLED化が一気に進んだ。パナソニックのライティング事業のグローバルマザー製造拠点である新潟工場は、この大きな市場変化に対応するべく、IoT・AI・協働ロボットを活用したスマートファクトリー化を推進。その取り組みと、照明のものづくりの今後の方向性を紹介する。

  • パナソニック エコソリューションズ社
    ライティング事業部 ライティング機器BU 新潟工場
    工場長 (新潟製造綜合部 綜合部長)

    森川 誠 氏

K-16A

KEYNOTE

会場
A会場

ソニー銀行におけるクラウド活用状況と今後の展望について

クラウドに対する漠然とした不安は解消傾向にあり、外部環境変化への俊敏な対応の必要性を踏まえると、クラウド導入・活用の検討は企業にとって不可避な流れにあるといえます。
本セッションでは、ソニー銀行のクラウド活用事例をもとに導入方法・導入効果について説明いたします。

  • ソニー銀行
    システム企画部
    シニアマネージャー

    神戸 大樹 氏

K-16C

KEYNOTE

会場
C会場

事例に見るクラウド活用最前線――AI、サーバーレス、API連携

クラウドサービスのユーザーの間では、既存システムの移行にめどを付け、次の活用段階に進むケースが増えています。キーワードはAI(人工知能)、サーバーレス、API(アプリケーションプログラミングインタフェース)連携です。アサヒビールや大創産業など先行企業の取り組みと最新のクラウドサービスを紹介します。

  • 日経クラウドファースト
    編集長

    中山 秀夫

K-17B

KEYNOTE

会場
B会場

地方版IoT推進ラボ 特別セッション
IoT・AIで日本全国活性化!進む地方創生プロジェクト

地方版IoT推進ラボ選定地域によるパネルディスカッション。
各地区のIoTプロジェクト取り組みの紹介の他、実際の成果や期待したい効果、今後の可能性などをディスカッションしてまいります。

  • <パネリスト>
    高知県IoT推進ラボ
    高知県 商工労働部 産業創造課
    IoT推進室 チーフ

    揚田 徹 氏

  • STNet
    経営企画室
    副室長 兼 研究開発部長

    吉本 浩二 氏

  • 福岡県IoT推進ラボ
    福岡県 新産業振興課 企画監

    見雪 和之 氏

  • Braveridge
    技術担当取締役(CTO)

    小橋 泰成 氏

  • <モデレーター>
    情報処理推進機構
    社会基盤センター長

    片岡 晃 氏

K-17D

KEYNOTE

会場
D会場

デジタルテクノロジーとショッピングセンターの未来

小売業界でもデジタルテクノロジーを積極的に活用した様々なイノベーションが起きています。本セッションではPARCOがIoT、ロボット、VR・MR、AIなどのテクノロジー活用を通じて進める、ショッピングセンターへの進化に向けた取り組みをご紹介します。

  • パルコ
    執行役 グループICT戦略室担当

    林 直孝 氏

K-17A

KEYNOTE

会場
A会場

JCBのAIに関する取り組み

JCBは、2017年からおよそ2年、数々のデジタルトランスフォーメーションに取り組んでいます。成果を創出できた取り組みの成功要因や、成功とまでは言えない取り組みからは何を学んだかについて、具体的な事例を通じてご紹介します。

  • ジェーシービー
    イノベーション統括部
    主任

    笛田 翔 氏

2月20日(水)

K-20A

KEYNOTE

会場
A会場

家族型ロボット『LOVOT』がもたらすデジタルイノベーション

もうロボットのいる生活は夢物語ではありません。ロボットはどういったデジタルイノベーションを社会にもたらすのか。人を本当に幸せにするロボットとは何かを考えて生まれた、全く新しい家族型「LOVOT(らぼっと)」の生みの親であるGROOVE Xの林要代表取締役に講演していただきます。

  • GROOVE X
    代表取締役

    林 要 氏

K-20C

KEYNOTE

会場
C会場

「ブロックチェーンはこれから」、ビジネスへの応用フェーズへ

暗号資産のインフラとして注目を集めてきた「ブロックチェーン」。様々な業界で実証実験が繰り返され、少しずつ商用サービスへと移行してきている例も出てきている。ブロックチェーンが持つ特性を踏まえながら、金融だけでないあらゆる産業での活用可能性をケーススタディを通じて見ていく。

  • 日経FinTech
    編集長

    原 隆

K-21D

KEYNOTE

会場
D会場

船舶のビッグデータ活用事例:機関プラントの遠隔モニタリング・事故予防に向けたデジタライゼーション

世界中を航行する日本郵船の運航船は約800隻にのぼる。更なる安全運航を目標とし、様々なアイディアと運航ノウハウをフィードバックし、デジタライゼーションで海運業界の半歩先を進む。その中の事例の1つとして、船舶からデータを収集・解析しトラブルの早期発見・事故の予兆検知につなげる技術の開発を目指す。船の世界のビッグデータ活用の現状を紹介する。

  • 日本郵船
    海務グループ ビッグデータ活用チーム
    チーム長

    山田 省吾 氏

K-21E

KEYNOTE

会場
E会場

サイバーリスクに対して我が国の産業基盤をどのように護るのか

近年我が国においてサプライチェーン経由で国内企業がウィルスに感染する等、産業基盤におけるサイバー攻撃のサイバーリスクが増大している。その解説と、我が国における制御技術と情報技術の知見を結集したサイバーセキュリティ対策の中核拠点「産業サイバーセキュリティセンター」の人材育成の取組みを紹介をします。

  • 情報処理推進機構
    産業サイバーセキュリティセンター
    副センター長

    田辺 雄史 氏

K-21G

KEYNOTE

会場
G会場

地方版IoT推進ラボ特別講演「IoT・AIで日本全国活性化!進む地方創生プロジェクト」

地方版IoT推進ラボ選定地域によるリレー講演。各地区のIoTプロジェクトを紹介します。
<横浜市IoT推進ラボ>
IoT等の先端技術を活用したオープンイノベーションの取組について。
I・TOP横浜(IoTオープンイノベーションパートナーズ)はIoT等先端技術を活用した「新たなビジネスモデル創出」、「中小企業のチャレンジ支援」、「社会課題解決への貢献」を目指すプラットフォームです。
プラットフォームの概要および、「自動運転」「スマートホーム」などの取組をご紹介します。
<北見市IoT推進ラボ>
ふるさとテレワークにより進出したIT企業と地元の民間企業、大学、公設試験研究機関が連携した産学官プロジェクトを展開するなど、IoTを活用した北見発のICT産業創出による地域経済の活性化に向けた取組を紹介します。

  • 横浜市IoT推進ラボ
    横浜市 経済局新産業創造課長

    髙木 秀昭 氏

  • 北見市IoT推進ラボ
    北見工業大学地域未来デザイン工学科交通工学研究室 准教授

    富山 和也 氏

  • 北見市IoT推進ラボ
    要 代表取締役

    田中 恵次 氏

K-21A

KEYNOTE

会場
A会場

ロボット&IoTで改善加速する次世代スマートファクトリー
~部品4000種類の多品種少量生産を実現するオークマDS2部品工場~

2017年に稼動したDS2部品工場では、NC旋盤用部品4,000点の多品種少量生産、週末72時間の無人稼働を実現した。本講演では3つの特徴 ①ビジョン・力センサを駆使したロボットによる自動化、②工場制御周期の高速化による物流管理、③「見える化システム」での全体最適による改善サイクルの加速を紹介する。

  • オークマ
    製造本部 生産技術部
    部長

    一木 洋介 氏

K-21C

KEYNOTE

会場
C会場

Azure PaaS×ハイブリッド開発で実現するアサヒビール営業改革

レガシーシステムを活かしながら、スマートフォン適用及び新技術の活用が可能なプラットフォームであるMicrosoft Azure PaaSにてモダナイゼーションを実現。アジャイル開発と従来のウォーターフォール型のハイブリッド開発により、スピーディかつ効果的な営業の業務改革に挑戦する。

  • アサヒプロマネジメント
    業務システム部
    主任

    塙 圭介 氏

K-22G

KEYNOTE

会場
G会場

地方版IoT推進ラボ特別講演「IoT・AIで日本全国活性化!進む地方創生プロジェクト」

IPA・経済産業省では、IoT・AI・ビッグデータなどのテクノロジーを活用して地域課題を解決する取組みを「地方版IoT推進ラボ」として選定し、支援しています。本講演では本事業の概要と先進的なラボを紹介します。

  • 情報処理推進機構
    社会基盤センター イノベーション推進部 主幹

    中村 慧 氏

  • 川上村IoT推進ラボ
    ローカルソリューションズ 代表理事

    田中 淳一 氏

K-22B

KEYNOTE

会場
B会場

マグロ養殖事業におけるIoT・AI活用事例
日本の水産業活性化に向けた取組概要

漁業従事者の高齢化・後継者不足等、様々な課題に直面する日本の水産業において、IoT・AIを活用し、漁師の経験や勘を活かしつつ、刻一刻と環境が変わる海上生簀で効率的なマグロ給餌方法を見出す事で、水産業の高度化に挑戦。本セッションではその取組概要及び、IoT・AI活用案件創出ポイントについて述べます。

  • 双日
    情報企画部 情報企画第二課 デジタルイノベーションチーム
    リーダー

    村上 雅明 氏

K-22D

KEYNOTE

会場
D会場

JALのセキュリティ投資の考え方 「人を守る」ためのグランドデザイン

次世代セキュリティは全体最適が鍵。
過去、サイバー脅威の拡大に伴い、新たなセキュリティ対策製品が登場し、導入されてきました。今、サイバーセキュリティの現場は、部分最適の積み重ねによる複雑化が課題になりつつあります。セキュリティ対策の全体最適は次世代セキュリティの最重要キーワードのひとつです。

  • 日本航空
    IT企画本部 IT運営企画部 セキュリティ戦略グループ
    グループ長

    福島 雅哉 氏

K-26A

KEYNOTE

会場
A会場

SMBC グループにおけるRPA活用の取組について

生産性を高める革新的な手法・ツールとして「RPA」に注目し、パートナー会社の協力を得ながら最先端のノウハウをスピーディに確立。2017年4月の導入開始から1年半で約800人分の業務の自動化を実施し、人とRPAの協業による生産性向上を実現。本プロジェクトの要諦、今後の展望を解説。

  • 三井住友フィナンシャルグループ
    総務部上席推進役 兼 企画部業務改革室上席推進役

    山本 慶 氏

K-26C

KEYNOTE

会場
C会場

スポーツ、「デジタル革命」最前線

全豪オープン優勝の大坂なおみ選手、メジャーリーグ新人王・大谷翔平選手の活躍の裏で、どのようなデジタルテクノロジーが導入され、どう活用されているのか。そして東京五輪では世界初のどんな先端テクノロジーが導入されようとしているのか--。「する」「観る」「支える」というスポーツの3要素の至る所で起きている「デジタル革命」の最前線を追い、政府が成長産業の柱と位置付けるスポーツビジネスのポテンシャルを紹介する。

  • 日経 xTECH
    副編集長

    内田 泰

K-26E

KEYNOTE

会場
E会場

リーダーを潰す部下
~それでも成果を落とさない処方箋~

報連相しない部下、仕事にムラのある部下、仕事の遅い部下──。扱いの難しい部下がチームにアサインされることは、よくあることです。しかしリーダーにとっては、そんな部下に振り回され、チームの生産性やモチベーションが低下するのは避けたいもの。リーダー自身が疲弊し、潰れてしまうのも問題です。部下の特性を理解し、チームのパフォーマンスを上げるための対処法を解説します。

  • オイコス
    メンター

    加藤 大介 氏

K-27B

KEYNOTE

会場
B会場

かんぽ生命におけるデジタル戦略

当社では、従来から郵便局を顧客接点とするサービスの提供を行ってきたが、デジタル技術の進展による顧客行動の変化などを踏まえ、デジタル技術を活用した事務サービスの高度化・マルチアクセス化によるお客さまサービスの向上に取り組んでおり、これらの取組を中心とした当社のデジタル戦略について概要を紹介する。

  • かんぽ生命保険
    デジタルサービス推進部
    部長

    今泉 道紀 氏

K-27D

KEYNOTE

会場
D会場

ロボットと機械の自律化・遠隔操作化で劇的に変わる建設現場
~T-iROBOで目指す匠の技のデジタル化~

建設現場における作業員の苦渋作業軽減、酷環境作業の無人化のために自律型または遠隔操作型のロボットを開発導入している状況と、建設機械の自律化により重機土工の生産性向上を目指す開発導入状況を報告する。また、国交省が推進するi-Constructionの最新動向について情報提供をする。

  • 大成建設
    土木本部
    技師長

    今石 尚 氏

K-27A

KEYNOTE

会場
A会場

ITがもたらす日本、日本企業のデジタルイノベーション

デジタル化を通じたイノベーションはもう待ったなしの状況にあります。政府もデジタル化に積極的に取り組んでいます。平井IT担当大臣に、社会のIT化、デジタル化の日本、日本企業にとっての重要性と、これらがもたらす可能性について語っていただきます。

  • IT担当大臣

    平井 卓也 氏

クラウド

2月19日(火)

C-11D

クラウド

会場
D会場

【軽食付きセッション】
DX推進はパブリッククラウドとエッジに、DXの底上げは社内インフラ刷新にあり

パブリッククラウドを使ったイノベーション事例の急増とは裏腹に、旧来のシステムや運用から脱却できないIT部門が変革の妨げになっています。本セッションでは、クラウドがバズワードではなくなった今だからこそ語れる、クラウドと社内インフラの全体をトータルで捉える新しいプラットフォーム戦略について解説します。
当日アンケートを提出いただいた方には、マイクロソフトのノベルティをプレゼントします。

※本セッションは軽食付きセッションです。
予定数がなくなり次第、ご提供を終了いたしますのであらかじめご了承ください。

  • 日本マイクロソフト
    パートナー技術統括本部
    パートナー ソリューション プロフェッショナル

    高添 修 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本マイクロソフト

K-11A

クラウド

会場
A会場

「デジタルな視覚」で最適な CX(顧客体験)を
~GCPで実現する最先端のデータ分析・活用基盤~

「デジタルイノベーション」をどのように新規サービス開発や顧客満足度の向上に活かすか、そしてそれを具体的にどのようなプラットフォームで構築し展開するかのヒントを探している皆様は必見です。本セッションでは、様々なデータを「人軸」で捉えたCX(顧客体験)プラットフォームである「KARTE」を提供するプレイド様の事例を中心に、Google Cloud Platformを活用したデータ分析・活用基盤について解説します。

  • プレイド
    Chief Technology Officer

    牧野 祐己 氏

  • グーグル・クラウド・ジャパン
    Senior Account Executive

    勝谷 北斗 氏

C-12F

クラウド

会場
F会場

知っておきたい ITトランスフォーメーションを支える基盤テクノロジー

企業が今後持続的に成長を続けるためには、大量のデータを活用し、様々なワークロードに対応しなければなりません。多様化するワークロードに対応するためには柔軟なITインフラはを構築することが重要になります。このためにはソフトウェアのみならず、ITインフラにかかわるハードウェアのテクノロジーが重要なファクターとなります。本講演では、インテル® Xeon® スケーラブル・プロセッサーを中心に企業のITトランスフォーメーションを支える最新のテクノロジーをご紹介するとともに、IT基盤の整備と最適化に対するインテルの取り組みについてお話します。

  • インテル
    データセンター・グループ・セールス
    ディレクター

    福原 由紀 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:インテル

C-13C

クラウド

会場
C会場

「Commerce CloudのAIで顧客ロイヤリティ戦略を成功に導く」
~Salesforceが目指す2019年の取り組みとは

新たな時代に突入しつつある小売業界はいま、Eコマースの分野を中心に、ユーザーの要求はさらに高まり、企業はさらに進化したコミュニケーションを求められるようになっています。
顧客のロイヤリティを高め、ECの売り上げを向上し、更に担当者を強力にサポートする、AIが標準搭載されたCommerce Cloudの最新テクノロジーをユーザ事例をまじえて、ご紹介いたします。

  • セールスフォース・ドットコム
    コマースクラウド
    シニアソリューションエンジニア

    山浦 直人 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:セールスフォース・ドットコム

D-13A

クラウド

会場
A会場

飛島建設のクラウドストレージ活用事例から学ぶ
~集合知を飛躍的に高め、生産性を向上させた建設現場の話~

経験のない工事を調査すること、現場の最新情報を関係者に共有すること、どの現場からでもつかえること。プロジェクトを進める上で必要な情報基盤がない事が、今現場の大きな生産性向上の足枷になっています。飛島建設はこうした課題をDropbox Businessを使い、解決しています。どう集合知を高め解決し、若手の育成に繋げているのかをデモを交えて紹介していきます。

  • Dropbox Japan
    Account Executive

    戸田 麻弥 氏

  • Dropbox Japan
    Solution Architect

    李 苑 氏

  • 飛島建設
    管理本部 情報システム部
    課長

    小澤 敦 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:Dropbox Japan

C-13E

クラウド

会場
E会場

メインフレームのリフト&シフト、オラクルDBの仮想/クラウド環境への移行を解決!

メインフレーム上のシステムをクラウド化したい、オラクルDBをクラウド環境に移行すると費用が高騰する。そのような課題を解決し、クラウド環境に移行するうえで最も効果的な方法をご説明。
またレガシーシステムにあるデータをクラウド環境で有効活用するために最適な移行ソリューションをご紹介します。

  • 日本ティーマックスソフト
    最高執行責任者(Deputy CEO 兼 COO)

    羅 錘弼 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本ティーマックスソフト

C-14E

クラウド

会場
E会場

ダウンタイムを9割削減!
事例でご紹介 クラウド移行術とあえてのオンプレ回帰術

ハイブリッドクラウド時代となった今、クラウドへのデータ移行が課題となっています。
日々肥大化するファイルサーバもクラウド移行できないシステムの一つです。
本セッションでは、事例を基にダウンタイムを削減するクラウドへのデータ移行術と移行後のオンプレ回帰術をご紹介します。

  • デジタルテクノロジー
    アライアンスビジネス部 ソリューション営業課
    課長

    奥原 宏祐 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:デジタルテクノロジー

C-14F

クラウド

会場
F会場

クラウド生まれの技術によるITインフラの進化と活用、そしてこれから
~今の時代に"ちょうどいい"オンプレの話~

Nutanixはハイパーコンバージドインフラという仕組みでオンプレミスに進化をもたらしましたが、所謂「エンプラ」と「Web系」には技術的・文化的に大きな隔たりがあります。両者に役立つインフラを目指すNutanixの視点から、インフラの今あるべき姿とハイブリッドクラウド等も含めた将来像について解説します。

  • ニュータニックス・ジャパン
    シニアシステムズエンジニア

    島崎 聡史 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:ニュータニックス・ジャパン

C-15E

クラウド

会場
E会場

Google Cloudで実現する真のデータ活用-データ分析がこれからのビジネスを変える

データの重要性が指摘されるようになったものの、どのように分析してビジネスに活用すれば良いのか分からないという課題をよく聞きます。本セッションでは、データを分析することで企業が得られるメリットは何なのか、IoTや機械学習までカバーするGoogle Cloudのソリューションを、実際の活用例を含めて紐解いていきます。

  • グーグル・クラウド・ジャパン
    アカウント エグゼクティブ

    宮脇 玲子 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:グーグル・クラウド・ジャパン

K-16A

クラウド

会場
A会場

ソニー銀行におけるクラウド活用状況と今後の展望について

クラウドに対する漠然とした不安は解消傾向にあり、外部環境変化への俊敏な対応の必要性を踏まえると、クラウド導入・活用の検討は企業にとって不可避な流れにあるといえます。
本セッションでは、ソニー銀行のクラウド活用事例をもとに導入方法・導入効果について説明いたします。

  • ソニー銀行
    システム企画部
    シニアマネージャー

    神戸 大樹 氏

K-16C

クラウド

会場
C会場

事例に見るクラウド活用最前線――AI、サーバーレス、API連携

クラウドサービスのユーザーの間では、既存システムの移行にめどを付け、次の活用段階に進むケースが増えています。キーワードはAI(人工知能)、サーバーレス、API(アプリケーションプログラミングインタフェース)連携です。アサヒビールや大創産業など先行企業の取り組みと最新のクラウドサービスを紹介します。

  • 日経クラウドファースト
    編集長

    中山 秀夫

2月20日(水)

U-21W

クラウド

会場
W会場

知っておきたい!安心安全なパブリッククラウド導入の勘所
~AWS移行と運用のベストプラクティス~

パブリッククラウド基盤導入におけるデファクトスタンダードともいえる「アマゾンウェブサービス(AWS)」。KDDI社内で実践したAWS正式採用のノウハウをご紹介するほか、「セキュリティ」「サポート」「接続ネットワーク」など必ずぶつかる検討課題に対し、KDDIが考えるベストプラクティスと事例をご紹介。

  • KDDI
    ソリューション事業本部 ソリューション推進本部 クラウドソリューション部 アーキテクトG
    グループリーダー

    荒木 利幸 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:KDDI

K-21C

クラウド

会場
C会場

Azure PaaS×ハイブリッド開発で実現するアサヒビール営業改革

レガシーシステムを活かしながら、スマートフォン適用及び新技術の活用が可能なプラットフォームであるMicrosoft Azure PaaSにてモダナイゼーションを実現。アジャイル開発と従来のウォーターフォール型のハイブリッド開発により、スピーディかつ効果的な営業の業務改革に挑戦する。

  • アサヒプロマネジメント
    業務システム部
    主任

    塙 圭介 氏

U-22W

クラウド

会場
W会場

適材適所のクラウド活用!
~そのシステム、「オンプレミスじゃないと」と諦めていませんか?~

クラウド市場が拡大しその利便性が注目される一方、「複雑なカスタマイズが必要」「クラウド利用時のパフォーマンスが心配」「利用しているライセンスが仮想化に不向き」などの理由で、オンプレミスで運用しているシステムが多いのも現実です。「オンプレミスの自由さ、パフォーマンス」と「クラウドのスピード、拡張性」の両方を実現する秘訣をお伝えします。

※本セッションは軽食付きランチョンセッションです。
予定数がなくなり次第、ご提供を終了いたしますのであらかじめご了承ください。

  • KDDI
    ソリューション事業本部 ソリューション事業企画本部 クラウドサービス企画部 企画1G
    グループリーダー

    佐藤 康広 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:KDDI

C-23C

クラウド

会場
C会場

アドビのクラウドソリューションとAIで実現するこれからのワークフローとは

必要なサービスがいつでもどこでも簡単便利に受けられる利便性の向上や、データやサービスの連携で新たなイノベーションを創発する社会像が、デジタルファースト法案として提出されようとしています。
高まりを見せるデジタル化の潮流に出遅れないために、今後必要になり、すぐに始められるワークフローのデジタル化方法をご紹介します。

  • アドビ システムズ
    デジタルメディア ビジネスマーケティング
    執行役員

    北川 和彦 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アドビ システムズ

C-23G

クラウド

会場
G会場

ID連携技術を使ったクラウド、モバイル活用実現に向けて

企業でのクラウドサービス、モバイルなどのIT活用が広まっており、昨今の働き方改革への取り組みにおいては必要不可欠なものになっています。適正な業務処理、情報漏洩の防止などを目的に導入された認証基盤も、IT活用ニーズに合わせ進化していく必要があります。当講演ではこれからの企業の認証基盤で検討・対応すべきことを整理、解説します。

  • オージス総研
    事業開発本部テミストラクトソリューション部
    マネジャー 上席アーキテクト

    八幡 孝 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:オージス総研

U-23W

クラウド

会場
W会場

マルチクラウド環境における最適なネットワークとは
~増加するトラフィックへの処方箋~

異なるクラウドの特長を活かし組みあわせて利用するマルチクラウドが一般的となってきました。一方、クラウド普及の影で直面するネットワークパフォーマンスやクラウドとの安全な接続といった課題とその解決方法をご紹介します。Office365利用で増加するトラフィックやセッションに課題をお持ちの方は必見です。

  • KDDI
    ソリューション事業本部 ソリューション推進本部 ソリューション企画部 イントラ推進G
    グループリーダー

    坂下 敦志 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:KDDI

C-24D

クラウド

会場
D会場

働き方改革、その先へ-Google Cloudで実現するビジネスイノベーション

真の働き方改革は、ツールの導入やルールの策定だけではなく、企業における課題を解決して新たなビジネス価値を生み出すことです。本セッションでは、働き方の見える化と分析による未来の組織づくり、そしてAIも活用したビジネスイノベーションを実現するために、G Suiteが提供する最新ソリューションと事例を紹介します。

  • グーグル・クラウド・ジャパン
    事業本部長

    長谷川 一平 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:グーグル・クラウド・ジャパン

C-24G

クラウド

会場
G会場

クラウド時代のデータ連携事例
~インフォマティカで実現!~

多くの企業がクラウドアプリケーションを利用していますが、企業の重要な資産であるデータを如何に連携・統合するかが成長のキーファクターです。当セミナーでは、クラウドとオンプレミスをつなぐハイブリッドデータ連携基盤の実現方法を事例を交えて紹介します。

  • アルプス システム インテグレーション
    製造流通ソリューション事業部
    チーフセールスエンジニア

    積田 雄人 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アルプス システム インテグレーション

C-24H

クラウド

会場
H会場

もはや仮想化だけではない - クラウドでどこでもセキュアに働く環境

仮想デスクトップによるセキュリティをどこよりも推進してきたシトリックスが、クラウド上のSaaSアプリケーションをセキュアに利用するサービスを提供開始しました。スマホ、タブレット、PCやMacなどあらゆるデバイスから利用でき、私たちが描く次世代デジタルワークスペースの姿をデモを交えてご紹介いたします。

  • シトリックス・システムズ・ジャパン
    セールスエンジニアリング本部 ソリューションSE部
    フィールド レディネス マネージャー

    白川 晃 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:シトリックス・システムズ・ジャパン

C-25B

クラウド

会場
B会場

コンテナ技術による実践的機械学習システム入門
~AI/ML システムの基礎知識~

AI/MLをビジネスに活用することを検討する企業は年々増える一方で、本番システムの実稼働に至らないケースがあるというのが現状です。本セッションでは、AI/MLシステムの本番システム投入に至る上での技術的ポイントとして「機械学習 x コンテナ」の重要性について解説します。

  • グーグル・クラウド・ジャパン
    データアナリティクステクニカルスペシャリスト

    下田 倫大 氏

  • グーグル・クラウド・ジャパン
    カスタマーエンジニア

    渕野 大輔 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:グーグル・クラウド・ジャパン

C-25D

クラウド

会場
D会場

【軽食付きセッション】
Windows Server 2008 サポート終了を機会に考える、Azure移行のメリットと手法

目前に迫っているWindows Server 2008サポート終了を、お客様のデジタルトランスフォーメーションを実現するためのクラウド移行のチャンスに。
本セッションでは、Azureへ移行する際のポイントや活用できるサービスに関してご紹介します。
当日アンケートを提出いただいた方には、マイクロソフトのノベルティをプレゼントします。

※本セッションは軽食付きセッションです。
予定数がなくなり次第、ご提供を終了いたしますのであらかじめご了承ください。

  • 日本マイクロソフト
    ソリューション開発技術本部
    パートナーソリューションプロフェッショナル

    内藤 稔 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本マイクロソフト

C-25F

クラウド

会場
F会場

AWSなど主要クラウドのコスト削減・利便性向上を実現する、クラウドブローカー活用

今や全てのビジネスにとって重要な位置付けにあるクラウド。その中でも、当初観測を大きく上回る形でAWS等のパブリッククラウドの進化・浸透が加速しています。重要なことは、導入・移行後の「最適化」と「活用」の実現、これを叶える有効なツールとしてのブローカーサービスとマネージドサービスについてお話します。

  • NHN テコラス
    取締役

    平井 壮 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:NHN テコラス

C-25G

クラウド

会場
G会場

『ごった煮IT環境をAIオペレーションでフル活用!』

レガシー、物理環境、仮想環境のオンプレミスから、AWSやAzureなどのパブリッククラウドといった新旧の多様なベンダーが混在する“ごった煮IT”環境に対して、ユーザーエクスペリエンスの測定、プロアクティブなインシデントへの回答や、蓄積した監視データによる予防保全など、AIオペレーションの適用ケースをご紹介します。

  • マイクロフォーカスエンタープライズ
    ハイブリッドクラウド運用技術部
    プリセールス

    佐田 邦広 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:マイクロフォーカスエンタープライズ

セキュリティ/運用管理

2月19日(火)

D-11H

セキュリティ/運用管理

会場
H会場

「使いやすい」だけじゃない! Box導入企業急増の本当の理由

大手・中堅建設業でのBox導入が急増しています。その背景としては、現場での情報共有の効率化やコラボレーションを加速させるのはもちろん、全社の基盤として求められるセキュリティ要件にもしっかり対応できる機能を評価されているからです。また、業界特化のアプリケーションとの連携やAI活用により、建設業の現場が抱える様々なお悩みに対応することが可能です。
現場のニーズに応えるBox活用と、全社の基盤を支えるセキュリティ面のポイントを紹介し、Box採用が急増する理由を明らかにしていきます。

  • Box Japan
    エンタープライズ営業3部
    アカウントエグゼクティブ

    高橋 究 氏

  • Box Japan
    アライアンス・事業開発部
    シニアマネジャー

    栗原 絵里子 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:Box Japan

S-11B

セキュリティ/運用管理

会場
B会場

より積極的な防御へ!
-自律型エンドポイントセキュリティによる“先の先”対策

今、米国でスタンダードとなりつつある、より積極的な防御「アクティブディフェンス」。
本セッションではその考え方と併せて企業のデータをデバイス単位で守り切る自律型エンドポイントセキュリティの“最適解”をご紹介します。

  • 東京エレクトロンデバイス
    クラウド技術部

    三吉 徹 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:東京エレクトロンデバイス

H-12E

セキュリティ/運用管理

会場
E会場

「簡単」かつ「高セキュリティ」にテレワークインフラを構築する方法

働き方改革の一翼を担うテレワークのインフラ構築に際し、VDIは理想的なソリューションの一つです。しかしその導入コスト、構築スキルに二の足を踏む企業も多い様です。テレワークプラットフォーム「CACHATTO」が皆様の働き方改革推進をご支援します。

  • e-Janネットワークス
    営業部
    部長

    三井 智博 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:e-Janネットワークス

K-12D

セキュリティ/運用管理

会場
D会場

これからの時代を担う人材に必要なIT・セキュリティスキルとセンス

かつてイノベーションという言葉が叫ばれ、それに「デジタル」がついて帰ってきました。デジタルと切っても切れないのがITであり、ITとくればセキュリティです。これからの時代を担うデジタル感覚を持ったイノベーション人材のスキルやセンスはどういうものか?デジタルネイティブ25年の経験からご紹介します。

  • 金融ISAC
    専務理事/CTO

    鎌田 敬介 氏

S-13H

セキュリティ/運用管理

会場
H会場

最新脅威に対抗する高度なセキュリティ!
~AIと専門家の知識を融合したソリューションを大公開~

標的型攻撃などの高度な脅威への対策は、企業において重要な課題です。
このような脅威に対抗するには、高度なセキュリティ保護と管理が重要となります。
機械学習などの最新セキュリティ技術にセキュリティ専門家の優れた知見を融合した最新のカスペルスキーのセキュリティソリューションをご紹介いたします。

  • カスペルスキー
    コーポレートビジネス本部
    プロダクトマーケティングマネージャー

    高木 信光 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:カスペルスキー

2月20日(水)

K-21E

セキュリティ/運用管理

会場
E会場

サイバーリスクに対して我が国の産業基盤をどのように護るのか

近年我が国においてサプライチェーン経由で国内企業がウィルスに感染する等、産業基盤におけるサイバー攻撃のサイバーリスクが増大している。その解説と、我が国における制御技術と情報技術の知見を結集したサイバーセキュリティ対策の中核拠点「産業サイバーセキュリティセンター」の人材育成の取組みを紹介をします。

  • 情報処理推進機構
    産業サイバーセキュリティセンター
    副センター長

    田辺 雄史 氏

K-22D

セキュリティ/運用管理

会場
D会場

JALのセキュリティ投資の考え方 「人を守る」ためのグランドデザイン

次世代セキュリティは全体最適が鍵。
過去、サイバー脅威の拡大に伴い、新たなセキュリティ対策製品が登場し、導入されてきました。今、サイバーセキュリティの現場は、部分最適の積み重ねによる複雑化が課題になりつつあります。セキュリティ対策の全体最適は次世代セキュリティの最重要キーワードのひとつです。

  • 日本航空
    IT企画本部 IT運営企画部 セキュリティ戦略グループ
    グループ長

    福島 雅哉 氏

C-23G

セキュリティ/運用管理

会場
G会場

ID連携技術を使ったクラウド、モバイル活用実現に向けて

企業でのクラウドサービス、モバイルなどのIT活用が広まっており、昨今の働き方改革への取り組みにおいては必要不可欠なものになっています。適正な業務処理、情報漏洩の防止などを目的に導入された認証基盤も、IT活用ニーズに合わせ進化していく必要があります。当講演ではこれからの企業の認証基盤で検討・対応すべきことを整理、解説します。

  • オージス総研
    事業開発本部テミストラクトソリューション部
    マネジャー 上席アーキテクト

    八幡 孝 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:オージス総研

S-23E

セキュリティ/運用管理

会場
E会場

働き方改革、成功の秘訣はログにあり!
実態把握と機械学習による分析で何が起こる?

「働き方改革をはじめているけど、うまくいかない…」、今このようなお悩みを抱える企業が増えています。現場の状況を把握せずに、制度ありきで改革を進めようとしてはいませんか?当セミナーでは働き方改革の成功実例を交えながら、「ログによる現場の状況把握・分析」をキーワードに、成功のポイントをご紹介します!

  • ディー・オー・エス
    営業企画部
    主任

    山本 桂 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:ディー・オー・エス

C-24H

セキュリティ/運用管理

会場
H会場

もはや仮想化だけではない - クラウドでどこでもセキュアに働く環境

仮想デスクトップによるセキュリティをどこよりも推進してきたシトリックスが、クラウド上のSaaSアプリケーションをセキュアに利用するサービスを提供開始しました。スマホ、タブレット、PCやMacなどあらゆるデバイスから利用でき、私たちが描く次世代デジタルワークスペースの姿をデモを交えてご紹介いたします。

  • シトリックス・システムズ・ジャパン
    セールスエンジニアリング本部 ソリューションSE部
    フィールド レディネス マネージャー

    白川 晃 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:シトリックス・システムズ・ジャパン

S-24E

セキュリティ/運用管理

会場
E会場

パネルセッション:ソフトバンクが取組む セキュリティサービスの戦略的人材育成

CompTIAの調査では、セキュリティ対応での外部利用が増加する一方、外部先が「新たな脅威発生のスピードについていけてない」「ITセキュリティへの十分な知識がない」等の課題が指摘されました。この市場背景に対し、ソフトバンク様がどのように貢献していこうと考えているか、その人材育成と効果をお伺いします。

  • CompTIA日本支局
    シニアコンサルタント

    板見谷 剛史 氏

  • ソフトバンク
    法人事業統括 法人事業戦略本部 戦略事業統括部 IoT・セキュリティ事業推進部
    部長

    北山 正姿 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:CompTIA日本支局

U-24W

セキュリティ/運用管理

会場
W会場

テレワーク導入の障壁を打ち破るセキュリティ対策の実現方法

ワークスタイル変革のポイントのひとつとして、さまざまな職種・ワークスタイルで時間・場所に囚われない働き方が求められています。そのような環境を実現する最新モバイルデバイスとその上で活用できるツール、さらにそれらを安心してお使いいただくためのセキュリティについて、当社事例を交えながら解説いたします。

  • KDDI
    ソリューション事業本部 ソリューション事業企画本部 ネットワークサービス企画部 NWサービス企画2G
    グループリーダー

    岩本 克彦 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:KDDI

S-25E

セキュリティ/運用管理

会場
E会場

安全・安心なスマートファクトリー実現のためのベストプラクティスとは?

【日本上陸直前イベント】イスラエル発!産業基盤システムセキュリティのリーダー、SCADAfenceがついに日本上陸!生産現場の重要資産を可視化し、運用の健全性を高める施策とは?インダストリー4.0時代の競争力強化を支えるSCADAfenceが世界で培ったベストプラクティスを海外先進事例を交え紹介します。

  • SCADAfence
    カントリーマネージャ

    垣貫 己代治 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:SCADAfence

S-26F

セキュリティ/運用管理

会場
F会場

Eメールに潜むリスク対策は人工知能で解決!
低コスト、高スピードの自動監査システムとは?

AIによるEメール監査ツール「KIBIT Email Auditor」をご紹介します。
コンプライアンスの強化としてメール監査の重要性が高まっています。しかし、膨大な量のメールを監査することは困難な作業です。
KIBITは、メールを仕分けし、不正の兆候となるメールを抽出することでリスクを低減します。

  • SCSK
    ITエンジニアリング事業本部 エンタープライズ第三部

    西廣 恭太 氏

  • FRONTEO
    ビジネスソリューション部3部

    斎藤 匠 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:SCSK

ブロックチェーン

2月20日(水)

K-20C

ブロックチェーン

会場
C会場

「ブロックチェーンはこれから」、ビジネスへの応用フェーズへ

暗号資産のインフラとして注目を集めてきた「ブロックチェーン」。様々な業界で実証実験が繰り返され、少しずつ商用サービスへと移行してきている例も出てきている。ブロックチェーンが持つ特性を踏まえながら、金融だけでないあらゆる産業での活用可能性をケーススタディを通じて見ていく。

  • 日経FinTech
    編集長

    原 隆

B-22F

ブロックチェーン

会場
F会場

AIとブロックチェーンを活用した業務効率化クラウド「beepシフト」、「beep人事」について

beepnow Groupについての紹介と、法人向け業務効率化クラウドサービスの説明をさせて頂きます。「シェアリング」、「AI」、「ブロックチェーン」、「キャッシュレス決済」、「福利厚生ポイント」、「GPS」の技術を用いて以下サービスを提供します。
【beepシフト】
・小売店や飲食店、工場などのシフトを自動で作成
・スタッフシェアリング機能で人手不足を解消
【beep人事】
・360°人事評価
・社員同士でお互いを高めあえる社会評価
・福利厚生ポイントで社員のモチベーションをアップ

  • beepnow
    CEO

    Alex Tsai 氏

※日本語での講演になります。

提供:beepnow systems

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:beepnow systems

IoT

2月19日(火)

T-11F

IoT

会場
F会場

IoTが切り拓くデジタルイノベーションの現場とIoT活用の最新事例

IoTによるデジタル化で現場の見える化だけでなく、その先の「自動化や省力化」や「既存製品に新たな価値をつける」事に成功した企業が増えています。いまさら聞けない「IoTとは?」から見つめ直し、今ある目の前の課題をIoTで、そしてデジタル化でどのように解決していくのかを最新事例を交えて紹介いたします。

  • ソラコム
    テクノロジー・エバンジェリスト 事業開発マネージャー

    松下 享平 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:ソラコム

K-15D

IoT

会場
D会場

IoT・AIならびに協働ロボット活用によるスマートファクトリー化への推進

照明市場はここ数年でLED化が一気に進んだ。パナソニックのライティング事業のグローバルマザー製造拠点である新潟工場は、この大きな市場変化に対応するべく、IoT・AI・協働ロボットを活用したスマートファクトリー化を推進。その取り組みと、照明のものづくりの今後の方向性を紹介する。

  • パナソニック エコソリューションズ社
    ライティング事業部 ライティング機器BU 新潟工場
    工場長 (新潟製造綜合部 綜合部長)

    森川 誠 氏

C-15E

IoT

会場
E会場

Google Cloudで実現する真のデータ活用-データ分析がこれからのビジネスを変える

データの重要性が指摘されるようになったものの、どのように分析してビジネスに活用すれば良いのか分からないという課題をよく聞きます。本セッションでは、データを分析することで企業が得られるメリットは何なのか、IoTや機械学習までカバーするGoogle Cloudのソリューションを、実際の活用例を含めて紐解いていきます。

  • グーグル・クラウド・ジャパン
    アカウント エグゼクティブ

    宮脇 玲子 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:グーグル・クラウド・ジャパン

K-17B

IoT

会場
B会場

地方版IoT推進ラボ 特別セッション
IoT・AIで日本全国活性化!進む地方創生プロジェクト

地方版IoT推進ラボ選定地域によるパネルディスカッション。
各地区のIoTプロジェクト取り組みの紹介の他、実際の成果や期待したい効果、今後の可能性などをディスカッションしてまいります。

  • <パネリスト>
    高知県IoT推進ラボ
    高知県 商工労働部 産業創造課
    IoT推進室 チーフ

    揚田 徹 氏

  • STNet
    経営企画室
    副室長 兼 研究開発部長

    吉本 浩二 氏

  • 福岡県IoT推進ラボ
    福岡県 新産業振興課 企画監

    見雪 和之 氏

  • Braveridge
    技術担当取締役(CTO)

    小橋 泰成 氏

  • <モデレーター>
    情報処理推進機構
    社会基盤センター長

    片岡 晃 氏

K-17D

IoT

会場
D会場

デジタルテクノロジーとショッピングセンターの未来

小売業界でもデジタルテクノロジーを積極的に活用した様々なイノベーションが起きています。本セッションではPARCOがIoT、ロボット、VR・MR、AIなどのテクノロジー活用を通じて進める、ショッピングセンターへの進化に向けた取り組みをご紹介します。

  • パルコ
    執行役 グループICT戦略室担当

    林 直孝 氏

2月20日(水)

K-21G

IoT

会場
G会場

地方版IoT推進ラボ特別講演「IoT・AIで日本全国活性化!進む地方創生プロジェクト」

地方版IoT推進ラボ選定地域によるリレー講演。各地区のIoTプロジェクトを紹介します。
<横浜市IoT推進ラボ>
IoT等の先端技術を活用したオープンイノベーションの取組について。
I・TOP横浜(IoTオープンイノベーションパートナーズ)はIoT等先端技術を活用した「新たなビジネスモデル創出」、「中小企業のチャレンジ支援」、「社会課題解決への貢献」を目指すプラットフォームです。
プラットフォームの概要および、「自動運転」「スマートホーム」などの取組をご紹介します。
<北見市IoT推進ラボ>
ふるさとテレワークにより進出したIT企業と地元の民間企業、大学、公設試験研究機関が連携した産学官プロジェクトを展開するなど、IoTを活用した北見発のICT産業創出による地域経済の活性化に向けた取組を紹介します。

  • 横浜市IoT推進ラボ
    横浜市 経済局新産業創造課長

    髙木 秀昭 氏

  • 北見市IoT推進ラボ
    北見工業大学地域未来デザイン工学科交通工学研究室 准教授

    富山 和也 氏

  • 北見市IoT推進ラボ
    要 代表取締役

    田中 恵次 氏

K-22G

IoT

会場
G会場

地方版IoT推進ラボ特別講演「IoT・AIで日本全国活性化!進む地方創生プロジェクト」

IPA・経済産業省では、IoT・AI・ビッグデータなどのテクノロジーを活用して地域課題を解決する取組みを「地方版IoT推進ラボ」として選定し、支援しています。本講演では本事業の概要と先進的なラボを紹介します。

  • 情報処理推進機構
    社会基盤センター イノベーション推進部 主幹

    中村 慧 氏

  • 川上村IoT推進ラボ
    ローカルソリューションズ 代表理事

    田中 淳一 氏

K-22B

IoT

会場
B会場

マグロ養殖事業におけるIoT・AI活用事例
日本の水産業活性化に向けた取組概要

漁業従事者の高齢化・後継者不足等、様々な課題に直面する日本の水産業において、IoT・AIを活用し、漁師の経験や勘を活かしつつ、刻一刻と環境が変わる海上生簀で効率的なマグロ給餌方法を見出す事で、水産業の高度化に挑戦。本セッションではその取組概要及び、IoT・AI活用案件創出ポイントについて述べます。

  • 双日
    情報企画部 情報企画第二課 デジタルイノベーションチーム
    リーダー

    村上 雅明 氏

働き方改革

2月19日(火)

D-11H

働き方改革

会場
H会場

「使いやすい」だけじゃない! Box導入企業急増の本当の理由

大手・中堅建設業でのBox導入が急増しています。その背景としては、現場での情報共有の効率化やコラボレーションを加速させるのはもちろん、全社の基盤として求められるセキュリティ要件にもしっかり対応できる機能を評価されているからです。また、業界特化のアプリケーションとの連携やAI活用により、建設業の現場が抱える様々なお悩みに対応することが可能です。
現場のニーズに応えるBox活用と、全社の基盤を支えるセキュリティ面のポイントを紹介し、Box採用が急増する理由を明らかにしていきます。

  • Box Japan
    エンタープライズ営業3部
    アカウントエグゼクティブ

    高橋 究 氏

  • Box Japan
    アライアンス・事業開発部
    シニアマネジャー

    栗原 絵里子 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:Box Japan

H-11E

働き方改革

会場
E会場

人工知能OCRによる入力業務効率化

見積書、発注書、受注書、納品書、請求書などの様々な帳票を、簡単に読み取って、データ化したいというお客様の声にお応えすべく、今回は、各企業における労働時間削減に貢献している当社ソリューションとして、多品種小ロットの紙帳票をデジタル化してシステム連携するAI-OCR【AIスキャンロボ】をご紹介します。

  • ネットスマイル
    代表取締役

    齊藤 福光 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:ネットスマイル

K-11C

働き方改革

会場
C会場

RPA導入から5年目のメッセージ
~RPAのスケール技術と運営の実例~

ここ数年で急速に注目されるようになってきたRPA、はたして「RPAは万能ツール」なのか。RPAに5年間取り組んだ住友林業情報システムが実際経験した課題や対策さらに多くの企業様との情報交換会より得た各社の実情をもとに、事例を用いてわかりやすく「RPAの実態」をご紹介させていただきます。

  • 住友林業情報システム
    ICTビジネスサービス部

    成田 裕一 氏

H-12E

働き方改革

会場
E会場

「簡単」かつ「高セキュリティ」にテレワークインフラを構築する方法

働き方改革の一翼を担うテレワークのインフラ構築に際し、VDIは理想的なソリューションの一つです。しかしその導入コスト、構築スキルに二の足を踏む企業も多い様です。テレワークプラットフォーム「CACHATTO」が皆様の働き方改革推進をご支援します。

  • e-Janネットワークス
    営業部
    部長

    三井 智博 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:e-Janネットワークス

K-12B

働き方改革

会場
B会場

なぜ今、営業現場を変革するのか
~先行企業に聞く、現場をその気にさせる仕組みづくり

属人的な範囲が広くシステム化が難しいとされてきた営業現場の変革に、本格的に乗り出す企業が現われ始めています。本セッションでは具体的な取り組みを始めた企業のキーパーソンとのパネルディスカションにより、(1)変革が必要となった環境変化、(2)具体的な取り組み内容、(3)目指している将来像などを議論します。先行企業の取り組みから見える、現場変革の大前提となる考え方や注意事項を解説します。

  • <パネリスト>
    NTTコミュニケーションズ
    第二営業本部 企画部門
    担当課長

    徳田 泰幸 氏

  • 富士電機機器制御
    事業企画本部 プロモーション部
    部長

    大濵 一弘 氏

  • <モデレーター>
    日経 xTECH Active
    副編集長

    松本 敏明

D-13A

働き方改革

会場
A会場

飛島建設のクラウドストレージ活用事例から学ぶ
~集合知を飛躍的に高め、生産性を向上させた建設現場の話~

経験のない工事を調査すること、現場の最新情報を関係者に共有すること、どの現場からでもつかえること。プロジェクトを進める上で必要な情報基盤がない事が、今現場の大きな生産性向上の足枷になっています。飛島建設はこうした課題をDropbox Businessを使い、解決しています。どう集合知を高め解決し、若手の育成に繋げているのかをデモを交えて紹介していきます。

  • Dropbox Japan
    Account Executive

    戸田 麻弥 氏

  • Dropbox Japan
    Solution Architect

    李 苑 氏

  • 飛島建設
    管理本部 情報システム部
    課長

    小澤 敦 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:Dropbox Japan

A-14D

働き方改革

会場
D会場

RPA2.0その先へ
~AI・デジタルワークフォースが実現する人の能力が拡張された世界~

業務効率化のためにRPAが導入されていますが、まだ一部の業務に留まっています。本講演では、新たな潮流であるAugmented Enterprise、AIと連携したデジタルワークフォースが、手書き用紙を含む非構造化データから必要な情報を抽出するなど人と同様にインテリジェントに業務を遂行し、人の能力を拡張する効果をご紹介します。

  • オートメーション・エニウェア・ジャパン
    代表取締役社長

    杉原 博茂 氏

  • Cogent Labs
    代表取締役

    飯沼 純 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:オートメーション・エニウェア・ジャパン

H-14H

働き方改革

会場
H会場

即実現!全部門で大幅な業務削減を可能とする究極の働き方改革の方法

時間、場所、人にとらわれない仕事のスタイルを目指し、迅速な顧客対応の実現と社内の生産性の劇的な向上による働き方改革を実現させた。
オフィス業務のIT化が一巡する中、課題として残る現場業務と営業・管理部門での書類作成や情報共有をリアルタイムに実現。働き方改革の総仕上げを可能とする具体事例を紹介します。

  • MetaMoJi
    代表取締役

    浮川 和宣 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:MetaMoJi

H-14C

働き方改革

会場
C会場

タブレット活用で手軽に始める働き方改革

働き方改革が叫ばれる昨今、大企業のみならず中堅中小企業にも対応が求められます。
IT機器関連レビューで知られるビジネス書作家の戸田覚氏自らが実践する業務効率化に結び付くタブレット活用テクニックを紹介するとともに、ドコモと富士通コネクテッドテクノロジーズの提供するソリューションを紹介します。

  • ビジネス書作家
    アバンギャルド 代表取締役

    戸田 覚 氏

  • NTTドコモ
    法人ビジネス戦略部
    エバンジェリスト

    齋藤 伸一 氏

  • 富士通コネクテッドテクノロジーズ
    営業本部 デジタルマーケティング開発部
    マネージャー

    渡邉 真二 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:富士通コネクテッドテクノロジーズ

H-15B

働き方改革

会場
B会場

着実に成果を出せる人事部の生産性向上
~HRテックを活用した、業務プロセス改善の成功事例~

従業員の生産性向上プロジェクトを進めるのは「人事部」です。
しかし、その人事部は通常業務に追われ、全社的な改革に十分な時間を掛けられていないのが実態です。
「日本の人事部」主催のHRアワードで最優秀賞を獲得した人事労務ソフト「SmartHR」を含め、各HRテックの活用事例とその成果をご紹介します。

  • SmartHR
    執行役員

    岡本 剛典 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:SmartHR

H-15H

働き方改革

会場
H会場

非効率な社内業務をなくす!現場からはじめる働き方改革

Office 365などのツールを導入し、働き方改革へ向けた取り組みが多くの企業で進んでいますが、現状の課題に見合ったツールでなければ効果が得られません。グループウェアの開発元として20年間、日本企業の課題に向き合ってきた我々だからこそ提案できる、日本の働き方改革に必要な仕組みと方法をご紹介します。

  • ネオジャパン
    マーケティング統括部

    市村 英二 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:ネオジャパン

D-16H

働き方改革

会場
H会場

ドキュメント可視化でペーパレスを実現(Office365がページまで見える!)

『これ何?』『どこかな?』『最新どれ?』
ドキュメント可視化で検索、問い合わせ、再作成の無駄をなくして効率化を実現する「do!bookⅡ」の体験型セミナー。
お手元のスマートフォンでQRからの検索・閲覧・切取などご体験いただけます。
Office365を可視化してSurface Goでどこでも活用!

  • 日本デジタルオフィス
    代表取締役社長

    濱田 潔 氏

  • 日本マイクロソフト
    Surfaceビジネス本部
    シニアプロダクトマーケティングマネージャー

    土屋 奈緒子 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本デジタルオフィス

2月20日(水)

D-21F

働き方改革

会場
F会場

QRでマニュアル・レポート:営業・製造現場改革(Surface Go活用例)

建設・製造現場、店舗・営業現場のIT化を実現する『do!book eX』の体験型セミナー。
お手元のスマートフォンでQRコードから直接『図面+動画混在マニュアル』表示。
指先で作成できるレポートの異常時自動通知などリアルにご体験下さい。
Surface Goで場所も選ばず現場ペーパレスを実現します。

  • 日本デジタルオフィス
    代表取締役社長

    濱田 潔 氏

  • 日本マイクロソフト
    Surfaceビジネス本部
    シニアプロダクトマーケティングマネージャー

    土屋 奈緒子 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本デジタルオフィス

B-22F

働き方改革

会場
F会場

AIとブロックチェーンを活用した業務効率化クラウド「beepシフト」、「beep人事」について

beepnow Groupについての紹介と、法人向け業務効率化クラウドサービスの説明をさせて頂きます。「シェアリング」、「AI」、「ブロックチェーン」、「キャッシュレス決済」、「福利厚生ポイント」、「GPS」の技術を用いて以下サービスを提供します。
【beepシフト】
・小売店や飲食店、工場などのシフトを自動で作成
・スタッフシェアリング機能で人手不足を解消
【beep人事】
・360°人事評価
・社員同士でお互いを高めあえる社会評価
・福利厚生ポイントで社員のモチベーションをアップ

  • beepnow
    CEO

    Alex Tsai 氏

※日本語での講演になります。

提供:beepnow systems

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:beepnow systems

F-23A

働き方改革

会場
A会場

【軽食付きセッション】
フィールドサービス先進国アメリカに学ぶ、収益向上への3つのステップ

米国では過去5年間に、75%のサービス部門の収益が向上したという調査結果があります。その鍵となるのが顧客体験の向上、オペレーションの効率化、そして変化する時代への対応スピードです。このセッションではサービス変革を実現するためのステップと、変革の実現を支えるテクノロジーをご紹介いたします。

※本セッションは軽食付きセッションです。
予定数がなくなり次第、ご提供を終了いたしますのであらかじめご了承ください。

  • セールスフォース・ドットコム
    マーケティング本部 プロダクトマーケティング
    シニアマネージャー

    大森 浩生 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:セールスフォース・ドットコム

C-23G

働き方改革

会場
G会場

ID連携技術を使ったクラウド、モバイル活用実現に向けて

企業でのクラウドサービス、モバイルなどのIT活用が広まっており、昨今の働き方改革への取り組みにおいては必要不可欠なものになっています。適正な業務処理、情報漏洩の防止などを目的に導入された認証基盤も、IT活用ニーズに合わせ進化していく必要があります。当講演ではこれからの企業の認証基盤で検討・対応すべきことを整理、解説します。

  • オージス総研
    事業開発本部テミストラクトソリューション部
    マネジャー 上席アーキテクト

    八幡 孝 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:オージス総研

H-23H

働き方改革

会場
H会場

働き方改革はグループウェアで進む
~成功事例に見る改革推進のポイント~

グループウェアは多くの企業が導入しているビジネスソフトですが、有効活用されていないケースは少なくないようです。利用者がグループウェア本来の機能性を発揮させれば、働き方改革に大きく貢献します。本講演では、様々な企業の成功事例を通し、グループウェアの効果的な活用による改革推進のポイントを紹介します。

  • ネオジャパン
    マーケティング統括部
    マネージャー

    正木 伸城 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:ネオジャパン

S-23E

働き方改革

会場
E会場

働き方改革、成功の秘訣はログにあり!
実態把握と機械学習による分析で何が起こる?

「働き方改革をはじめているけど、うまくいかない…」、今このようなお悩みを抱える企業が増えています。現場の状況を把握せずに、制度ありきで改革を進めようとしてはいませんか?当セミナーでは働き方改革の成功実例を交えながら、「ログによる現場の状況把握・分析」をキーワードに、成功のポイントをご紹介します!

  • ディー・オー・エス
    営業企画部
    主任

    山本 桂 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:ディー・オー・エス

C-24D

働き方改革

会場
D会場

働き方改革、その先へ-Google Cloudで実現するビジネスイノベーション

真の働き方改革は、ツールの導入やルールの策定だけではなく、企業における課題を解決して新たなビジネス価値を生み出すことです。本セッションでは、働き方の見える化と分析による未来の組織づくり、そしてAIも活用したビジネスイノベーションを実現するために、G Suiteが提供する最新ソリューションと事例を紹介します。

  • グーグル・クラウド・ジャパン
    事業本部長

    長谷川 一平 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:グーグル・クラウド・ジャパン

C-24H

働き方改革

会場
H会場

もはや仮想化だけではない - クラウドでどこでもセキュアに働く環境

仮想デスクトップによるセキュリティをどこよりも推進してきたシトリックスが、クラウド上のSaaSアプリケーションをセキュアに利用するサービスを提供開始しました。スマホ、タブレット、PCやMacなどあらゆるデバイスから利用でき、私たちが描く次世代デジタルワークスペースの姿をデモを交えてご紹介いたします。

  • シトリックス・システムズ・ジャパン
    セールスエンジニアリング本部 ソリューションSE部
    フィールド レディネス マネージャー

    白川 晃 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:シトリックス・システムズ・ジャパン

D-24F

働き方改革

会場
F会場

現場の人材不足をスマートグラスで解消!
国交省にも認められた、最新ソリューションとは!?

スマートグラスは、装着感や操作性から「実用にはまだ不十分」と思い込んでいませんか?本講演では、度重なる実証実験をもとにリリースされた最新の『現場で使えるスマートグラス』をご紹介。スマートグラスの現場映像を離れた場所で共有し、指示や確認を行うことで、どのように“人材不足解消”に役立つかを解説します。【NETIS登録番号THK-180002-A】

  • コニカミノルタ
    産業光学システム事業本部 状態監視ソリューション事業部 第2事業推進部

    伊藤 秀朗 氏

  • ブイキューブ
    マーケティング本部 マーケティングコミュニケーショングループ

    米元 真由美 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:ブイキューブ

U-24W

働き方改革

会場
W会場

テレワーク導入の障壁を打ち破るセキュリティ対策の実現方法

ワークスタイル変革のポイントのひとつとして、さまざまな職種・ワークスタイルで時間・場所に囚われない働き方が求められています。そのような環境を実現する最新モバイルデバイスとその上で活用できるツール、さらにそれらを安心してお使いいただくためのセキュリティについて、当社事例を交えながら解説いたします。

  • KDDI
    ソリューション事業本部 ソリューション事業企画本部 ネットワークサービス企画部 NWサービス企画2G
    グループリーダー

    岩本 克彦 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:KDDI

H-24A

働き方改革

会場
A会場

【軽食付きセッション】
「見えない壁」を打破!ワークプレイスの見直しで実現する”みんなの働き方改革”

素晴らしい社内制度を策定しても、社員が使いやすく継続できる環境が構築できなけなければ、本当の「働き方改革」は成しえません。レノボ・ジャパンにおいても2015年より経営陣から現場社員に至るまで”みんなの働き方改革”を実行すべく試行錯誤を続けています。本セッションではレノボが3年間で培った”働き方改革”の経験を基に、時間と場所に囚われることなく、最高の生産性を発揮できる環境を従業員のITスキルを問わずに提供する方法をお伝えするとともに、最も重要な「使ってもらえるワークプレース」の未来像を、超音波を使用した「オンライン会議システム」のデモンストレーションも交えてご紹介します。

※本セッションは軽食付きセッションです。
予定数がなくなり次第、ご提供を終了いたしますのであらかじめご了承ください。

  • レノボ・ジャパン
    執行役員 副社長

    安田 稔 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:レノボ・ジャパン

U-25W

働き方改革

会場
W会場

有名企業に学ぶ、業務効率アップを実現する次世代コミュニケーションとは

ワークスタイル変革が進んでいる今日、電話を中心とした社内のコミュニケーション方法を見直し、業務効率化を目指す企業が増えています。音声基盤をクラウド化し、コミュニケーションの効率化と低コスト化を実現するソリューションを、実際に導入された有名企業の成功事例を通してご紹介します。

  • KDDI
    ソリューション事業本部 ソリューション推進本部 IPコミュニケーション部 企画G
    マネージャー

    市川 真里 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:KDDI

K-26A

働き方改革

会場
A会場

SMBC グループにおけるRPA活用の取組について

生産性を高める革新的な手法・ツールとして「RPA」に注目し、パートナー会社の協力を得ながら最先端のノウハウをスピーディに確立。2017年4月の導入開始から1年半で約800人分の業務の自動化を実施し、人とRPAの協業による生産性向上を実現。本プロジェクトの要諦、今後の展望を解説。

  • 三井住友フィナンシャルグループ
    総務部上席推進役 兼 企画部業務改革室上席推進役

    山本 慶 氏

K-26E

働き方改革

会場
E会場

リーダーを潰す部下
~それでも成果を落とさない処方箋~

報連相しない部下、仕事にムラのある部下、仕事の遅い部下──。扱いの難しい部下がチームにアサインされることは、よくあることです。しかしリーダーにとっては、そんな部下に振り回され、チームの生産性やモチベーションが低下するのは避けたいもの。リーダー自身が疲弊し、潰れてしまうのも問題です。部下の特性を理解し、チームのパフォーマンスを上げるための対処法を解説します。

  • オイコス
    メンター

    加藤 大介 氏

U-26W

働き方改革

会場
W会場

現場の生産性を高めるビジネスチャット活用とは
~4月までに負荷なく実現するコミュニケーション改革~

さまざまなビジネスチャットツールが登場し、導入の選択肢が広がる今、本当に現場が求めるコミュニケーションとは何か?
<ビジネス版LINE>「LINE WORKS with KDDI」を用いて、ビジネスチャットの実際の導入から現場での利用シーンまでを、お客さまの活用事例を用いてご紹介いたします。シャドーITにお悩みを持つ方も必見です!

  • KDDI
    ソリューション事業本部 ソリューション事業企画本部 クラウドサービス企画部 企画2G
    マネージャー

    清水 直人 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:KDDI

ビジネスAI

2月19日(火)

H-11E

ビジネスAI

会場
E会場

人工知能OCRによる入力業務効率化

見積書、発注書、受注書、納品書、請求書などの様々な帳票を、簡単に読み取って、データ化したいというお客様の声にお応えすべく、今回は、各企業における労働時間削減に貢献している当社ソリューションとして、多品種小ロットの紙帳票をデジタル化してシステム連携するAI-OCR【AIスキャンロボ】をご紹介します。

  • ネットスマイル
    代表取締役

    齊藤 福光 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:ネットスマイル

K-11C

ビジネスAI

会場
C会場

RPA導入から5年目のメッセージ
~RPAのスケール技術と運営の実例~

ここ数年で急速に注目されるようになってきたRPA、はたして「RPAは万能ツール」なのか。RPAに5年間取り組んだ住友林業情報システムが実際経験した課題や対策さらに多くの企業様との情報交換会より得た各社の実情をもとに、事例を用いてわかりやすく「RPAの実態」をご紹介させていただきます。

  • 住友林業情報システム
    ICTビジネスサービス部

    成田 裕一 氏

A-12H

ビジネスAI

会場
H会場

POCで終わらせないAI活用~AIを活用すべきシーンと持続のための組織作り

ビジネスにAIを適用するにあたって、POCで終わらせないためにはどのような領域でAIを活用すべきなのか、そして持続可能な取り組みとするためにはどのような組織を作るべきなのかをご紹介いたします。バズワードに踊らされない、真のデータ利活用の実現を目指した取り組みのご参考にしていただければ幸いです。

  • エッジコンサルティング
    AI事業開発部 エバンジェリスト
    データ解析設計事務所 代表

    森谷 和弘 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:エッジコンサルティング

C-12F

ビジネスAI

会場
F会場

知っておきたい ITトランスフォーメーションを支える基盤テクノロジー

企業が今後持続的に成長を続けるためには、大量のデータを活用し、様々なワークロードに対応しなければなりません。多様化するワークロードに対応するためには柔軟なITインフラはを構築することが重要になります。このためにはソフトウェアのみならず、ITインフラにかかわるハードウェアのテクノロジーが重要なファクターとなります。本講演では、インテル® Xeon® スケーラブル・プロセッサーを中心に企業のITトランスフォーメーションを支える最新のテクノロジーをご紹介するとともに、IT基盤の整備と最適化に対するインテルの取り組みについてお話します。

  • インテル
    データセンター・グループ・セールス
    ディレクター

    福原 由紀 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:インテル

C-13C

ビジネスAI

会場
C会場

「Commerce CloudのAIで顧客ロイヤリティ戦略を成功に導く」
~Salesforceが目指す2019年の取り組みとは

新たな時代に突入しつつある小売業界はいま、Eコマースの分野を中心に、ユーザーの要求はさらに高まり、企業はさらに進化したコミュニケーションを求められるようになっています。
顧客のロイヤリティを高め、ECの売り上げを向上し、更に担当者を強力にサポートする、AIが標準搭載されたCommerce Cloudの最新テクノロジーをユーザ事例をまじえて、ご紹介いたします。

  • セールスフォース・ドットコム
    コマースクラウド
    シニアソリューションエンジニア

    山浦 直人 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:セールスフォース・ドットコム

A-13F

ビジネスAI

会場
F会場

RPA導入奮闘記
~実際の導入担当者が成功・失敗体験をリアルに語ります~

実際にRPAの導入を検討される企業様では、検討段階ごとに、さまざまな課題を抱えていらっしゃいます。
本講演では、弊社からRPAを導入頂いた実際のお客様の事例、導入・運用にまつわるリアルな課題をご紹介します。導入担当者の生の声を、貴社のRPA導入検討に、お役立ていただけますと幸いです。

  • 日本ワムネット
    ソリューション営業部
    チームリーダー

    古谷 太郎 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本ワムネット

A-14D

ビジネスAI

会場
D会場

RPA2.0その先へ
~AI・デジタルワークフォースが実現する人の能力が拡張された世界~

業務効率化のためにRPAが導入されていますが、まだ一部の業務に留まっています。本講演では、新たな潮流であるAugmented Enterprise、AIと連携したデジタルワークフォースが、手書き用紙を含む非構造化データから必要な情報を抽出するなど人と同様にインテリジェントに業務を遂行し、人の能力を拡張する効果をご紹介します。

  • オートメーション・エニウェア・ジャパン
    代表取締役社長

    杉原 博茂 氏

  • Cogent Labs
    代表取締役

    飯沼 純 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:オートメーション・エニウェア・ジャパン

A-15F

ビジネスAI

会場
F会場

人工知能技術の社会実装
~サイバーフィジカル社会、Society5.0に向けて~

人工知能技術を活用するためには、ビッグデータの広範な集積と効果の達成を循環的に進める必要がある。ビッグデータを実社会から集め、サイバーで加速、最大限の効果を発揮できるイノベーションを目指しサイバーとフィジカルの間を統合的に扱う人工知能技術と、それをプラットフォームとした異業種連携について紹介する。

  • 産業技術総合研究所
    人工知能研究センター
    首席研究員

    本村 陽一 氏

提供:人工知能技術コンソーシアム

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:産業技術総合研究所

C-15E

ビジネスAI

会場
E会場

Google Cloudで実現する真のデータ活用-データ分析がこれからのビジネスを変える

データの重要性が指摘されるようになったものの、どのように分析してビジネスに活用すれば良いのか分からないという課題をよく聞きます。本セッションでは、データを分析することで企業が得られるメリットは何なのか、IoTや機械学習までカバーするGoogle Cloudのソリューションを、実際の活用例を含めて紐解いていきます。

  • グーグル・クラウド・ジャパン
    アカウント エグゼクティブ

    宮脇 玲子 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:グーグル・クラウド・ジャパン

K-16C

ビジネスAI

会場
C会場

事例に見るクラウド活用最前線――AI、サーバーレス、API連携

クラウドサービスのユーザーの間では、既存システムの移行にめどを付け、次の活用段階に進むケースが増えています。キーワードはAI(人工知能)、サーバーレス、API(アプリケーションプログラミングインタフェース)連携です。アサヒビールや大創産業など先行企業の取り組みと最新のクラウドサービスを紹介します。

  • 日経クラウドファースト
    編集長

    中山 秀夫

K-17B

ビジネスAI

会場
B会場

地方版IoT推進ラボ 特別セッション
IoT・AIで日本全国活性化!進む地方創生プロジェクト

地方版IoT推進ラボ選定地域によるパネルディスカッション。
各地区のIoTプロジェクト取り組みの紹介の他、実際の成果や期待したい効果、今後の可能性などをディスカッションしてまいります。

  • <パネリスト>
    高知県IoT推進ラボ
    高知県 商工労働部 産業創造課
    IoT推進室 チーフ

    揚田 徹 氏

  • STNet
    経営企画室
    副室長 兼 研究開発部長

    吉本 浩二 氏

  • 福岡県IoT推進ラボ
    福岡県 新産業振興課 企画監

    見雪 和之 氏

  • Braveridge
    技術担当取締役(CTO)

    小橋 泰成 氏

  • <モデレーター>
    情報処理推進機構
    社会基盤センター長

    片岡 晃 氏

K-17D

ビジネスAI

会場
D会場

デジタルテクノロジーとショッピングセンターの未来

小売業界でもデジタルテクノロジーを積極的に活用した様々なイノベーションが起きています。本セッションではPARCOがIoT、ロボット、VR・MR、AIなどのテクノロジー活用を通じて進める、ショッピングセンターへの進化に向けた取り組みをご紹介します。

  • パルコ
    執行役 グループICT戦略室担当

    林 直孝 氏

K-17A

ビジネスAI

会場
A会場

JCBのAIに関する取り組み

JCBは、2017年からおよそ2年、数々のデジタルトランスフォーメーションに取り組んでいます。成果を創出できた取り組みの成功要因や、成功とまでは言えない取り組みからは何を学んだかについて、具体的な事例を通じてご紹介します。

  • ジェーシービー
    イノベーション統括部
    主任

    笛田 翔 氏

2月20日(水)

K-20A

ビジネスAI

会場
A会場

家族型ロボット『LOVOT』がもたらすデジタルイノベーション

もうロボットのいる生活は夢物語ではありません。ロボットはどういったデジタルイノベーションを社会にもたらすのか。人を本当に幸せにするロボットとは何かを考えて生まれた、全く新しい家族型「LOVOT(らぼっと)」の生みの親であるGROOVE Xの林要代表取締役に講演していただきます。

  • GROOVE X
    代表取締役

    林 要 氏

A-21B

ビジネスAI

会場
B会場

デジタル変革のアプローチ アドバンスドアナリティクスを中心に事例を交えてご紹介!

カスタマーエクスピリエンスを向上させ、価値のあるデジタル変革(DX)を実現する際には、「アドバンスドアナリティクス」が重要な役割を担います。
その関係性について国内外事例を交えて分かりやすく解説し、簡単な実現をサポートするFPT独自開発のAIプラットフォーム「akaminds」についても紹介します。

  • FPTジャパンホールディングス
    デジタル・トランスフォーメーション本部
    インダストリーコンサルタント

    グェン・ドン・ズーン 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:FPTジャパンホールディングス

K-21D

ビジネスAI

会場
D会場

船舶のビッグデータ活用事例:機関プラントの遠隔モニタリング・事故予防に向けたデジタライゼーション

世界中を航行する日本郵船の運航船は約800隻にのぼる。更なる安全運航を目標とし、様々なアイディアと運航ノウハウをフィードバックし、デジタライゼーションで海運業界の半歩先を進む。その中の事例の1つとして、船舶からデータを収集・解析しトラブルの早期発見・事故の予兆検知につなげる技術の開発を目指す。船の世界のビッグデータ活用の現状を紹介する。

  • 日本郵船
    海務グループ ビッグデータ活用チーム
    チーム長

    山田 省吾 氏

K-21G

ビジネスAI

会場
G会場

地方版IoT推進ラボ特別講演「IoT・AIで日本全国活性化!進む地方創生プロジェクト」

地方版IoT推進ラボ選定地域によるリレー講演。各地区のIoTプロジェクトを紹介します。
<横浜市IoT推進ラボ>
IoT等の先端技術を活用したオープンイノベーションの取組について。
I・TOP横浜(IoTオープンイノベーションパートナーズ)はIoT等先端技術を活用した「新たなビジネスモデル創出」、「中小企業のチャレンジ支援」、「社会課題解決への貢献」を目指すプラットフォームです。
プラットフォームの概要および、「自動運転」「スマートホーム」などの取組をご紹介します。
<北見市IoT推進ラボ>
ふるさとテレワークにより進出したIT企業と地元の民間企業、大学、公設試験研究機関が連携した産学官プロジェクトを展開するなど、IoTを活用した北見発のICT産業創出による地域経済の活性化に向けた取組を紹介します。

  • 横浜市IoT推進ラボ
    横浜市 経済局新産業創造課長

    髙木 秀昭 氏

  • 北見市IoT推進ラボ
    北見工業大学地域未来デザイン工学科交通工学研究室 准教授

    富山 和也 氏

  • 北見市IoT推進ラボ
    要 代表取締役

    田中 恵次 氏

B-22F

ビジネスAI

会場
F会場

AIとブロックチェーンを活用した業務効率化クラウド「beepシフト」、「beep人事」について

beepnow Groupについての紹介と、法人向け業務効率化クラウドサービスの説明をさせて頂きます。「シェアリング」、「AI」、「ブロックチェーン」、「キャッシュレス決済」、「福利厚生ポイント」、「GPS」の技術を用いて以下サービスを提供します。
【beepシフト】
・小売店や飲食店、工場などのシフトを自動で作成
・スタッフシェアリング機能で人手不足を解消
【beep人事】
・360°人事評価
・社員同士でお互いを高めあえる社会評価
・福利厚生ポイントで社員のモチベーションをアップ

  • beepnow
    CEO

    Alex Tsai 氏

※日本語での講演になります。

提供:beepnow systems

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:beepnow systems

K-22G

ビジネスAI

会場
G会場

地方版IoT推進ラボ特別講演「IoT・AIで日本全国活性化!進む地方創生プロジェクト」

IPA・経済産業省では、IoT・AI・ビッグデータなどのテクノロジーを活用して地域課題を解決する取組みを「地方版IoT推進ラボ」として選定し、支援しています。本講演では本事業の概要と先進的なラボを紹介します。

  • 情報処理推進機構
    社会基盤センター イノベーション推進部 主幹

    中村 慧 氏

  • 川上村IoT推進ラボ
    ローカルソリューションズ 代表理事

    田中 淳一 氏

K-22B

ビジネスAI

会場
B会場

マグロ養殖事業におけるIoT・AI活用事例
日本の水産業活性化に向けた取組概要

漁業従事者の高齢化・後継者不足等、様々な課題に直面する日本の水産業において、IoT・AIを活用し、漁師の経験や勘を活かしつつ、刻一刻と環境が変わる海上生簀で効率的なマグロ給餌方法を見出す事で、水産業の高度化に挑戦。本セッションではその取組概要及び、IoT・AI活用案件創出ポイントについて述べます。

  • 双日
    情報企画部 情報企画第二課 デジタルイノベーションチーム
    リーダー

    村上 雅明 氏

C-23C

ビジネスAI

会場
C会場

アドビのクラウドソリューションとAIで実現するこれからのワークフローとは

必要なサービスがいつでもどこでも簡単便利に受けられる利便性の向上や、データやサービスの連携で新たなイノベーションを創発する社会像が、デジタルファースト法案として提出されようとしています。
高まりを見せるデジタル化の潮流に出遅れないために、今後必要になり、すぐに始められるワークフローのデジタル化方法をご紹介します。

  • アドビ システムズ
    デジタルメディア ビジネスマーケティング
    執行役員

    北川 和彦 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アドビ システムズ

A-23F

ビジネスAI

会場
F会場

ソフトウェア収益化が解決するAIビジネスの課題
~セキュリティとプログラムの暗号化、効果的な収益化モデルの実現~

現在、AIソリューション導入を前向きに考える企業が増加傾向にある反面、投資対効果が不明瞭であるため、PoCから導入が進められないというケースが見られます。
AIビジネスを効果的に進めるために、エンドユーザとAI開発ベンダーは何に取り組むべきなのでしょうか。
多くの企業を悩ませているAIビジネスの課題を解決に導く、ソフトウェア収益化ソリューションの活用についてご紹介致します。

  • ジェムアルト
    ソフトウェアマネタイゼーション事業本部
    シニアプリセールスコンサルタント

    前田 利幸 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:ジェムアルト

C-24D

ビジネスAI

会場
D会場

働き方改革、その先へ-Google Cloudで実現するビジネスイノベーション

真の働き方改革は、ツールの導入やルールの策定だけではなく、企業における課題を解決して新たなビジネス価値を生み出すことです。本セッションでは、働き方の見える化と分析による未来の組織づくり、そしてAIも活用したビジネスイノベーションを実現するために、G Suiteが提供する最新ソリューションと事例を紹介します。

  • グーグル・クラウド・ジャパン
    事業本部長

    長谷川 一平 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:グーグル・クラウド・ジャパン

C-25B

ビジネスAI

会場
B会場

コンテナ技術による実践的機械学習システム入門
~AI/ML システムの基礎知識~

AI/MLをビジネスに活用することを検討する企業は年々増える一方で、本番システムの実稼働に至らないケースがあるというのが現状です。本セッションでは、AI/MLシステムの本番システム投入に至る上での技術的ポイントとして「機械学習 x コンテナ」の重要性について解説します。

  • グーグル・クラウド・ジャパン
    データアナリティクステクニカルスペシャリスト

    下田 倫大 氏

  • グーグル・クラウド・ジャパン
    カスタマーエンジニア

    渕野 大輔 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:グーグル・クラウド・ジャパン

C-25G

ビジネスAI

会場
G会場

『ごった煮IT環境をAIオペレーションでフル活用!』

レガシー、物理環境、仮想環境のオンプレミスから、AWSやAzureなどのパブリッククラウドといった新旧の多様なベンダーが混在する“ごった煮IT”環境に対して、ユーザーエクスペリエンスの測定、プロアクティブなインシデントへの回答や、蓄積した監視データによる予防保全など、AIオペレーションの適用ケースをご紹介します。

  • マイクロフォーカスエンタープライズ
    ハイブリッドクラウド運用技術部
    プリセールス

    佐田 邦広 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:マイクロフォーカスエンタープライズ

K-26A

ビジネスAI

会場
A会場

SMBC グループにおけるRPA活用の取組について

生産性を高める革新的な手法・ツールとして「RPA」に注目し、パートナー会社の協力を得ながら最先端のノウハウをスピーディに確立。2017年4月の導入開始から1年半で約800人分の業務の自動化を実施し、人とRPAの協業による生産性向上を実現。本プロジェクトの要諦、今後の展望を解説。

  • 三井住友フィナンシャルグループ
    総務部上席推進役 兼 企画部業務改革室上席推進役

    山本 慶 氏

S-26F

ビジネスAI

会場
F会場

Eメールに潜むリスク対策は人工知能で解決!
低コスト、高スピードの自動監査システムとは?

AIによるEメール監査ツール「KIBIT Email Auditor」をご紹介します。
コンプライアンスの強化としてメール監査の重要性が高まっています。しかし、膨大な量のメールを監査することは困難な作業です。
KIBITは、メールを仕分けし、不正の兆候となるメールを抽出することでリスクを低減します。

  • SCSK
    ITエンジニアリング事業本部 エンタープライズ第三部

    西廣 恭太 氏

  • FRONTEO
    ビジネスソリューション部3部

    斎藤 匠 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:SCSK

K-27B

ビジネスAI

会場
B会場

かんぽ生命におけるデジタル戦略

当社では、従来から郵便局を顧客接点とするサービスの提供を行ってきたが、デジタル技術の進展による顧客行動の変化などを踏まえ、デジタル技術を活用した事務サービスの高度化・マルチアクセス化によるお客さまサービスの向上に取り組んでおり、これらの取組を中心とした当社のデジタル戦略について概要を紹介する。

  • かんぽ生命保険
    デジタルサービス推進部
    部長

    今泉 道紀 氏

デジタルものづくり

2月19日(火)

K-15D

デジタルものづくり

会場
D会場

IoT・AIならびに協働ロボット活用によるスマートファクトリー化への推進

照明市場はここ数年でLED化が一気に進んだ。パナソニックのライティング事業のグローバルマザー製造拠点である新潟工場は、この大きな市場変化に対応するべく、IoT・AI・協働ロボットを活用したスマートファクトリー化を推進。その取り組みと、照明のものづくりの今後の方向性を紹介する。

  • パナソニック エコソリューションズ社
    ライティング事業部 ライティング機器BU 新潟工場
    工場長 (新潟製造綜合部 綜合部長)

    森川 誠 氏

2月20日(水)

D-21F

デジタルものづくり

会場
F会場

QRでマニュアル・レポート:営業・製造現場改革(Surface Go活用例)

建設・製造現場、店舗・営業現場のIT化を実現する『do!book eX』の体験型セミナー。
お手元のスマートフォンでQRコードから直接『図面+動画混在マニュアル』表示。
指先で作成できるレポートの異常時自動通知などリアルにご体験下さい。
Surface Goで場所も選ばず現場ペーパレスを実現します。

  • 日本デジタルオフィス
    代表取締役社長

    濱田 潔 氏

  • 日本マイクロソフト
    Surfaceビジネス本部
    シニアプロダクトマーケティングマネージャー

    土屋 奈緒子 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本デジタルオフィス

K-21E

デジタルものづくり

会場
E会場

サイバーリスクに対して我が国の産業基盤をどのように護るのか

近年我が国においてサプライチェーン経由で国内企業がウィルスに感染する等、産業基盤におけるサイバー攻撃のサイバーリスクが増大している。その解説と、我が国における制御技術と情報技術の知見を結集したサイバーセキュリティ対策の中核拠点「産業サイバーセキュリティセンター」の人材育成の取組みを紹介をします。

  • 情報処理推進機構
    産業サイバーセキュリティセンター
    副センター長

    田辺 雄史 氏

K-21A

デジタルものづくり

会場
A会場

ロボット&IoTで改善加速する次世代スマートファクトリー
~部品4000種類の多品種少量生産を実現するオークマDS2部品工場~

2017年に稼動したDS2部品工場では、NC旋盤用部品4,000点の多品種少量生産、週末72時間の無人稼働を実現した。本講演では3つの特徴 ①ビジョン・力センサを駆使したロボットによる自動化、②工場制御周期の高速化による物流管理、③「見える化システム」での全体最適による改善サイクルの加速を紹介する。

  • オークマ
    製造本部 生産技術部
    部長

    一木 洋介 氏

S-25E

デジタルものづくり

会場
E会場

安全・安心なスマートファクトリー実現のためのベストプラクティスとは?

【日本上陸直前イベント】イスラエル発!産業基盤システムセキュリティのリーダー、SCADAfenceがついに日本上陸!生産現場の重要資産を可視化し、運用の健全性を高める施策とは?インダストリー4.0時代の競争力強化を支えるSCADAfenceが世界で培ったベストプラクティスを海外先進事例を交え紹介します。

  • SCADAfence
    カントリーマネージャ

    垣貫 己代治 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:SCADAfence

建設テック

2月19日(火)

K-10D

建設テック

会場
D会場

スマートコンストラクションで創造する「未来の現場」

今後深刻な労働力不足に陥る国内の建設業界では、労働生産性向上が急務となっています。コマツは建設生産プロセスを3次元データでつなぐスマートコンストラクションのサービスを2015年に開始しました。これまで国内約6,900現場へ導入し、様々な課題解決に取組んでいます。その概要をご紹介します。

  • 小松製作所
    執行役員 スマートコンストラクション推進本部長

    四家 千佳史 氏

D-11H

建設テック

会場
H会場

「使いやすい」だけじゃない! Box導入企業急増の本当の理由

大手・中堅建設業でのBox導入が急増しています。その背景としては、現場での情報共有の効率化やコラボレーションを加速させるのはもちろん、全社の基盤として求められるセキュリティ要件にもしっかり対応できる機能を評価されているからです。また、業界特化のアプリケーションとの連携やAI活用により、建設業の現場が抱える様々なお悩みに対応することが可能です。
現場のニーズに応えるBox活用と、全社の基盤を支えるセキュリティ面のポイントを紹介し、Box採用が急増する理由を明らかにしていきます。

  • Box Japan
    エンタープライズ営業3部
    アカウントエグゼクティブ

    高橋 究 氏

  • Box Japan
    アライアンス・事業開発部
    シニアマネジャー

    栗原 絵里子 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:Box Japan

D-13A

建設テック

会場
A会場

飛島建設のクラウドストレージ活用事例から学ぶ
~集合知を飛躍的に高め、生産性を向上させた建設現場の話~

経験のない工事を調査すること、現場の最新情報を関係者に共有すること、どの現場からでもつかえること。プロジェクトを進める上で必要な情報基盤がない事が、今現場の大きな生産性向上の足枷になっています。飛島建設はこうした課題をDropbox Businessを使い、解決しています。どう集合知を高め解決し、若手の育成に繋げているのかをデモを交えて紹介していきます。

  • Dropbox Japan
    Account Executive

    戸田 麻弥 氏

  • Dropbox Japan
    Solution Architect

    李 苑 氏

  • 飛島建設
    管理本部 情報システム部
    課長

    小澤 敦 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:Dropbox Japan

D-16H

建設テック

会場
H会場

ドキュメント可視化でペーパレスを実現(Office365がページまで見える!)

『これ何?』『どこかな?』『最新どれ?』
ドキュメント可視化で検索、問い合わせ、再作成の無駄をなくして効率化を実現する「do!bookⅡ」の体験型セミナー。
お手元のスマートフォンでQRからの検索・閲覧・切取などご体験いただけます。
Office365を可視化してSurface Goでどこでも活用!

  • 日本デジタルオフィス
    代表取締役社長

    濱田 潔 氏

  • 日本マイクロソフト
    Surfaceビジネス本部
    シニアプロダクトマーケティングマネージャー

    土屋 奈緒子 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本デジタルオフィス

2月20日(水)

D-21F

建設テック

会場
F会場

QRでマニュアル・レポート:営業・製造現場改革(Surface Go活用例)

建設・製造現場、店舗・営業現場のIT化を実現する『do!book eX』の体験型セミナー。
お手元のスマートフォンでQRコードから直接『図面+動画混在マニュアル』表示。
指先で作成できるレポートの異常時自動通知などリアルにご体験下さい。
Surface Goで場所も選ばず現場ペーパレスを実現します。

  • 日本デジタルオフィス
    代表取締役社長

    濱田 潔 氏

  • 日本マイクロソフト
    Surfaceビジネス本部
    シニアプロダクトマーケティングマネージャー

    土屋 奈緒子 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本デジタルオフィス

D-24F

建設テック

会場
F会場

現場の人材不足をスマートグラスで解消!
国交省にも認められた、最新ソリューションとは!?

スマートグラスは、装着感や操作性から「実用にはまだ不十分」と思い込んでいませんか?本講演では、度重なる実証実験をもとにリリースされた最新の『現場で使えるスマートグラス』をご紹介。スマートグラスの現場映像を離れた場所で共有し、指示や確認を行うことで、どのように“人材不足解消”に役立つかを解説します。【NETIS登録番号THK-180002-A】

  • コニカミノルタ
    産業光学システム事業本部 状態監視ソリューション事業部 第2事業推進部

    伊藤 秀朗 氏

  • ブイキューブ
    マーケティング本部 マーケティングコミュニケーショングループ

    米元 真由美 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:ブイキューブ

K-27D

建設テック

会場
D会場

ロボットと機械の自律化・遠隔操作化で劇的に変わる建設現場
~T-iROBOで目指す匠の技のデジタル化~

建設現場における作業員の苦渋作業軽減、酷環境作業の無人化のために自律型または遠隔操作型のロボットを開発導入している状況と、建設機械の自律化により重機土工の生産性向上を目指す開発導入状況を報告する。また、国交省が推進するi-Constructionの最新動向について情報提供をする。

  • 大成建設
    土木本部
    技師長

    今石 尚 氏

フィールドサービス・ソリューション

2月20日(水)

K-21D

フィールドサービス・ソリューション

会場
D会場

船舶のビッグデータ活用事例:機関プラントの遠隔モニタリング・事故予防に向けたデジタライゼーション

世界中を航行する日本郵船の運航船は約800隻にのぼる。更なる安全運航を目標とし、様々なアイディアと運航ノウハウをフィードバックし、デジタライゼーションで海運業界の半歩先を進む。その中の事例の1つとして、船舶からデータを収集・解析しトラブルの早期発見・事故の予兆検知につなげる技術の開発を目指す。船の世界のビッグデータ活用の現状を紹介する。

  • 日本郵船
    海務グループ ビッグデータ活用チーム
    チーム長

    山田 省吾 氏

F-23A

フィールドサービス・ソリューション

会場
A会場

【軽食付きセッション】
フィールドサービス先進国アメリカに学ぶ、収益向上への3つのステップ

米国では過去5年間に、75%のサービス部門の収益が向上したという調査結果があります。その鍵となるのが顧客体験の向上、オペレーションの効率化、そして変化する時代への対応スピードです。このセッションではサービス変革を実現するためのステップと、変革の実現を支えるテクノロジーをご紹介いたします。

※本セッションは軽食付きセッションです。
予定数がなくなり次第、ご提供を終了いたしますのであらかじめご了承ください。

  • セールスフォース・ドットコム
    マーケティング本部 プロダクトマーケティング
    シニアマネージャー

    大森 浩生 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:セールスフォース・ドットコム

KDDI Solution Day in デジタルイノベーション2019

お客さまのビジネスに貢献する「真のビジネスパートナー」に

お客さまのビジネスに全力で貢献する真のパートナーであり続けることを目指し、KDDIは強靭で高品質な通信インフラをベースに、法人のお客様向けに幅広いソリューションをご提供し続けています。

本トラックでは、今やお客様のビジネスを加速する上で欠かせない「クラウド」「ネットワーク」「セキュリティ」「デバイス」「コミュニケーション」といった分野にフォーカスし、実践的なIT活用メソッドをご紹介します。

2月20日(水)

U-21W

KDDI Solution Day in デジタルイノベーション2019

会場
W会場

知っておきたい!安心安全なパブリッククラウド導入の勘所
~AWS移行と運用のベストプラクティス~

パブリッククラウド基盤導入におけるデファクトスタンダードともいえる「アマゾンウェブサービス(AWS)」。KDDI社内で実践したAWS正式採用のノウハウをご紹介するほか、「セキュリティ」「サポート」「接続ネットワーク」など必ずぶつかる検討課題に対し、KDDIが考えるベストプラクティスと事例をご紹介。

  • KDDI
    ソリューション事業本部 ソリューション推進本部 クラウドソリューション部 アーキテクトG
    グループリーダー

    荒木 利幸 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:KDDI

U-22W

KDDI Solution Day in デジタルイノベーション2019

会場
W会場

適材適所のクラウド活用!
~そのシステム、「オンプレミスじゃないと」と諦めていませんか?~

クラウド市場が拡大しその利便性が注目される一方、「複雑なカスタマイズが必要」「クラウド利用時のパフォーマンスが心配」「利用しているライセンスが仮想化に不向き」などの理由で、オンプレミスで運用しているシステムが多いのも現実です。「オンプレミスの自由さ、パフォーマンス」と「クラウドのスピード、拡張性」の両方を実現する秘訣をお伝えします。

※本セッションは軽食付きランチョンセッションです。
予定数がなくなり次第、ご提供を終了いたしますのであらかじめご了承ください。

  • KDDI
    ソリューション事業本部 ソリューション事業企画本部 クラウドサービス企画部 企画1G
    グループリーダー

    佐藤 康広 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:KDDI

U-23W

KDDI Solution Day in デジタルイノベーション2019

会場
W会場

マルチクラウド環境における最適なネットワークとは
~増加するトラフィックへの処方箋~

異なるクラウドの特長を活かし組みあわせて利用するマルチクラウドが一般的となってきました。一方、クラウド普及の影で直面するネットワークパフォーマンスやクラウドとの安全な接続といった課題とその解決方法をご紹介します。Office365利用で増加するトラフィックやセッションに課題をお持ちの方は必見です。

  • KDDI
    ソリューション事業本部 ソリューション推進本部 ソリューション企画部 イントラ推進G
    グループリーダー

    坂下 敦志 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:KDDI

U-24W

KDDI Solution Day in デジタルイノベーション2019

会場
W会場

テレワーク導入の障壁を打ち破るセキュリティ対策の実現方法

ワークスタイル変革のポイントのひとつとして、さまざまな職種・ワークスタイルで時間・場所に囚われない働き方が求められています。そのような環境を実現する最新モバイルデバイスとその上で活用できるツール、さらにそれらを安心してお使いいただくためのセキュリティについて、当社事例を交えながら解説いたします。

  • KDDI
    ソリューション事業本部 ソリューション事業企画本部 ネットワークサービス企画部 NWサービス企画2G
    グループリーダー

    岩本 克彦 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:KDDI

U-25W

KDDI Solution Day in デジタルイノベーション2019

会場
W会場

有名企業に学ぶ、業務効率アップを実現する次世代コミュニケーションとは

ワークスタイル変革が進んでいる今日、電話を中心とした社内のコミュニケーション方法を見直し、業務効率化を目指す企業が増えています。音声基盤をクラウド化し、コミュニケーションの効率化と低コスト化を実現するソリューションを、実際に導入された有名企業の成功事例を通してご紹介します。

  • KDDI
    ソリューション事業本部 ソリューション推進本部 IPコミュニケーション部 企画G
    マネージャー

    市川 真里 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:KDDI

U-26W

KDDI Solution Day in デジタルイノベーション2019

会場
W会場

現場の生産性を高めるビジネスチャット活用とは
~4月までに負荷なく実現するコミュニケーション改革~

さまざまなビジネスチャットツールが登場し、導入の選択肢が広がる今、本当に現場が求めるコミュニケーションとは何か?
<ビジネス版LINE>「LINE WORKS with KDDI」を用いて、ビジネスチャットの実際の導入から現場での利用シーンまでを、お客さまの活用事例を用いてご紹介いたします。シャドーITにお悩みを持つ方も必見です!

  • KDDI
    ソリューション事業本部 ソリューション事業企画本部 クラウドサービス企画部 企画2G
    マネージャー

    清水 直人 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BP社が登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:KDDI

pageTop