セミナー・カテゴリー別一覧

基調講演

10月9日(水)

K-10A

基調講演

会場
アリーナ

あのプロマネが明かす、「はやぶさ2」の”世界初”を支えたチームづくり

小惑星探査機「はやぶさ2」は人類未踏の小惑星リュウグウで、数々の世界初の探査技術と科学的発見を獲得しました。宇宙探査は「行ってみなければわからない」環境下でいかに「確実に目的を達成する」かが問われる、究極のマネジメント題材と言えます。本講演では、はやぶさ2プロジェクトの軌跡とチーム作りを紹介します。

  • 宇宙航空研究開発機構
    宇宙科学研究所

    津田 雄一 氏

K-12A

基調講演

会場
アリーナ

オープンイノベーションによるモビリティの変革

JR東日本ではグループ経営ビジョン「変革2027」のもと、鉄道を起点とした発展から、すべての人を豊かにすることを起点とした価値創造に舵を切っている。様々な取り組みの中から、MaaS(Mobility as a Service)事業の推進、スマートメンテナンスの実現、モビリティ変革コンソーシアムなどについて紹介する。

  • 東日本旅客鉄道
    常務取締役 CTO・CISO 技術イノベーション推進本部長

    太田 朝道 氏

K-14A

基調講演

会場
アリーナ

MONETが描くモビリティの未来

移動における社会課題の解決や、新たな価値創造を可能にする未来のMaaS事業の実現を目指すMONET Technologies。MONETのプラットフォーム構想や全国の⾃治体との連携、様々な業種が参加するMONETコンソーシアムの取り組み、さらにMaaS普及に向けた課題などについて講演致します。

  • MONET Technologies
    代表取締役社長 兼 CEO

    宮川 潤一 氏

K-16A

基調講演

会場
アリーナ

HomeXで実現する 次の100年のくらし

パナソニックは、くらしの統合プラットフォーム「HomeX」を主軸に、住宅・家電・設備メーカーやサービスプロバイダーとの共創活動を加速している。パナソニックの執行役員でもある 馬場渉 ビジネスイノベーション本部長に、HomeXによって、くらしをどのように変えていくのかを語っていただく。

  • パナソニック
    ビジネスイノベーション本部長

    馬場 渉 氏

10月10日(木)

K-20A

基調講演

会場
アリーナ

デジタルものづくり【スーパーユーザーパネル】
~ものづくりデジタル化の現状と今後~

製造業におけるデジタル革新、スマート工場化の世界的ムーブメントは、現実への実装段階に入りました。各国の先進ユーザーは製造現場へのデジタル適用で着実な成果を出しています。本基調講演では、世界をリードするものづくりデジタル化の先進ユーザー企業を招き、それぞれの取り組みをご紹介いただくと共に、相互に意見交換するパネルディスカッションで最新動向と未来を概観します。

  • <パネリスト>
    マツダ
    執行役員
    MDI&IT本部 本部長

    木谷 昭博 氏

  • 独シーメンス
    ファクトリーオートメーション
    海外営業担当シニアディレクター

    サッシャ・メヌル 氏

  • ロックウェル・オートメーション
    エンタープライズアカウント&ソフトウエアセールス担当副社長

    ジョセフ・バルトロメオ 氏

  • <モデレーター>
    日経ものづくり編集長

    山田 剛良

K-22A

基調講演

会場
アリーナ

ダイキンのグローバル戦略と未来

過去17年で売上高を4倍以上に伸ばし、利益率も順調に高めてきたダイキン工業。
日本の空調機(エアコン)市場の先行きに不透明感がある中、同社は売上高の約8割を海外で稼ぐなど、突出したグローバル展開力を有する。
何が他社と違うのか。同社のグローバル戦略と今後の方向性を語る。

  • ダイキン工業
    専務執行役員

    峯野 義博 氏

K-26A

基調講演

会場
アリーナ

2020年のオリンピック・パラリンピック後を見据えて

五輪に向けた都の取組、そして五輪後の東京の都市開発・まちづくりの向かう先、未来ビジョンについて。

  • 東京都
    都知事

    小池 百合子 氏

10月11日(金)

K-30A

基調講演

会場
アリーナ

楽天経済圏支えるクラウド&データ戦略

楽天は、Eコマース、カードや銀行などの金融事業、電子書籍などのデジタルコンテンツ、通信、広告事業まで70を超える様々なサービスを展開している。「楽天経済圏」を支え、革新させる原動力となる同社のクラウド&データ戦略を中心に、イノベーションを加速するTECH人財戦略にも触れた内容で講演をしていただきます。

  • 楽天
    副社長執行役員 CIO & CISO

    平井 康文 氏

K-32A

基調講演

会場
アリーナ

米中新冷戦時代の日本企業が取るべきサプライチェーン戦略

米中貿易摩擦、アップルの「脱中国」、輸出優遇を巡る日韓の対立――。製造業がこれまで前提としてたグローバル経済の構図が急速に変化している中、日本企業は今後どのような戦略を取ればいいのか。あらゆる物と情報の流れが集約される「サプライチェーン」の観点から、気鋭のコンサルタントが解説します。

  • 未来調達研究所
    コンサルタント

    坂口 孝則 氏

特別講演

10月9日(水)

X-101

特別講演

会場
セミナールーム1

建築・土木の工事現場は工場に変わる!2020年代の近未来像

様々な種類のロボットが人とともに活躍するビルの現場、何十台もの重機が自律運転して巨大な構造物を生み出すダムの現場――。これまで人がこなすことが当たり前だった作業を機械が担う夢のような光景が間近に迫る。最大手の建設会社で現場の機械化を先導する2人が、2020年代の建設現場像を展望、対談形式で解説する。

  • 鹿島建設
    専務執行役員

    高田 悦久 氏

  • 清水建設
    常務執行役員

    印藤 正裕 氏

X-102

特別講演

会場
セミナールーム2

SMBCグループが描くRPAを起点とした生産性向上の先にある未来

SMBCグループにおいて実現した圧倒的な生産性向上の実績とノウハウの要諦を解説。SMBCバリュークリエーションが描く「ポストRPA/AI時代」の先の働き方についてのVisionを語る。

  • SMBCバリュークリエーション
    代表取締役社長

    山本 慶 氏

X-103

特別講演

会場
セミナールーム3

ヤフーのサービスにおけるAI活用と事業者向けデータソリューション事業の展望

「データの会社」を目指すヤフーが取り組む、AIとビッグデータを用いたサービス改善事例に加え、その「データの力」でさまざまな事業者を支援するデータソリューション事業(10月サービス開始予定)の展望について紹介します。

  • ヤフー
    執行役員 チーフデータオフィサー(CDO) 兼 テクノロジーグループ データ統括本部長

    佐々木 潔 氏

X-105

特別講演

会場
セミナールーム5

世界的なネットワーク探索の急増に対抗するプロアクティブなセキュリティ対策

IoT化が進み、様々な機器やシステムがネットワークに接続されている現在、それらを対象とした「ネットワーク探索」が世界的に急増している。本講演では、公知、非公知の探索活動の驚くべき実態を説明するとともに、それらの探索を悪用したサイバー攻撃に耐えうるプロアクティブな対策を解説する。

  • 横浜国立大学
    大学院環境情報研究院/先端科学高等研究院

    吉岡 克成 氏

X-106

特別講演

会場
セミナールーム6

睡眠書籍ベストセラーの大学教授&研究所長 西野精治氏が語る
睡眠衛生と職場のプレゼンティズム

日本人は、 世界諸国のなかでも睡眠時間が最も短く、その短縮も近年急速に進行している。 睡眠負債が、職場のパフォーマンスだけではく、生活習慣病、精神疾患、がん、認知症などの罹患リスクを高めることは明らかになっている。そんな睡眠負債の職場でのプレゼンティズムにおける影響とその対策についても議論していく。

  • スタンフォード大学医学部精神科教授
    同大学睡眠生体リズム研究所(SNCL)所長 
    ブレインスリープ最高経営責任者(CEO)兼 最高医療責任者(CMO) 

    西野 精治 氏

X-11A

特別講演

会場
アリーナ

【特別対談】
5Gがビジネスに与えるインパクトと変化

ついに日本でも5G(第5世代移動通信システム)のプレサービスが始まった。「超高速」「超低遅延」「多数同時接続」を特徴とする5Gは通信分野にとどまらない幅広い産業にインパクトを及ぼす。企業は市場の変化に対応するため、自らのビジネスに5Gをどう活用していくべきか。この特別対談では、5G時代に勝ち抜くためのヒントを大いに語ってもらう。

  • NTTドコモ
    経営企画部
    5G事業推進室長

    太口 努 氏

  • シャープ
    通信事業本部
    パーソナル通信事業部長

    小林 繁 氏

  • セコム
    企画部
    担当部長

    長谷川 精也 氏

  • <モデレーター>
    日経エレクトロニクス編集長

    加藤 雅浩

X-122

特別講演

会場
セミナールーム2

ボトムアップ活動の起爆剤とは
劇的な活動の拡大と進化を促す7つのポイント

リコーグループでは社員がイキイキと働くため、RPAを活用したプロセス改革活動をボトムアップ型で推進しています。社員が参加したいと思える仕組み・仕掛けをすすめ展開された活動は、今や国内外問わずまたオフィス業務以外にも広がりを見せています。劇的な活動拡大・進化を促すポイントをご紹介いたします。

  • リコー
    CEO室
    室長

    浅香 孝司 氏

X-123

特別講演

会場
セミナールーム3

仮想通貨Libraの衝撃とブロックチェーンの今後

講演内容調整中

  • ブロックチェーン推進協会
    代表理事

    平野 洋一郎 氏

X-124

特別講演

会場
セミナールーム4

ベネッセが挑んだクラウド移行

オンプレミスで構築された進研ゼミ 小学講座のチャレンジタッチシステムをAzure PaaSを積極的に活用しクラウドに移行したプロジェクトをユーザ企業側視点で生々しい数値とともに解説いたします。

  • ベネッセコーポレーション
    デジタル開発部
    シニアアーキテクト

    植田 省司 氏

X-125

特別講演

会場
セミナールーム5

ブリヂストンのデジタル変革 Internet of 「Tire」が創るソリューションビジネス

ブリヂストンは独自のIoT技術によって、タイヤをセンシングデバイスとすることに成功した。さらにはデータサイエンス技術を駆使して、得られるデータを有用な情報に変換するアルゴリズムの開発も並行して進めている。本講演では、デジタル変革で加速するブリヂストンのソリューションビジネスについて概説する。

  • ブリヂストン
    デジタルソリューション本部 ソリューションAI開発部
    部長

    花塚 泰史 氏

X-126

特別講演

会場
セミナールーム6

IoT時代のものづくり 
~製造現場のデジタル化がもたらす新たな価値~

(株)AFC研究所では豊富な経営・生産技術ノウハウなどをベースに多くの企業様と共に、現在の厳しい社会環境・事業環境の中で、従来の豊富な労働力と属人的なノウハウに依存した生産プロセスからの脱却を図り、IoTの思想に基づいたモノづくり改革を推進しており、そのモノづくりの考え方を事例と共に紹介します。

  • AFC研究所
    代表取締役

    浅井 真吾 氏

X-13A

特別講演

会場
アリーナ

「つながる」から始まるビジネス変革
~IoTビジネス先駆事例と技術進化~

あらゆる業界で実践の進む IoT。セルラー、LPWA、eSIM、グローバルのIoT通信の進化に加え、クラウド、機械学習、セキュリティ、エッジなど要素技術との連携はさらにIoT活用を拡げます。本セッションでは、最新の技術潮流とIoTプラットフォームSORACOMの事例を通じ、先端の事例をご紹介します。

  • ソラコム
    代表取締役社長

    玉川 憲 氏

X-161

特別講演

会場
セミナールーム1

時間医学・スリープテック素材としての腸内細菌叢と⾷

今、もっともホットな研究分野である腸内細菌。この分野の研究と臨床で最先端を⾛る京都府⽴医科⼤学の内藤准教授が、腸内細菌、⾷と体内時計、概⽇リズムとの関係を説き起こす。消化管にも独⾃な概⽇リズムがあり、⾷と腸内細菌叢とその代謝物が密接に関わることが解明されつつある。センシングや、光の調光といった分野から語られるスリープテックに、新たな素材となる腸内細菌と⾷の可能性について解説する。

  • 京都府立医科大学医学系研究科
    消化器内科学講座
    准教授

    内藤 裕二 氏

  • <モデレーター>
    日経BP総研メディカル・ヘルスラボ
    客員研究員

    西沢 邦浩

X-163

特別講演

会場
セミナールーム3

P2P電力取引の取り組みと浮き彫りになってきた課題について

東京電力グループである電力ベンチャー・TRENDE株式会社が今まさに取り組んでいる、P2P電力取引の実証実験について、目的や実証内容だけでなく、実際に取り組む中で見えてきた課題について、実証実験の企画運営責任者がご紹介します。

  • TRENDE
    事業開発マネジャー

    中居 洋一 氏

X-166

特別講演

会場
セミナールーム6

インフラの高度化に向けた国土交通省の取組みについて

平成28年から取り組んでいる建設現場の生産性革命の『i-Construction』の今の取組と、建設現場に限らないインフラを取り巻く環境の高度化に向けた国土交通省の取組を紹介します。

  • 国土交通省
    技術審議官

    東川 直正 氏

10月10日(木)

X-201

特別講演

会場
セミナールーム1

AIを建築設計に生かせ!「意匠」「構造」それぞれの最前線──山梨知彦×九嶋壮一郎

日建設計でコンピュテーショナルデザインを牽引する山梨知彦・常務執行役員。今年、2度目の日本建築学会賞を受賞した。一方、竹中工務店の九嶋壮一郎・構造設計システムグループ副部長は、あべのハルカスなどの構造設計の傍ら、構造領域へのAI(人工知能)導入に取り組む。最前線の2人がAI活用について語り合う。

  • 日建設計
    常務執行役員 設計部門プリンシパル

    山梨 知彦 氏

  • 竹中工務店
    設計本部
    構造設計システムグループ副部長

    九嶋 壮一郎 氏

X-202

特別講演

会場
セミナールーム2

データで人事を進化させた企業の秘訣!ピープルアナリティクス虎の巻

様々な人事領域で活用されているピープルアナリティクスですが、まだまだ一般的とは言えず、考え方や分析手法の足並みは揃っているものの、具体的なデータマートは十分に共有されていません。本セッションでは、およそ半年の企業横断でのベストプラクティス共有会の成果を発表するとともに、今後の活動をご紹介します。

  • ソフトバンク
    人事本部 戦略企画統括部 人材戦略部 デジタルHR推進課

    中村 亮一 氏

  • 三菱UFJリサーチ&コンサルティング
    コンサルティング事業本部 組織人事ビジネスユニット ヒューマンキャピタル部

    古川 琢郎 氏

X-203

特別講演

会場
セミナールーム3

年間100件のAI導入から解くAIの使いこなし方/経営課題解決~稟議の通し方まで

AI等の先端技術導入に関心はあるものの、「どのような場面でAIを活用すればよいのかわからない」「費用対効果の見立ての仕方がわからない」「提案しているが、経営/上長からOKをもらえない」等の課題について、エクサウィザーズが取り組む年間100件超の導入実績をもとに、AIの使いこなし方を徹底解説します。

  • エクサウィザーズ
    執行役員

    大植 択真 氏

X-204

特別講演

会場
セミナールーム4

ゼロからはじめる金融機関のクラウド化

みずほフィナンシャルグループでは、様々な業務でパブリッククラウドを利活用し、高度化を推進しています。 クラウドを利活用するためには、仕組み・ルール・体制づくり、スキル習得やマインド変革が必要です。金融業界におけるAWS導入事例をベースに、CCoE(Cloud Center of Excellence)という全社横断的な横串の組織のあり方や、課題へのアプローチをご紹介します。

  • みずほフィナンシャルグループ
    リテール事業法人業務部/ITシステム企画部
    参事役/シニアマネージャー(CCoE)

    黒須 義一 氏

X-205

特別講演

会場
セミナールーム5

健康増進型保険“住友生命「Vitality」”
~その実績と更なる進化~

世界21の国と地域で提供されグローバルに評価を得ている健康増進プログラム「Vitality」。2018年、健康増進型保険“住友生命「Vitality」”として日本に上陸して1年が経ちました。テクノロジーやビックデータなどの視点から「発売から1年間の実績」と「これからの広がり」についてお話いたします。

  • 住友生命保険
    執行役常務

    高田 幸徳 氏

X-206

特別講演

会場
セミナールーム6

体内時計、時計遺伝子、時間栄養学でわかった睡眠・食事・健康の関係

体内時計は時間軸をコントロールするシステムで時計遺伝子を中心に機能している。体内時計と食・栄養や、体内時と運動、体内時計と休息(睡眠)との相互作用から、健康における食・運動・睡眠の役割を見直す。また、朝型・夜型、社会的時差ボケ、など個人の体内時計の特徴を考慮した時間軸の健康を実践する方法を考える。

  • 早稲田大学
    先進理工学部 生理・薬理研究室
    教授

    柴田 重信 氏

X-211

特別講演

会場
セミナールーム1

UBER、アップル、 グーグルの人事アナリティクスから見る組織のグロースハック

データを制するものがビジネスを制すと言われて久しい昨今。様々な領域のデータ解析による効率化が進む中、”人データ”だけが取り残されています。当セッションでは18ヶ月で300人から4500人に組織を急拡大したUBERのハイパー成長期や、プロダクト開発流人事改革を行うGoogleを経験してきたPeople Analyticsのプロたちが【組織資源の最大化に欠かせない”人データ”の活用方法】を紹介します。

  • PANALYT
    CEO

    Daniel J West 氏

  • PANALYT
    日本カントリーマネジャー

    小川 高子 氏

X-21A

特別講演

会場
アリーナ

G20を踏まえたブロックチェーンエコシステムの新提案-マルチステークホルダーガバナンスについて

本年はG20議長国として、分散型台帳技術(ブロックチェーン)に関して幅広いステークホルダーとの対話を通じた新たなガバナンスシステムを構築することの重要性について、G20の首脳宣言においても合意を得た。規制当局、技術者などの議論によるブロックチェーンエコシステム全体でのガバナンスについて、今後の展開をご紹介します。

  • 金融庁
    政策立案総括審議官

    松尾 元信 氏

X-221

特別講演

会場
セミナールーム1

ハイパフォーマーの睡眠、そしてSleepTechビジネスの未来

ニューロスペースが1万人以上のビジネスパーソンの睡眠を見てきた中で分かったハイパフォーマーに多い睡眠の特徴をご紹介し、また、国内および海外でも注目をされているSleepTechビジネスにおいて、計測技術、解析技術、睡眠改善ソリューションがこれから10年どのようなビジネスを創出するかをお話いたします。

  • ニューロスペース
    代表取締役社長

    小林 孝徳 氏

X-222

特別講演

会場
セミナールーム2

デジタルテクノロジーを活用した新規事業立上げ組織の作り方

AIやIoT、VR等、最先端のデジタルテクノロジーを活用した新規事業開発には、先端的なエンジニアやデータサイエンティスト等の人材が欠かせません。今回はイノベーティブな組織づくりに積極的に取り組む企業の事業責任者を交えて、先端的な人材採用と連動した競争力を高める組織改革の具体的な事例を紹介します。

  • ファインディ
    代表取締役

    山田 裕一朗 氏

  • オムロン サイニックエックス
    代表取締役社長

    諏訪 正樹 氏

  • MonotaRO
    執行役 海外事業部門長

    田浦 秀俊 氏

X-223

特別講演

会場
セミナールーム3

MUFGとアカマイが挑む新時代ブロックチェーン「GO-NET」の全容

GO-NETは、MUFGとAkamaiが共同開発した新型ブロックチェーン技術を採用し、高水準のセキュリティ対策や毎秒100万件超の処理能力を備えた新時代のペイメントネットワークです。IoT時代の大量かつ少額の決済への対応など、お客様と共にデジタルトランスフォーメーションによる新しい未来を創造します。

  • 三菱UFJニコス
    常務執行役員/CTO(チーフテクノロジーオフィサー)

    鳴川 竜介 氏

X-23A

特別講演

会場
アリーナ

比嘉愛未と考える、働き方改革2.0
多様な個性でつくるこれからの組織と文化とは

人口減少に伴う労働力不足が深刻さを増す中、あらゆる企業が、業務の生産性を高めるべく、働き方改革に取り組んでいます。とはいえ、具体的にどうすればよいか、悩んでいる企業も少なくありません。本セッションでは、「100人100通りの働き方」を支援するサイボウズ、働き方改革に挑んでいる100年企業パナソニックからパネリストを迎え、働き方をどう考えるべきかを議論します。

  • 女優

    比嘉 愛未 さん

  • サイボウズ
    チームワーク総研
    統括ディレクター

    和田 武訓 氏

  • パナソニック
    コネクティッドソリューションズ社
    常務 CDO/CIO

    榊原 洋 氏

  • 日経BP 技術メディア局長

    河井 保博

X-24A

特別講演

会場
アリーナ

自然災害に立ち向かうITエンジニア

「自然災害」をテーマにCall for Codeチャレンジを開催、グローバルで約18万人を動員してオープンソーステクノロジーを備えた新しい自然災害および救援に役立つソリューションの開発に挑みました。
日本からの応募作品のベスト3に選出されたエンジニアの方々による斬新なソリューションをご紹介いたします。

  • 日本アイ・ビー・エム
    デジタルビジネスグループデベロッパー・アドボカシー事業部
    Developer Advocate

    戸倉 彩 氏

X-261

特別講演

会場
セミナールーム1

睡眠のセンシング技術:家庭用デバイスへの応用

近年、良質な睡眠の重要性に対する意識の高まりとともに、寝返りなどの振動やいびきなどの音声で睡眠の深さやサイクルを測る睡眠アプリや専用機器の普及が進んでいる。今後は脳波計測により高精度かつ体温計・血圧計のような手軽さで日常的に睡眠の質を計測することに加え、その計測状況に応じた睡眠改善策をリアルタイムで提供するような家庭用デバイスへの需要が高まることが予想される。本講演ではそのような製品の開発に役立つ事例を紹介する。

  • 東京大学アイソトープ総合センター
    特任研究員

    裏出 良博 氏

10月11日(金)

X-301

特別講演

会場
セミナールーム1

時代が求める共創力-HRテックが加速する、次世代の組織・職場改革と共創文化の育成

将来に向けて企業競争力を高めるには「組織のための個人」から「個人のための組織」の変化に対応し、自己実現や人や社会とのつながり、幸福感など給与だけではない従業員への価値提供が必須となってきた。本パネルでは、HRとデジタルツールのコラボレーションにより組織の本質的な課題解決を実現してきた具体的な事例を紹介する。

  • GEヘルスケア・ジャパン
    人事本部 人事本部長
    執行役員

    桜庭 理奈 氏

  • メルカリ
    Manager of Organization & Talent Development Team

    石黒 卓弥 氏

  • <モデレーター>
    ワークハピネス Co-Founder
    eumo 取締役

    岩波 直樹 氏

X-302

特別講演

会場
セミナールーム2

帝人株式会社におけるRPAの導入・展開と全社業務変革への取り組み

帝人株式会社が取り組んできたRPAの導入と展開についてご説明します。さらに、これらのRPA関連活動を通じて得られた、今後の業務変革のために必要な取り組みをご紹介します。

  • 帝人
    業務変革推進室

    井上 匡人 氏

X-303

特別講演

会場
セミナールーム3

デジタル時代におけるダイキンの挑戦
~データ活用ビジネスや人材育成について~

ダイキン工業は空調機器をお客様に届けるだけではなく、据付け・運用・保守に至るまでの空調バリューチェーンの中で、データ活用を切り口に新たな価値づくりを目指しています。また工場の生産性向上、様々なプロセスの改善・刷新などの現場導入を全社的に推進すべく情報技術大学の開校など人材育成にも取組んでいます。

  • ダイキン工業
    テクノロジー・イノベーションセンター
    副センター長(IoT・AI担当)

    都島 良久 氏

X-304

特別講演

会場
セミナールーム4

最新の睡眠行動科学研究でわかってきた
「眠る力」がビジネスと健康に効く

近年明らかにされてきた睡眠行動科学のエビデンスについて紹介しながら、睡眠の量と質を整えることで、いかにビジネスパフォーマンスが向上するのか、また、健康寿命にどのような影響を及ぼすのかについて解説する。

  • 東京家政大学
    人文学部 心理カウンセリング学科 睡眠行動科学研究室
    准教授

    岡島 義 氏

X-305

特別講演

会場
セミナールーム5

東京2020大会に向けたサイバーセキュリティの取組み

開催まで8カ月と迫った東京オリンピック・パラリンピック(東京2020大会)。同大会の成功に向け様々な活動が盛り上がってきている。重要な課題の1つが、サイバー攻撃対策だ。そこで本講演では、同大会に関連するサイバー脅威について検討するとともに、セキュリティの確保に向けた取組みを概観する。

  • 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会
    チーフ・インフォメーション・セキュリティ・オフィサー

    坂 明 氏

X-306

特別講演

会場
セミナールーム6

IoT/AIを活用した、具体例に見るDMG MORIのデジタルファクトリー

製造業のお客様を取り巻く環境の変化に伴い、工作機械メーカーが提供するソリューションも大きな変化を遂げています。多軸化や複合化、デジタル化といった技術を駆使して、DMG MORIがトータルソリューションプロバイダとしての価値向上を目指す取り組みをご紹介します。

  • DMG森精機
    専務執行役員

    川島 昭彦 氏

X-31A

特別講演

会場
アリーナ

「エッジコンピューティング最前線」クラウドで起きているデータドリブンビジネス

機械学習、AI、IoTの発達により既存ビジネスが生み出すデータは、新しい付加価値を生み出す可能性が高まり、データは企業にとってますます重要な資産となりつつあります。このセッションでは、機械学習、AI、IoTの集合体でありエッジコンピューティングの事例などをもとにデータドリブンビジネスというコンセプトについてご紹介します。

  • アマゾン ウェブ サービス ジャパン
    エバンジェリスト

    亀田 治伸 氏

X-322

特別講演

会場
セミナールーム2

ANAにおける[働き方改革2019]への取り組み

2019年度ANAデジタル変革(DX)室イノベーション推進室が進めるデジタルツールを活用した「働き方改革」への取り組みについて、幾つかの事例を交え説明させていただきます。

  • 全日本空輸
    デジタル変革室 イノベーション推進部

    永留 幸雄 氏

X-323

特別講演

会場
セミナールーム3

AI変革、経営層にどう理解させるか?

2025年までに25万人が不足すると言われる「AI人材」。日本ディープラーニング協会(JDLA)はそうした産業界の課題の解決を支援するため、「産業活用促進」「社会提言」「人材育成」など5つの活動を進めています。JDLAの活動のご紹介を通じて、日本のAI活用を促進させるための処方せん、特に経営層に向けてAI活用の重要性を理解していただくためのポイントを提示します。

  • 日本ディープラーニング協会
    理事/事務局長

    岡田 隆太朗 氏

X-324

特別講演

会場
セミナールーム4

デジタル変革に対応するIT部門へ、前田建設がクラウド上に作ったすごい統合基盤

前田建設はデジタル変革のため、反復開発を導入すると共に、クラウド上の統合基盤への全面移行を進めています。新基盤にはチャットボットとの対話で操作できるCD(継続的デリバリー)ツールを導入済みで、既にビッグデータ分析システムなどを構築しています。そんな新基盤の中身やクラウド移行の苦労話を紹介します。

  • 前田建設工業
    ICI総合センター AI・IoT研究センター長 兼 情報システム総合センター情報戦略・システム企画グループ長

    髙橋 哲郎 氏

X-326

特別講演

会場
セミナールーム6

今なぜ「建築BIM推進会議」か──国と民間が一体で進めるデジタル生産革新

官民が一体となって建築分野でのBIMの活用を推進し、生産プロセスや維持管理における生産性向上を図ることを目指す「建築BIM推進会議」が今年6月、国土交通省の声掛けで立ち上がった。建築分野の主要な関係団体を巻き込んで動き出したこの会議への注目度は高い。その目指すところは何か。国土交通省の担当者が語る。

  • 国土交通省
    住宅局建築指導課

    高木 直人 氏

X-33A

特別講演

会場
アリーナ

【ランチョンセッション】
DX経営の要、データ分析とAI、結果を左右するのはITインフラ

企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)に不可⽋なツールであるデータ分析、AI、ディープラーニング。いすれも質を決めるのはアルゴリズムとデータ量、処理速度だ。IoTや5Gよって企業が集めるデータ量は爆発的に増えていく。⼤量のデータを迅速に活⽤するために忘れてはならないのが、インフラとなるハードの性能だ。本講演では、インフラを⾼性能化するインテルの取り組みや最新のテクノロジーを、主⼒製品である第2世代のXeon、Optane、さらにFPGAがビジネスにもたらすインパクトを実例を交え紹介する。

※本セッションは軽食付きランチョンセッションです。
予定数がなくなり次第、ご提供を終了いたしますのであらかじめご了承ください。

  • インテル
    執行役員常務 技術本部
    本部長

    ⼟岐 英秋 氏

X-363

特別講演

会場
セミナールーム3

ブロックチェーン技術を活用したサプライチェーン管理
~TradeLensの取り組み~

マースクとIBMによって発足したTradeLensは貨物のリアルタイムの可視性、安全的な貿易書類ペーパーレス化を提供することより、荷主に在庫管理の高度化・災害やストライキなど有事での迅速な代替輸送の判断・取引コストの最適化・付加価値の高い業務への人財のシフトなどの実現を支援いたします。

  • A. P. モラー・マースク
    TradeLens グローバル戦略企画担当

    平田 燕奈 氏

X-365

特別講演

会場
セミナールーム5

デジタルテクノロジーで変化するショッピングセンターの役割(仮)

企業の変革に様々なテクノロジーが活用される時代、今年創業から50周年を迎えたパルコはどのようなテクノロジーに着目し、導入をすすめてきたのか?IoT、AI、VR/AR/MRなど、様々なテクノロジーとの向き合い方などを事例を中心に紹介します。

  • パルコ
    執行役 グループデジタル推進室担当
    パルコデジタルマーケティング
    取締役

    林 直孝 氏

X-366

特別講演

会場
セミナールーム6

パナソニックが進めるサスティナブル・スマートタウン
~藤沢、綱島、大阪吹田へ~

パナソニックが自社の工場跡地を活用し、パートナー企業や自治体と共に進める、まちづくりプロジェクト。くらし起点で実稼働するスマートタウンとして、持続可能な街の実現に取り組むと共に、街に関わる企業、自治体、住民と共創する仕組みを導入し、様々なイノベーションを創出と社会や地域の課題を解決を目指します。

  • パナソニック
    ビジネスソリューション本部 CRE事業推進部
    部長

    山本 賢一郎 氏

X-36A

特別講演

会場
アリーナ

こんな市場があったのか!!
~天災予報、会社看取り、クローンエージェント・・・、100の新市場

これまでにない新しいサービスが次々と生まれている。医療、物流、住宅、製造、自動車、都市のサービスの進化はとどまるところを知らない。市場が生まれ、育ち、拡散していく。サービスの背景にあるのは“新結合”だ。市場とサービス、サービスと技術、技術と企業の新しい組み合わせが、新たな領域を切り開く。10月に出版される話題の書籍『世界を変える100の技術』『ビジネスを変える100のブルーオーシャン』から、その一端を紹介する。

  • 日経xTECH発行人

    望月 洋介

  • 日経BP総合研究所長

    安達 功

  • 日経BP総合研究所
    上席研究員

    谷島 宣之

エンタープライズICT

10月9日(水)

E-134

エンタープライズICT

会場
セミナールーム4

レガシーデータのクラウド化を実現するソリューション紹介

レガシーシステムに存在するVSAM、階層型DB、ネットワーク型DB、オラクルRDBMSや各種RDBMSなど、ガラパゴス化したデータをクラウド上に移行し、全社データ活用を実現するためのソリューションをご紹介いたします。

  • 日本ティーマックスソフト
    最高執行責任者(Deputy CEO 兼 COO)

    羅 錘弼 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本ティーマックスソフト

E-151

エンタープライズICT

会場
セミナールーム1

IAなくしてAIなし-AIの活用を成功に導くための情報アーキテクチャ確立の実践的アプローチ

AIの本格展開に至らない企業の多くが直面する課題は、データにある。様々な事業部やシステム、環境に散在しサイロ化したデータは、分析やAI活用により洞察を導こうとするとき、大きな障壁となる。多くのWatson導入プロジェクトの経験を基に、AI実用化のためのアプローチとITアーキテクチャーを解説する。

  • 日本アイ・ビー・エム
    クラウド & コグニティブ・ソフトウェア事業本部
    Data and AIテクニカルセールス部長

    田中 孝 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本アイ・ビー・エム

E-154

エンタープライズICT

会場
セミナールーム4

ハイブリッド/マルチクラウド時代を生き抜くためのITインフラ変革
~今、導入するべきITインフラは何か~

お客様のビジネスを支えるはずのITインフラが、変革によるシステム形態の多様化や運用管理ツールの複雑化で、お客様の負担になっていませんか?
システム設計・導入から運用の負担を最小限にしながら、将来を見据えて、今、導入するべきITインフラは何なのか。
デジタルトランスフォーメーションや働き方改革を実現するために、これからの時代に最適なITインフラをご提案します。

  • 富士通
    システムプラットフォームビジネス本部 プロダクト企画統括部 PRIMERGY商品企画部
    シニアマネージャー

    尾藤 篤 氏

提供:インテル

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:富士通

E-164

エンタープライズICT

会場
セミナールーム4

クラウドファーストITへの最適解「ゼロトラスト」モデルへの取り組み方

DXにけん引されて、企業のITインフラは形を変えています。SaaS、IaaSの活用により、企業のワークロードは様々なところに分散し、テレワークの増加にけん引されてユーザーも自宅やコワーキングスペースなど様々な場所に分散しています。そんな中で、データーセンター中心に配置された境界型セキュリティから、クラウド中心のゼロトラスト型のセキュリティへ移行するユーザーが増加しています。本セッションでは、ゼロトラスト・セキュリティが必要になった背景と、その取り組み方について基礎からご説明いたします。

  • アカマイ・テクノロジーズ
    マーケティング本部
    シニア プロダクト マーケティング マネージャー

    金子 春信 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アカマイ・テクノロジーズ

10月10日(木)

E-214

エンタープライズICT

会場
セミナールーム4

Activity Based Workingを実現したワークスタイル変革

オフィス変革を契機として、NTTネオメイトでは革新的なオフィス空間やテレワークを通じた時間・場所・情報端末に縛られないワークスタイルを活用して、一人ひとりが活躍できるような自由な働き方充実を実践してきました。
このワークスタイル変革を通じて学んだこと・得たことを経営的観点からご紹介いたします。

  • NTTネオメイト
    ITビジネス本部 プラットフォームサービス推進部
    ワークスタイル変革サービスグループ長

    川﨑 愼也 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:NTTネオメイト

E-224

エンタープライズICT

会場
セミナールーム4

API活用によるアプリ開発最前線
~誰でも安く・早く・簡単に DX~

デジタルトランスフォーメーションによる価値創造は競合性を維持する上で各企業にとって避けられないトピックとなっております。この活動を全て自社で賄おうとすると莫大なコストが伴います。本セッションではこの出費を可能な限り抑えて、尚且つクイックなデリバリーを可能とするソリューションをご紹介いたします。

  • Rakuten RapidAPI
    API Marketplace ビジネス部
    シニアテクニカルコンサルタント

    光富 良裕 氏

提供:楽天コミュニケーションズ

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:楽天コミュニケーションズ

E-234

エンタープライズICT

会場
セミナールーム4

クラウドでもオンプレミスでもHWの性能とTCOは最重要課題、最適なHWとは何か?

クラウドにおいても、オンプレミスにおいても、ハードウェアがなければソフトウェアは何も機能しません。市販のコモディティサーバー製品もどれも同じではなく、多様な選択肢があります。最適なハードウェアの選択指標とは何か、TCO、性能、最新技術をサーバー、ストレージ、AI、IoTにわたってすべてご紹介します。

  • スーパーマイクロ
    シニア・ソリューション・オプティマイゼーション・エンジニアリング・ディレクター

    佐野 晶 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:スーパーマイクロ

E-241

エンタープライズICT

会場
セミナールーム1

マイクロソフトが提唱するクラウド時代のITインフラの在り方とは?

その有用性を問うフェーズは過ぎ、クラウドの利用を前提にIT基盤をどう最適化するかという議論のタイミングがきています。POCをPOCで止めないために必要な鍵とは?マイクロソフトがクラウドをどう捉え、ITインフラをどう最新化していくべきと考えているかについてお話させていただきます。

  • 日本マイクロソフト
    Azure ビジネス本部 製品マーケティング&テクノロジ部
    プロダクトマネージャー

    佐藤 壮一 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本マイクロソフト

E-244

エンタープライズICT

会場
セミナールーム4

ダウンタイムを9割削減!事例でご紹介 クラウド移行術とあえてのオンプレ回帰術

ハイブリッドクラウド時代となった今、クラウドへのデータ移行が課題となっています。日々肥大化するファイルサーバもクラウド移行できないシステムの一つです。
本セッションでは、事例を基にダウンタイムを削減するクラウドへのデータ移行術と移行後のオンプレ回帰術をご紹介します。

  • デジタルテクノロジー
    SIビジネス部 ソリューション推進ユニット1
    ユニットマネージャー

    奥原 宏祐 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:デジタルテクノロジー

E-251

エンタープライズICT

会場
セミナールーム1

2025年の崖を乗り越えろ!全社一丸となって前に進むための業務基盤とは?

多くの企業において、組織間のコミュニケーションやシステムが分断され、全社横断的なデータ活用はできず、本来の能力が発揮できていません。本セッションでは、IBM、オラクルといった巨大IT企業が全社の業務基盤として選択した「Slack」を通じて、組織全体のパフォーマンスを向上するための方法を考察します。

  • Slack Japan
    シニア テクノロジー ストラテジスト

    溝口 宗太郎 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:Slack Japan

E-254

エンタープライズICT

会場
セミナールーム4

モンスターストライクの事例から学ぶクラウド活用法

2019年7月に世界累計利用者数5100万人を突破した「モンスターストライク」(略モンスト)。モンストが、どの様な設計により、クラウド障害時にも、イベントによる急激な高負荷にも対応できたのか?その時、クラウドに求められるものとは?などを紐解きながら、それを支えるIBMクラウドの最新技術を紹介します。

  • 日本アイ・ビー・エム
    クラウド & コグニティブ・ソフトウェア事業本部
    テクニカルセールス & エバンジェリスト 担当部長

    高良 真穂 氏

  • ミクシィ
    開発本部 インフラ室
    部長

    吉野 純平 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本アイ・ビー・エム

E-255

エンタープライズICT

会場
セミナールーム5

マイクロソフト本社主席PMが語る顧客事例に学ぶオンプレインフラ投資成功のヒント

オンプレインフラのモダナイズとは?マイクロソフト本社が誇るWindows Serverのカリスマ エバンジェリストがxTECHに登場!様々な顧客事例を通して最新のオンプレインフラであるAzureStackHCIの特徴や優位性を明快に解説、クラウド時代のオンプレ投資効果最大化のヒントをお届けします。

  • Microsoft
    Windows Server プロダクトグループ
    プリンシパル PMマネージャー

    Jeff Woolsey 氏

提供:日本マイクロソフト

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本マイクロソフト

E-264

エンタープライズICT

会場
セミナールーム4

レンタルで実現する「Device as a Service」の未来

世の中のサブスクリプション、as a Serviceは「コト」から「モノ」にまで拡大しています。
ICT機器レンタルサービスを手掛けるオリックス・レンテック独自の「Device as a Service」の観点から多様な働き方を実現するポイントをご紹介いたします。

  • オリックス・レンテック
    執行役員 ICT営業本部長

    沖野 俊之 氏

提供:インテル

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:オリックス・レンテック

E-265

エンタープライズICT

会場
セミナールーム5

【ユーザー登壇】グローバル企業はどうやって新しいテクノロジーの採用していくのか?

日本企業は様々な点で「欧米のITと違う」と言われています。でも、それは言い訳かもしれません。本セッションでは、社風や文化・人種も異なるグローバル企業において、第一線で働く日本人担当者に登壇いただき、日本発の「Microsoft Azure Stack HCI」採用プロジェクトをお話しいただきます。

  • 日本ヒューレット・パッカード
    テクノロジー・エバンジェリスト

    小川 大地 氏

  • マイクロン ジャパン
    IT システムマネージャー

    江間 泰紀 氏

提供:日本マイクロソフト

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本マイクロソフト

10月11日(金)

E-31RA

エンタープライズICT

会場
レセプションホールA

イノベーションを牽引するNTTデータの次世代デジタル開発技術

デジタル化によりビジネスが変革する時代に突入しています。本講演では、既存IT資産に対するデータ活用とクラウド化・コンテナ化、個別サービス要件にも対応可能なマルチクラウド・ハイブリッドクラウド基盤、新規サービスを迅速に創出するlow-code開発とDevOps等、次世代のデジタル開発技術を紹介します。

  • NTTデータ
    取締役常務執行役員 技術戦略担当 技術革新統括本部長

    木谷 強 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:NTTデータ

E-311

エンタープライズICT

会場
セミナールーム1

IBM + Red Hat OpenShiftで開く世界。一度つくれば、どこでも動く。
次世代ハイブリッド・プラットフォームのあり方とはIBMが実現するアプローチ

クラウドネイティブなテクノロジーを、パブリッククラウドだけでなくあらゆるインフラ環境で活用することが今後ますます重要になります。
DXを推進し、既存アプリケーションをモダナイズする次世代プラットフォームのあり方を、Red Hat OpenShiftを活用したIBMのアプローチと合わせてご紹介します。

  • 日本アイ・ビー・エム
    理事
    IBMクラウド・インテグレーション事業部長

    望月 敬介 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本アイ・ビー・エム

E-314

エンタープライズICT

会場
セミナールーム4

2600社が導入!「作業手順」のビジュアル化と標準化で企業競争力を高める方法とは

今、人材不足のスパイラルをいかに断ち切るか、生産性向上に取り組む企業にとって喫緊の課題ですが、実際にどう対策すべきでしょうか。本講演では、生産性向上の基本とも言える、仕事の「仕組み化」の具体的な進め方や、クラウドを活用した作業手順の「ビジュアル化」「標準化」の手法を、実践的にわかりやすく紹介します。

  • スタディスト
    取締役COO

    庄司 啓太郎 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:スタディスト

E-321

エンタープライズICT

会場
セミナールーム1

ハイブリッドクラウドの専門家が語る「クラウド技術をオンプレミスで活用する方法」

時代のニーズ・シーズに迅速に対応するクラウドを前に、オンプレミスITへの投資について悩む企業が増えています。
本セッションでは、クラウド生まれの最新ITを適材適所で(オンプレミスでも)利用するための”エッジ”ソリューションについてデモを交えながらわかりやすく解説します。

  • 日本マイクロソフト
    パートナー技術統括本部
    クラウドソリューションアーキテクト

    高添 修 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本マイクロソフト

E-344

エンタープライズICT

会場
セミナールーム4

ダウンタイムを9割削減!事例でご紹介 クラウド移行術とあえてのオンプレ回帰術

ハイブリッドクラウド時代となった今、クラウドへのデータ移行が課題となっています。日々肥大化するファイルサーバもクラウド移行できないシステムの一つです。
本セッションでは、事例を基にダウンタイムを削減するクラウドへのデータ移行術と移行後のオンプレ回帰術をご紹介します。

  • デジタルテクノロジー
    SIビジネス部 ソリューション推進ユニット1
    ユニットマネージャー

    奥原 宏祐 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:デジタルテクノロジー

E-345

エンタープライズICT

会場
セミナールーム5

「Windows 10の運用課題の解決」と「レンタル会社によるDaaS」のご提案

Windows 10への移行とあわせ、いか効率的にPCを運用するか議論されるなか、円滑な運用を実現するソリューションをご提案します。また昨今、as a Serviceは重要なキーワードです。今回はレンタル会社が提供するDevice as a Serviceについてもご紹介します。

  • 横河レンタ・リース
    ソフトウェアサービス営業本部第一営業部 一課
    課長

    髙橋 徹 氏

提供:インテル

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:横河レンタ・リース

E-351

エンタープライズICT

会場
セミナールーム1

サポート エンジニアが語る、Microsoft Azureを支えるインフラの秘密

パブリック クラウドを支えるインフラはブラックボックスだと思っていませんか?
Microsoft Azureを支えるインフラや、基盤となるテクノロジーの多くは実は公開されているんです。
本セッションでは、意外に知られていないクラウドの裏側を時間の許す限りご紹介できればと思います。

  • 日本マイクロソフト
    カスタマー サービス&サポート
    サポート エスカレーション エンジニア

    宇田 周平 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本マイクロソフト

E-354

エンタープライズICT

会場
セミナールーム4

インシデント対応はもっとクールになる!
~自動化がもたらすブレークスルーのその先~

かつてウイルスの検知から始まったインシデント対応は、高度なツールの普及によっていまや組織のセキュリティーを守る最前線となっています。反復の単純作業を自動化し貴重な人財をさらに高度なワークに解放することで、組織のセキュリティーは一層成熟します。数多くの現場を知るコンサルタントがその要点を解説します。

  • 日本アイ・ビー・エム
    セキュリティー事業部
    C&SI アソシエイト・パートナー

    山下 慶子 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本アイ・ビー・エム

E-364

エンタープライズICT

会場
セミナールーム4

DX変革のスタートライン
効果的なERP刷新の方向性とERP×Digital活用によるバックオフィス業務改革の勘所

労働人口の減少やDigital技術の発達などを背景に企業を取り巻く環境が急速に変化しています。
DXを推進するためにはシステム刷新を含めたバックオフィス領域の戦略的な変革と、効率化の徹底が必要不可欠です。
本講演では、DX変革に向けたシステム刷新の方向性と、ERP×Digitalの活用によるバックオフィス改革推進の勘所をご紹介します。

  • NTTデータ・ビズインテグラル
    リーディングコンサルタント

    岩元 拓弥 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:NTTデータ・ビズインテグラル

クラウド Impact

10月9日(水)

C-114

クラウド Impact

会場
セミナールーム4

Cloud Nativeの使用を開始するにあたり

クラウドネイティブコンピューティングは、オープンソースソフトウェアスタックを使用してアプリケーションをマイクロサービスとして展開し、各パーツを独自のコンテナーにパッケージ化し、それらのコンテナーを動的に調整してリソース使用率を最適化します。ソフトウェア開発者は、このクラウドネイティブテクノロジーによって、より早くより優れた製品開発を可能にしています。しかし、ツールとサービスを厳選しなければならず、始めるのは簡単ではありません。こちらのセッションでは、クラウドネイティブコンピューティングをどのように始めることができ、どのようなサポートを受けることができるかをご紹介いたします。

  • 日本オラクル
    プリンシパルセールスコンサルタント(Principal Sales Consultant)

    李 浩碩 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本オラクル

C-144

クラウド Impact

会場
セミナールーム4

働き方改革の本質に向き合う当社の挑戦
~クラウド・DX活用でイノベーション創発~

従来のやり方を抜本的に変え、イノベーションを生み出す事が、働き方改革の本質です。クラウドの徹底活用で、ヒト・コト・モノ・データを統合し、業務プロセスを自動化。プロセスの超効率・超短縮が働き方を激変させ、イノベーションを加速。抜本的な働き方改革に挑戦する当社実践と成果をご紹介します。

  • NECネッツエスアイ
    営業統括本部 マーケティング本部
    本部長

    吉田 和友 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:NECネッツエスアイ

D-116

クラウド Impact

会場
セミナールーム6

【弁護士が解説】建設業界が今「電子契約」に注目すべき理由 
~建設業法と電子契約~

グレーゾーン解消法制度を活用し、経産省と国交省より「建設業法」に求められる要件を満たしていることが確認された電子契約サービス「クラウドサイン」の事業責任者でもある弁護士が「建設業法と電子契約」についてを解説。電子契約の仕組みや法的証拠力、建設業界での具体的な活用事例なども合わせてご紹介いたします。

  • 弁護士ドットコム
    取締役
    クラウドサイン事業部 部長

    橘 大地 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:弁護士ドットコム

X-124

クラウド Impact

会場
セミナールーム4

ベネッセが挑んだクラウド移行

オンプレミスで構築された進研ゼミ 小学講座のチャレンジタッチシステムをAzure PaaSを積極的に活用しクラウドに移行したプロジェクトをユーザ企業側視点で生々しい数値とともに解説いたします。

  • ベネッセコーポレーション
    デジタル開発部
    シニアアーキテクト

    植田 省司 氏

E-134

クラウド Impact

会場
セミナールーム4

レガシーデータのクラウド化を実現するソリューション紹介

レガシーシステムに存在するVSAM、階層型DB、ネットワーク型DB、オラクルRDBMSや各種RDBMSなど、ガラパゴス化したデータをクラウド上に移行し、全社データ活用を実現するためのソリューションをご紹介いたします。

  • 日本ティーマックスソフト
    最高執行責任者(Deputy CEO 兼 COO)

    羅 錘弼 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本ティーマックスソフト

T-145

クラウド Impact

会場
セミナールーム5

AWSで実現する、ビジネス成果を生み出すIoT

デジタルトランスフォーメーションを推進する上でIoTはますます重要になってきており、多くのお客様がデータを活用することで運用効率の改善や、新規ビジネスによる収益の向上といったビジネス成果を実現しています。
本セッションでは、お客様のIoTにおける成功事例からの学びと、実現したいビジネス価値にフォーカスするためのAWSの様々なサービスをご紹介します。

  • アマゾン ウェブ サービス ジャパン
    エバンジェリスト

    亀田 治伸 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アマゾン ウェブ サービス ジャパン

E-154

クラウド Impact

会場
セミナールーム4

ハイブリッド/マルチクラウド時代を生き抜くためのITインフラ変革
~今、導入するべきITインフラは何か~

お客様のビジネスを支えるはずのITインフラが、変革によるシステム形態の多様化や運用管理ツールの複雑化で、お客様の負担になっていませんか?
システム設計・導入から運用の負担を最小限にしながら、将来を見据えて、今、導入するべきITインフラは何なのか。
デジタルトランスフォーメーションや働き方改革を実現するために、これからの時代に最適なITインフラをご提案します。

  • 富士通
    システムプラットフォームビジネス本部 プロダクト企画統括部 PRIMERGY商品企画部
    シニアマネージャー

    尾藤 篤 氏

提供:インテル

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:富士通

E-164

クラウド Impact

会場
セミナールーム4

クラウドファーストITへの最適解「ゼロトラスト」モデルへの取り組み方

DXにけん引されて、企業のITインフラは形を変えています。SaaS、IaaSの活用により、企業のワークロードは様々なところに分散し、テレワークの増加にけん引されてユーザーも自宅やコワーキングスペースなど様々な場所に分散しています。そんな中で、データーセンター中心に配置された境界型セキュリティから、クラウド中心のゼロトラスト型のセキュリティへ移行するユーザーが増加しています。本セッションでは、ゼロトラスト・セキュリティが必要になった背景と、その取り組み方について基礎からご説明いたします。

  • アカマイ・テクノロジーズ
    マーケティング本部
    シニア プロダクト マーケティング マネージャー

    金子 春信 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アカマイ・テクノロジーズ

10月10日(木)

X-204

クラウド Impact

会場
セミナールーム4

ゼロからはじめる金融機関のクラウド化

みずほフィナンシャルグループでは、様々な業務でパブリッククラウドを利活用し、高度化を推進しています。 クラウドを利活用するためには、仕組み・ルール・体制づくり、スキル習得やマインド変革が必要です。金融業界におけるAWS導入事例をベースに、CCoE(Cloud Center of Excellence)という全社横断的な横串の組織のあり方や、課題へのアプローチをご紹介します。

  • みずほフィナンシャルグループ
    リテール事業法人業務部/ITシステム企画部
    参事役/シニアマネージャー(CCoE)

    黒須 義一 氏

A-213

クラウド Impact

会場
セミナールーム3

「すべてのエンジニアに機械学習を」AWSの機械学習/AIサービスの基本思想

「すべてのエンジニアに機械学習を」をスローガンにAWSでは、多くの機械学習、AIサービスの開発を継続し、エンジニアの皆さんの開発効率を向上させていくことを目標としています。このセッションでは、AWSの基本開発思想とサービス群のご紹介を行います。

  • アマゾン ウェブ サービス ジャパン
    エバンジェリスト

    亀田 治伸 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アマゾン ウェブ サービス ジャパン

E-224

クラウド Impact

会場
セミナールーム4

API活用によるアプリ開発最前線
~誰でも安く・早く・簡単に DX~

デジタルトランスフォーメーションによる価値創造は競合性を維持する上で各企業にとって避けられないトピックとなっております。この活動を全て自社で賄おうとすると莫大なコストが伴います。本セッションではこの出費を可能な限り抑えて、尚且つクイックなデリバリーを可能とするソリューションをご紹介いたします。

  • Rakuten RapidAPI
    API Marketplace ビジネス部
    シニアテクニカルコンサルタント

    光富 良裕 氏

提供:楽天コミュニケーションズ

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:楽天コミュニケーションズ

E-234

クラウド Impact

会場
セミナールーム4

クラウドでもオンプレミスでもHWの性能とTCOは最重要課題、最適なHWとは何か?

クラウドにおいても、オンプレミスにおいても、ハードウェアがなければソフトウェアは何も機能しません。市販のコモディティサーバー製品もどれも同じではなく、多様な選択肢があります。最適なハードウェアの選択指標とは何か、TCO、性能、最新技術をサーバー、ストレージ、AI、IoTにわたってすべてご紹介します。

  • スーパーマイクロ
    シニア・ソリューション・オプティマイゼーション・エンジニアリング・ディレクター

    佐野 晶 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:スーパーマイクロ

S-235

クラウド Impact

会場
セミナールーム5

Solarwindsによるハイブリッドクラウド環境の監視と可視化

パブリッククラウドとオンプレミスシステムが共存する「ハイブリッドクラウド」環境は、昨今のITオペレーションにおいて主流になりつつありますが、環境がより広く複雑になりトラブル対応も難しくなります。
この講演では、ハイブリッドクラウド環境を深く可視化し簡単に監視するSolarwinds製品を紹介します。

  • solarwinds
    Sales Engineer,APJ

    入道 康裕 氏

提供:アクシス

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アクシス

W-231

クラウド Impact

会場
セミナールーム1

働き方改革を支援するAWSのエンドユーザーコンピューティング

昨今において、柔軟な働き方や、子育て・介護と仕事の両立、などが求められてきています。AWSでは、Amazon WorkSpacesを始め、多様な働き方を実現する様々なサービスを提供しています。本セッションでは、AWSのサービスを活用した働き方改革の方法や、事例について、わかりやすく説明します。

  • アマゾン ウェブ サービス ジャパン
    技術統括本部 レディネス&テックソリューション本部
    本部長/プリンシパルソリューションアーキテクト

    瀧澤 与一 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アマゾン ウェブ サービス ジャパン

E-241

クラウド Impact

会場
セミナールーム1

マイクロソフトが提唱するクラウド時代のITインフラの在り方とは?

その有用性を問うフェーズは過ぎ、クラウドの利用を前提にIT基盤をどう最適化するかという議論のタイミングがきています。POCをPOCで止めないために必要な鍵とは?マイクロソフトがクラウドをどう捉え、ITインフラをどう最新化していくべきと考えているかについてお話させていただきます。

  • 日本マイクロソフト
    Azure ビジネス本部 製品マーケティング&テクノロジ部
    プロダクトマネージャー

    佐藤 壮一 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本マイクロソフト

E-244

クラウド Impact

会場
セミナールーム4

ダウンタイムを9割削減!事例でご紹介 クラウド移行術とあえてのオンプレ回帰術

ハイブリッドクラウド時代となった今、クラウドへのデータ移行が課題となっています。日々肥大化するファイルサーバもクラウド移行できないシステムの一つです。
本セッションでは、事例を基にダウンタイムを削減するクラウドへのデータ移行術と移行後のオンプレ回帰術をご紹介します。

  • デジタルテクノロジー
    SIビジネス部 ソリューション推進ユニット1
    ユニットマネージャー

    奥原 宏祐 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:デジタルテクノロジー

S-245

クラウド Impact

会場
セミナールーム5

デジタルトランスフォーメーションを支えるAWSクラウドセキュリティ

デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するビジネス基盤としてクラウドを利用する際、クラウドセキュリティの価値を正しく理解することはDX成功要因の一つです。本セッションでは、アマゾンウェブサービス(AWS)のセキュリティの考え方に触れ、クラウドならではのセキュリティを実現する方法を説明します。

  • アマゾン ウェブ サービス ジャパン
    技術統括本部
    シニアセキュリティソリューションアーキテクト

    桐山 隼人 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アマゾン ウェブ サービス ジャパン

W-242

クラウド Impact

会場
セミナールーム2

名刺管理から始まる営業の進化のポイント

本セッションでは、名刺管理をベースに、企業情報のデジタル化のみならず、人物情報のデジタル化と管理・活用による、営業の進化と成功のポイントについてご提案します。

  • Sansan
    Sansan事業部営業部
    マネジャー

    長谷川 嵩 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:Sansan

E-254

クラウド Impact

会場
セミナールーム4

モンスターストライクの事例から学ぶクラウド活用法

2019年7月に世界累計利用者数5100万人を突破した「モンスターストライク」(略モンスト)。モンストが、どの様な設計により、クラウド障害時にも、イベントによる急激な高負荷にも対応できたのか?その時、クラウドに求められるものとは?などを紐解きながら、それを支えるIBMクラウドの最新技術を紹介します。

  • 日本アイ・ビー・エム
    クラウド & コグニティブ・ソフトウェア事業本部
    テクニカルセールス & エバンジェリスト 担当部長

    高良 真穂 氏

  • ミクシィ
    開発本部 インフラ室
    部長

    吉野 純平 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本アイ・ビー・エム

E-255

クラウド Impact

会場
セミナールーム5

マイクロソフト本社主席PMが語る顧客事例に学ぶオンプレインフラ投資成功のヒント

オンプレインフラのモダナイズとは?マイクロソフト本社が誇るWindows Serverのカリスマ エバンジェリストがxTECHに登場!様々な顧客事例を通して最新のオンプレインフラであるAzureStackHCIの特徴や優位性を明快に解説、クラウド時代のオンプレ投資効果最大化のヒントをお届けします。

  • Microsoft
    Windows Server プロダクトグループ
    プリンシパル PMマネージャー

    Jeff Woolsey 氏

提供:日本マイクロソフト

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本マイクロソフト

A-263

クラウド Impact

会場
セミナールーム3

日本最大級の機械学習内製支援サービスとMLOpsサービスの紹介

アイデミーは、日本最大級のAI内製支援サービスを運営する東大発ベンチャーです。AIに強い組織づくりに向けて支援している、AI教育研修、要件定義・PoC開発、実運用におけるトータルソリューションの中で、クラウド/IoT基盤に機械学習モデルのデプロイをシンプルにするテクノロジーサービスを紹介します。

  • アイデミー
    代表取締役社長

    石川 聡彦 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アイデミー

E-265

クラウド Impact

会場
セミナールーム5

【ユーザー登壇】グローバル企業はどうやって新しいテクノロジーの採用していくのか?

日本企業は様々な点で「欧米のITと違う」と言われています。でも、それは言い訳かもしれません。本セッションでは、社風や文化・人種も異なるグローバル企業において、第一線で働く日本人担当者に登壇いただき、日本発の「Microsoft Azure Stack HCI」採用プロジェクトをお話しいただきます。

  • 日本ヒューレット・パッカード
    テクノロジー・エバンジェリスト

    小川 大地 氏

  • マイクロン ジャパン
    IT システムマネージャー

    江間 泰紀 氏

提供:日本マイクロソフト

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本マイクロソフト

10月11日(金)

C-333

クラウド Impact

会場
セミナールーム3

認証・ID管理最新動向(IDaaS、フェデレーション、ID連携、FIDOなど)

クラウドセキュリティの根幹となる認証、ID管理、多要素認証について、トレンドや最新動向を解説。IDaaSの最新トレンドや、クラウド移行時の社内システム連携の課題、パスワードレス認証のFIDO最新動向などについて、それぞれの専門家から解説します。

  • マジセミ
    代表取締役社長

    寺田 雄一 氏

  • GMOグローバルサイン
    トラスト・ログイン事業部
    ビジネスデベロップメント

    ⾚坂 佳威 氏

  • かもめエンジニアリング
    代表取締役社⻑

    潮村 剛 氏

  • ソフト技研
    ネクストセキュリティソリューション事業部 推進部
    ディレクター

    村上 恒夫 氏

提供:オープンソース活用研究所

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:オープンソース活用研究所

C-334

クラウド Impact

会場
セミナールーム4

アマゾンウェブサービス(AWS)のInvoiceでは分からないコストの話

AWSにおけるコスト管理およびコスト削減でありがちな課題について、具体的なケースを元に解決策をご紹介いたします。

  • QES
    サービス基盤統括部
    次長

    安藤 智仁 氏

  • QES
    サービス基盤統括部

    中島 勉 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:QES

K-30A

クラウド Impact

会場
アリーナ

楽天経済圏支えるクラウド&データ戦略

楽天は、Eコマース、カードや銀行などの金融事業、電子書籍などのデジタルコンテンツ、通信、広告事業まで70を超える様々なサービスを展開している。「楽天経済圏」を支え、革新させる原動力となる同社のクラウド&データ戦略を中心に、イノベーションを加速するTECH人財戦略にも触れた内容で講演をしていただきます。

  • 楽天
    副社長執行役員 CIO & CISO

    平井 康文 氏

E-31RA

クラウド Impact

会場
レセプションホールA

イノベーションを牽引するNTTデータの次世代デジタル開発技術

デジタル化によりビジネスが変革する時代に突入しています。本講演では、既存IT資産に対するデータ活用とクラウド化・コンテナ化、個別サービス要件にも対応可能なマルチクラウド・ハイブリッドクラウド基盤、新規サービスを迅速に創出するlow-code開発とDevOps等、次世代のデジタル開発技術を紹介します。

  • NTTデータ
    取締役常務執行役員 技術戦略担当 技術革新統括本部長

    木谷 強 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:NTTデータ

E-311

クラウド Impact

会場
セミナールーム1

IBM + Red Hat OpenShiftで開く世界。一度つくれば、どこでも動く。
次世代ハイブリッド・プラットフォームのあり方とはIBMが実現するアプローチ

クラウドネイティブなテクノロジーを、パブリッククラウドだけでなくあらゆるインフラ環境で活用することが今後ますます重要になります。
DXを推進し、既存アプリケーションをモダナイズする次世代プラットフォームのあり方を、Red Hat OpenShiftを活用したIBMのアプローチと合わせてご紹介します。

  • 日本アイ・ビー・エム
    理事
    IBMクラウド・インテグレーション事業部長

    望月 敬介 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本アイ・ビー・エム

E-314

クラウド Impact

会場
セミナールーム4

2600社が導入!「作業手順」のビジュアル化と標準化で企業競争力を高める方法とは

今、人材不足のスパイラルをいかに断ち切るか、生産性向上に取り組む企業にとって喫緊の課題ですが、実際にどう対策すべきでしょうか。本講演では、生産性向上の基本とも言える、仕事の「仕組み化」の具体的な進め方や、クラウドを活用した作業手順の「ビジュアル化」「標準化」の手法を、実践的にわかりやすく紹介します。

  • スタディスト
    取締役COO

    庄司 啓太郎 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:スタディスト

H-312

クラウド Impact

会場
セミナールーム2

企業成長に繋がるエンゲージメント向上の秘訣とは?
1400社の事例から学ぶHRテクノロジー活用術

労働人口減少時代に突入した今、いかにエンゲージメント向上を図り、人材の活用や離職防止を実現させるかが多くの企業で課題となっています。「カオナビ」はクラウド人材管理システムです。1400社を超える企業様を支えてきたカオナビだからこそ見えた、エンゲージメントを向上させるHRテクノロジーの活用の秘訣をご紹介します。

  • カオナビ
    取締役副社長 COO

    佐藤 寛之 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:カオナビ

X-31A

クラウド Impact

会場
アリーナ

「エッジコンピューティング最前線」クラウドで起きているデータドリブンビジネス

機械学習、AI、IoTの発達により既存ビジネスが生み出すデータは、新しい付加価値を生み出す可能性が高まり、データは企業にとってますます重要な資産となりつつあります。このセッションでは、機械学習、AI、IoTの集合体でありエッジコンピューティングの事例などをもとにデータドリブンビジネスというコンセプトについてご紹介します。

  • アマゾン ウェブ サービス ジャパン
    エバンジェリスト

    亀田 治伸 氏

E-321

クラウド Impact

会場
セミナールーム1

ハイブリッドクラウドの専門家が語る「クラウド技術をオンプレミスで活用する方法」

時代のニーズ・シーズに迅速に対応するクラウドを前に、オンプレミスITへの投資について悩む企業が増えています。
本セッションでは、クラウド生まれの最新ITを適材適所で(オンプレミスでも)利用するための”エッジ”ソリューションについてデモを交えながらわかりやすく解説します。

  • 日本マイクロソフト
    パートナー技術統括本部
    クラウドソリューションアーキテクト

    高添 修 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本マイクロソフト

X-324

クラウド Impact

会場
セミナールーム4

デジタル変革に対応するIT部門へ、前田建設がクラウド上に作ったすごい統合基盤

前田建設はデジタル変革のため、反復開発を導入すると共に、クラウド上の統合基盤への全面移行を進めています。新基盤にはチャットボットとの対話で操作できるCD(継続的デリバリー)ツールを導入済みで、既にビッグデータ分析システムなどを構築しています。そんな新基盤の中身やクラウド移行の苦労話を紹介します。

  • 前田建設工業
    ICI総合センター AI・IoT研究センター長 兼 情報システム総合センター情報戦略・システム企画グループ長

    髙橋 哲郎 氏

E-344

クラウド Impact

会場
セミナールーム4

ダウンタイムを9割削減!事例でご紹介 クラウド移行術とあえてのオンプレ回帰術

ハイブリッドクラウド時代となった今、クラウドへのデータ移行が課題となっています。日々肥大化するファイルサーバもクラウド移行できないシステムの一つです。
本セッションでは、事例を基にダウンタイムを削減するクラウドへのデータ移行術と移行後のオンプレ回帰術をご紹介します。

  • デジタルテクノロジー
    SIビジネス部 ソリューション推進ユニット1
    ユニットマネージャー

    奥原 宏祐 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:デジタルテクノロジー

E-351

クラウド Impact

会場
セミナールーム1

サポート エンジニアが語る、Microsoft Azureを支えるインフラの秘密

パブリック クラウドを支えるインフラはブラックボックスだと思っていませんか?
Microsoft Azureを支えるインフラや、基盤となるテクノロジーの多くは実は公開されているんです。
本セッションでは、意外に知られていないクラウドの裏側を時間の許す限りご紹介できればと思います。

  • 日本マイクロソフト
    カスタマー サービス&サポート
    サポート エスカレーション エンジニア

    宇田 周平 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本マイクロソフト

E-354

クラウド Impact

会場
セミナールーム4

インシデント対応はもっとクールになる!
~自動化がもたらすブレークスルーのその先~

かつてウイルスの検知から始まったインシデント対応は、高度なツールの普及によっていまや組織のセキュリティーを守る最前線となっています。反復の単純作業を自動化し貴重な人財をさらに高度なワークに解放することで、組織のセキュリティーは一層成熟します。数多くの現場を知るコンサルタントがその要点を解説します。

  • 日本アイ・ビー・エム
    セキュリティー事業部
    C&SI アソシエイト・パートナー

    山下 慶子 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本アイ・ビー・エム

Security Solution

10月9日(水)

S-115

Security Solution

会場
セミナールーム5

セキュリティの基本を見直してみませんか

忘れがちなセキュリティーの基本をもう一度見直してみませんか?
PDCAやOODAが本当に回っていますか?
モバイル端末からネットワーク機器で初歩的なミスが予想もしない大きな問題を引き起こします。
本セッションでは、見落としがちな設定や使い方を事例を交え紹介します。

  • ベライゾンジャパン
    Operations

    森 マーク 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:ベライゾンジャパン

X-105

Security Solution

会場
セミナールーム5

世界的なネットワーク探索の急増に対抗するプロアクティブなセキュリティ対策

IoT化が進み、様々な機器やシステムがネットワークに接続されている現在、それらを対象とした「ネットワーク探索」が世界的に急増している。本講演では、公知、非公知の探索活動の驚くべき実態を説明するとともに、それらの探索を悪用したサイバー攻撃に耐えうるプロアクティブな対策を解説する。

  • 横浜国立大学
    大学院環境情報研究院/先端科学高等研究院

    吉岡 克成 氏

E-164

Security Solution

会場
セミナールーム4

クラウドファーストITへの最適解「ゼロトラスト」モデルへの取り組み方

DXにけん引されて、企業のITインフラは形を変えています。SaaS、IaaSの活用により、企業のワークロードは様々なところに分散し、テレワークの増加にけん引されてユーザーも自宅やコワーキングスペースなど様々な場所に分散しています。そんな中で、データーセンター中心に配置された境界型セキュリティから、クラウド中心のゼロトラスト型のセキュリティへ移行するユーザーが増加しています。本セッションでは、ゼロトラスト・セキュリティが必要になった背景と、その取り組み方について基礎からご説明いたします。

  • アカマイ・テクノロジーズ
    マーケティング本部
    シニア プロダクト マーケティング マネージャー

    金子 春信 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アカマイ・テクノロジーズ

10月10日(木)

S-235

Security Solution

会場
セミナールーム5

Solarwindsによるハイブリッドクラウド環境の監視と可視化

パブリッククラウドとオンプレミスシステムが共存する「ハイブリッドクラウド」環境は、昨今のITオペレーションにおいて主流になりつつありますが、環境がより広く複雑になりトラブル対応も難しくなります。
この講演では、ハイブリッドクラウド環境を深く可視化し簡単に監視するSolarwinds製品を紹介します。

  • solarwinds
    Sales Engineer,APJ

    入道 康裕 氏

提供:アクシス

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アクシス

S-245

Security Solution

会場
セミナールーム5

デジタルトランスフォーメーションを支えるAWSクラウドセキュリティ

デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するビジネス基盤としてクラウドを利用する際、クラウドセキュリティの価値を正しく理解することはDX成功要因の一つです。本セッションでは、アマゾンウェブサービス(AWS)のセキュリティの考え方に触れ、クラウドならではのセキュリティを実現する方法を説明します。

  • アマゾン ウェブ サービス ジャパン
    技術統括本部
    シニアセキュリティソリューションアーキテクト

    桐山 隼人 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アマゾン ウェブ サービス ジャパン

W-212

Security Solution

会場
セミナールーム2

TeamViewerで始めるセキュアなリモートデスクトップを使った働き方改革

リモートデスクトップソリューションの導入を検討しているお客様から、しばしば伺う悩みとして「セキュリティ面が心配で導入に踏み切れない」というケースがあります。株式会社ラックはTeamViewerのセキュリティに関する基本的な機能要素を交えて、TeamViewerで始める働き方改革を提案します。

  • ラック
    SIS事業統括部 ソリューション開発部
    ITスペシャリスト

    小林 正臣 氏

提供:TeamViewerジャパン

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:TeamViewerジャパン

X-223

Security Solution

会場
セミナールーム3

MUFGとアカマイが挑む新時代ブロックチェーン「GO-NET」の全容

GO-NETは、MUFGとAkamaiが共同開発した新型ブロックチェーン技術を採用し、高水準のセキュリティ対策や毎秒100万件超の処理能力を備えた新時代のペイメントネットワークです。IoT時代の大量かつ少額の決済への対応など、お客様と共にデジタルトランスフォーメーションによる新しい未来を創造します。

  • 三菱UFJニコス
    常務執行役員/CTO(チーフテクノロジーオフィサー)

    鳴川 竜介 氏

10月11日(金)

S-335

Security Solution

会場
セミナールーム5

重要インフラ等におけるサイバー防衛演習の重要性とAIを用いたサイバー攻撃の検知ソリューション

IT環境に加え、重要インフラや工場・設備のOT環境でも具体的なサイバー攻撃のリスクが日々高まっている。世界で発生した攻撃シナリオを再現し、実践的なトレーニングを行うことが重要課題であることを提示する。
また、AIを用いた、OT環境におけるサイバー攻撃検知の最新ソリューションについて紹介を行う。

  • バルクホールディングス
    代表取締役社長

    石原 紀彦 氏

  • 慶應義塾大学特任教授 兼 弊社取締役(社外)

    遠藤 典子 氏

提供:Strategic Cyber Holdings

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:Strategic Cyber Holdings

X-305

Security Solution

会場
セミナールーム5

東京2020大会に向けたサイバーセキュリティの取組み

開催まで8カ月と迫った東京オリンピック・パラリンピック(東京2020大会)。同大会の成功に向け様々な活動が盛り上がってきている。重要な課題の1つが、サイバー攻撃対策だ。そこで本講演では、同大会に関連するサイバー脅威について検討するとともに、セキュリティの確保に向けた取組みを概観する。

  • 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会
    チーフ・インフォメーション・セキュリティ・オフィサー

    坂 明 氏

C-333

Security Solution

会場
セミナールーム3

認証・ID管理最新動向(IDaaS、フェデレーション、ID連携、FIDOなど)

クラウドセキュリティの根幹となる認証、ID管理、多要素認証について、トレンドや最新動向を解説。IDaaSの最新トレンドや、クラウド移行時の社内システム連携の課題、パスワードレス認証のFIDO最新動向などについて、それぞれの専門家から解説します。

  • マジセミ
    代表取締役社長

    寺田 雄一 氏

  • GMOグローバルサイン
    トラスト・ログイン事業部
    ビジネスデベロップメント

    ⾚坂 佳威 氏

  • かもめエンジニアリング
    代表取締役社⻑

    潮村 剛 氏

  • ソフト技研
    ネクストセキュリティソリューション事業部 推進部
    ディレクター

    村上 恒夫 氏

提供:オープンソース活用研究所

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:オープンソース活用研究所

E-354

Security Solution

会場
セミナールーム4

インシデント対応はもっとクールになる!
~自動化がもたらすブレークスルーのその先~

かつてウイルスの検知から始まったインシデント対応は、高度なツールの普及によっていまや組織のセキュリティーを守る最前線となっています。反復の単純作業を自動化し貴重な人財をさらに高度なワークに解放することで、組織のセキュリティーは一層成熟します。数多くの現場を知るコンサルタントがその要点を解説します。

  • 日本アイ・ビー・エム
    セキュリティー事業部
    C&SI アソシエイト・パートナー

    山下 慶子 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本アイ・ビー・エム

人工知能/ビジネスAI

10月9日(水)

A-131

人工知能/ビジネスAI

会場
セミナールーム1

数クリックでAIモデル完成!素早く高精度に業務のAI適用に成功する秘訣とは?

人の手でAIデータモデリングを生成・調整する従来手法では、1つのテーマ完成に数カ月から数年を要することが大きな課題となっています。マウスで数クリックするだけで、高精度なAIモデルが自動的に生成されるAI モデラーを利用して業務のAI適用に成功している企業の秘訣をご紹介いたします。

  • 日立ハイテクソリューションズ
    ICT事業統括本部 ソリューション営業本部 ITプラットフォーム部
    部長

    岡田 吉弘 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日立ハイテクソリューションズ

X-102

人工知能/ビジネスAI

会場
セミナールーム2

SMBCグループが描くRPAを起点とした生産性向上の先にある未来

SMBCグループにおいて実現した圧倒的な生産性向上の実績とノウハウの要諦を解説。SMBCバリュークリエーションが描く「ポストRPA/AI時代」の先の働き方についてのVisionを語る。

  • SMBCバリュークリエーション
    代表取締役社長

    山本 慶 氏

X-103

人工知能/ビジネスAI

会場
セミナールーム3

ヤフーのサービスにおけるAI活用と事業者向けデータソリューション事業の展望

「データの会社」を目指すヤフーが取り組む、AIとビッグデータを用いたサービス改善事例に加え、その「データの力」でさまざまな事業者を支援するデータソリューション事業(10月サービス開始予定)の展望について紹介します。

  • ヤフー
    執行役員 チーフデータオフィサー(CDO) 兼 テクノロジーグループ データ統括本部長

    佐々木 潔 氏

T-135

人工知能/ビジネスAI

会場
セミナールーム5

IBM基礎研究所の事故予測モデルによる安全運転支援の未来

IBM基礎研究所がドライブデータをもとに事故を予測する「事故予測モデル」を構築しました。「事故予測モデル」をどのように構築したのか、またこのモデルをどのように活用することで未来の安全運転支援を実現できるかをご紹介します。

  • 日本アイ・ビー・エム
    IBM Watson IoT事業部
    テクニカルセールス

    村田 大寛 氏

  • 日本アイ・ビー・エム
    IBM基礎研究所
    数理科学担当マネージャー

    吉住 貴幸 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本アイ・ビー・エム

M-146

人工知能/ビジネスAI

会場
セミナールーム6

ビジネスプロセス指向で実現するデジタル・トランスフォーメーション

IoTやAIといったデータドリブンの技術の導入により生産性の向上が期待されている。こういったデータを、ビジネスプロセスの観点から収集し、関連付けすることにより、プロセス改善やサービタイゼーション、サブスクリプションビジネスを実現している企業がある。ERPベンダーのIFS社が、そのヒントを紹介する。

  • IFSジャパン
    セールスエグゼクティブ

    椿 一志 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:IFSジャパン

W-142

人工知能/ビジネスAI

会場
セミナールーム2

働き方改革を成功させるにはIT、AI、IoTを「フィードフォワード」に使え

働き方を柔軟にし生産性を上げていくには、時間と場所の制約を超え属人性を排す必要があり、ITやAI、IoTの活用を避けて通ることはできません。本セミナーでは働き方改革を成功に導く、IT、AI、IoTの活用事例を紹介しながら、働く人を前向きにし質を高める「フィードフォワード経営」について解説いたします。

  • NIコンサルティング
    代表取締役

    長尾 一洋 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:NIコンサルティング

E-151

人工知能/ビジネスAI

会場
セミナールーム1

IAなくしてAIなし-AIの活用を成功に導くための情報アーキテクチャ確立の実践的アプローチ

AIの本格展開に至らない企業の多くが直面する課題は、データにある。様々な事業部やシステム、環境に散在しサイロ化したデータは、分析やAI活用により洞察を導こうとするとき、大きな障壁となる。多くのWatson導入プロジェクトの経験を基に、AI実用化のためのアプローチとITアーキテクチャーを解説する。

  • 日本アイ・ビー・エム
    クラウド & コグニティブ・ソフトウェア事業本部
    Data and AIテクニカルセールス部長

    田中 孝 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本アイ・ビー・エム

T-155

人工知能/ビジネスAI

会場
セミナールーム5

エッジAIコンピューティングの進化がIoT活用シーン拡大の鍵~ソリューションと活用事例

本年5月にエッジAI推進コンソーシアム「SCAiLE」をUS パートナー企業と発足。各社のテクノロジーを組合せることで、エッジAI処理は、高速、低消費電力で実現され、様々なIoT アプリケーションとも統合され具現化されていく。AI Gatewayなど具体的なソリューションとその応用例を解説する。

  • mtes Neural Networks
    CTO

    濱田 晴夫 氏

提供:アルティエックスイノベーションズ

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アルティエックスイノベーションズ

10月10日(木)

A-213

人工知能/ビジネスAI

会場
セミナールーム3

「すべてのエンジニアに機械学習を」AWSの機械学習/AIサービスの基本思想

「すべてのエンジニアに機械学習を」をスローガンにAWSでは、多くの機械学習、AIサービスの開発を継続し、エンジニアの皆さんの開発効率を向上させていくことを目標としています。このセッションでは、AWSの基本開発思想とサービス群のご紹介を行います。

  • アマゾン ウェブ サービス ジャパン
    エバンジェリスト

    亀田 治伸 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アマゾン ウェブ サービス ジャパン

A-233

人工知能/ビジネスAI

会場
セミナールーム3

今日のニュースが自社へ与える影響は?ニュース解析で未来予測するAIサービスが登場

対韓国輸出規制や、コンビニの無人店舗拡大のニュースを見て、自社への影響がすぐにわかりますか?これからの時代、ニュースと一緒にAIの将来予測を活用して戦略を立て、ライバル企業に差をつけましょう。
2019年6月に登場したSaaS型A経済予測Iサービス「xenoBrain」をじっくりご紹介します!

  • xenodata lab.
    代表取締役社長

    関 洋二郎 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:xenodata lab.

A-243

人工知能/ビジネスAI

会場
セミナールーム3

成功企業が実践するAI活用術セミナー

世界中で注目されているAIに対し、成功企業はどのようにビジネス実装していったのか、AI事業のスタートに欠かせない事は何なのかを機械学習エンジニア・データサイエンティスト・データアーキテクトとして20年活躍するエヴァンジェリストが解説いたします。

  • エッジコンサルティング
    技術顧問 兼 エバンジェリスト

    森谷 和弘 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:エッジコンサルティング

A-263

人工知能/ビジネスAI

会場
セミナールーム3

日本最大級の機械学習内製支援サービスとMLOpsサービスの紹介

アイデミーは、日本最大級のAI内製支援サービスを運営する東大発ベンチャーです。AIに強い組織づくりに向けて支援している、AI教育研修、要件定義・PoC開発、実運用におけるトータルソリューションの中で、クラウド/IoT基盤に機械学習モデルのデプロイをシンプルにするテクノロジーサービスを紹介します。

  • アイデミー
    代表取締役社長

    石川 聡彦 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アイデミー

X-203

人工知能/ビジネスAI

会場
セミナールーム3

年間100件のAI導入から解くAIの使いこなし方/経営課題解決~稟議の通し方まで

AI等の先端技術導入に関心はあるものの、「どのような場面でAIを活用すればよいのかわからない」「費用対効果の見立ての仕方がわからない」「提案しているが、経営/上長からOKをもらえない」等の課題について、エクサウィザーズが取り組む年間100件超の導入実績をもとに、AIの使いこなし方を徹底解説します。

  • エクサウィザーズ
    執行役員

    大植 択真 氏

M-216

人工知能/ビジネスAI

会場
セミナールーム6

Office365がチャットボットでページまで見える!切取れる!(LINE対応)

ファイルサーバやSharePointの登録ファイルを自動的に全ページ可視化。トヨタ自動車様、三井ホーム様などトップ企業でご採用の『do!bookⅡ』に専用クラウド版が登場!Teams組込、お手元のLINEのチャットボットでもご体験いただけます。(ユーザ数無制限、38万円~)

  • 日本デジタルオフィス
    代表取締役社長

    濱田 潔 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本デジタルオフィス

J-23RA

人工知能/ビジネスAI

会場
レセプションホールA

次世代データセンター研究サミット2019
~未来のデータセンター像を考える~

【第一部】基調講演

13:30 ~ 13:50

オープニングトーク

  • JDCC運営委員長
    東京大学大学院 教授

    江崎 浩 氏

13:50 ~ 14:25

技術展望

  • 企 代表取締役
    慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特任准教授

    クロサカ タツヤ 氏

14:25 ~ 15:00

市場展望

  • IDC Japan ITサービス
    リサーチマネージャー

    伊藤 未明 氏

【第二部】ビジネス現場のパネル

15:10 ~ 16:30

パネルディスカッション

<パネラー>
  • NTT国際通信
    ICTインフラサービス部
    データセンターサービス部門
    担当部⻑

    本橋 寿哉 氏

  • 日本データセンター協会(JDCC)
    副理事長

    田中 邦裕 氏(さくらインターネット 代表取締役社長)

  • ブロードバンドタワー
    取締役執行役員
    DC・クラウド・ストレージ営業担当

    樋山 洋介 氏

  • 日本データセンター協会(JDCC)事務局長

    増永 直大 氏(増永コンサルティング)

<モデレーター>
  • NECフィールディング
    ソリューション事業部⻑

    泓 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本データセンター協会

M-236

人工知能/ビジネスAI

会場
セミナールーム6

DXを加速する
バリューチェーン プラットフォームの活用法

販売・製造拠点のグローバル化により、知識や情報をいち早く業務プロセスにつなげて共有する仕組みが重要となっています。人や業務の視点で、AIやIoT、RPAなど最新のテクノロジーを利用したプラットフォームの活用事例をご紹介します。

  • ザイオネックス
    代表取締役

    藤原 玲子 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:ザイオネックス

10月11日(金)

A-313

人工知能/ビジネスAI

会場
セミナールーム3

AIを「作る」から「使う」へ
映像解析プラットフォーム「SCORER」の活用

これまで、AIの開発というと、「良いAI」を作る事に関心が集まっていました。しかし、そのAIの導入推進には、それまでのAIを作る工程とは異なった障壁があります。本講演では、年間50件以上のAI導入実績からの学びと映像解析AIプラットフォーム「SCORER」を活用したAI導入事例をご紹介いたします。

  • フューチャースタンダード
    代表取締役

    鳥海 哲史 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:フューチャースタンダード

A-343

人工知能/ビジネスAI

会場
セミナールーム3

なぜAI導入はつまづくのか?その答えは業務の視点とデータ前処理にある
~IoT時代のデータを磨くAiValueUp~

AI導入プロジェクトをPoC(概念検証)で終わらせず、成功に導くにはAIの精度向上が欠かせません。そのためには、業務の課題を明らかにし、業務の視点で適切なデータを準備する前処理がカギとなります。本セミナーでは、数多くの導入事例の中から、AI導入におけるつまづきの要因を探っていきます。

  • 日立産業制御ソリューションズ
    AI&ビッグデータソリューション部

    北村 慎吾 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日立産業制御ソリューションズ

A-353

人工知能/ビジネスAI

会場
セミナールーム3

DX推進を加速させる人材育成について
~全企業人が実装すべきAIリテラシー~

企業がDXによる変革をを遂げて行くためには、コアとなるAI等の最先端技術について、すべての企業人が「どのようなものなのか」を理解する必要があります。経済産業省認講座等の最先端技術教育を実施している経験から、「AIの概要を理解しAIリテラシーを実装する」教育プログラムについて実演を交えご紹介します。

  • 大阪工業大学
    情報センター
    講師

    越智 徹 氏

  • ウチダ人材開発センタ
    営業本部

    谷口 栄治 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:ウチダ人材開発センタ

A-355

人工知能/ビジネスAI

会場
セミナールーム5

ディープラーニングの最新事例と日本における活用の課題

米中を中心にディープラーニング技術の社会実装は急速に進んでいます。省人化による最適化だけでなく、付加価値を生む事例も増加し、まさに第4次産業革命が始まりつつあります。本講演では、最新の活用事例を紹介するとともに、AI後進国と揶揄される日本における活用の課題について言及します。

  • エヌビディア
    エンタープライズ事業部
    事業部長

    井﨑 武士 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:エヌビディア

X-302

人工知能/ビジネスAI

会場
セミナールーム2

帝人株式会社におけるRPAの導入・展開と全社業務変革への取り組み

帝人株式会社が取り組んできたRPAの導入と展開についてご説明します。さらに、これらのRPA関連活動を通じて得られた、今後の業務変革のために必要な取り組みをご紹介します。

  • 帝人
    業務変革推進室

    井上 匡人 氏

X-303

人工知能/ビジネスAI

会場
セミナールーム3

デジタル時代におけるダイキンの挑戦
~データ活用ビジネスや人材育成について~

ダイキン工業は空調機器をお客様に届けるだけではなく、据付け・運用・保守に至るまでの空調バリューチェーンの中で、データ活用を切り口に新たな価値づくりを目指しています。また工場の生産性向上、様々なプロセスの改善・刷新などの現場導入を全社的に推進すべく情報技術大学の開校など人材育成にも取組んでいます。

  • ダイキン工業
    テクノロジー・イノベーションセンター
    副センター長(IoT・AI担当)

    都島 良久 氏

M-315

人工知能/ビジネスAI

会場
セミナールーム5

デジタル時代を勝ち抜く!フィールドサービスの近未来

近年、顧客接点の最前線であるフィールドサービスを重要視するお客様が増えつつあります。働き方改革、人材の確保、スキルの継承など多くの課題を抱えるフィールドサービスをいかに変革することができるのか?AIをはじめとする現場を支える最新のテクノロジーをデモを交えてご紹介させていただきます。

  • セールスフォース・ドットコム
    マーケティング本部 プロダクトマーケティング
    シニアマネージャー

    大森 浩生 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:セールスフォース・ドットコム

M-316

人工知能/ビジネスAI

会場
セミナールーム6

LINEチャットボットでマニュアル・レポート:営業・製造現場改革

トヨタ自動車様・清水建設様などのトップ企業の現場で育った『do!book』に新製品が登場!建設・製造・店舗・医療・介護の現場改革・IoT実現ツールをご提案します。Surface GoでQR読込やLINEチャットボットから直接『図面+動画混在マニュアル』、レポート作成などご体験いただきます。

  • 日本デジタルオフィス
    代表取締役社長

    濱田 潔 氏

  • 日本マイクロソフト
    Surfaceビジネス本部
    シニアプロダクトマーケティングマネージャー

    土屋 奈緒子 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本デジタルオフィス

X-31A

人工知能/ビジネスAI

会場
アリーナ

「エッジコンピューティング最前線」クラウドで起きているデータドリブンビジネス

機械学習、AI、IoTの発達により既存ビジネスが生み出すデータは、新しい付加価値を生み出す可能性が高まり、データは企業にとってますます重要な資産となりつつあります。このセッションでは、機械学習、AI、IoTの集合体でありエッジコンピューティングの事例などをもとにデータドリブンビジネスというコンセプトについてご紹介します。

  • アマゾン ウェブ サービス ジャパン
    エバンジェリスト

    亀田 治伸 氏

X-323

人工知能/ビジネスAI

会場
セミナールーム3

AI変革、経営層にどう理解させるか?

2025年までに25万人が不足すると言われる「AI人材」。日本ディープラーニング協会(JDLA)はそうした産業界の課題の解決を支援するため、「産業活用促進」「社会提言」「人材育成」など5つの活動を進めています。JDLAの活動のご紹介を通じて、日本のAI活用を促進させるための処方せん、特に経営層に向けてAI活用の重要性を理解していただくためのポイントを提示します。

  • 日本ディープラーニング協会
    理事/事務局長

    岡田 隆太朗 氏

S-335

人工知能/ビジネスAI

会場
セミナールーム5

重要インフラ等におけるサイバー防衛演習の重要性とAIを用いたサイバー攻撃の検知ソリューション

IT環境に加え、重要インフラや工場・設備のOT環境でも具体的なサイバー攻撃のリスクが日々高まっている。世界で発生した攻撃シナリオを再現し、実践的なトレーニングを行うことが重要課題であることを提示する。
また、AIを用いた、OT環境におけるサイバー攻撃検知の最新ソリューションについて紹介を行う。

  • バルクホールディングス
    代表取締役社長

    石原 紀彦 氏

  • 慶應義塾大学特任教授 兼 弊社取締役(社外)

    遠藤 典子 氏

提供:Strategic Cyber Holdings

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:Strategic Cyber Holdings

X-33A

人工知能/ビジネスAI

会場
アリーナ

【ランチョンセッション】
DX経営の要、データ分析とAI、結果を左右するのはITインフラ

企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)に不可⽋なツールであるデータ分析、AI、ディープラーニング。いすれも質を決めるのはアルゴリズムとデータ量、処理速度だ。IoTや5Gよって企業が集めるデータ量は爆発的に増えていく。⼤量のデータを迅速に活⽤するために忘れてはならないのが、インフラとなるハードの性能だ。本講演では、インフラを⾼性能化するインテルの取り組みや最新のテクノロジーを、主⼒製品である第2世代のXeon、Optane、さらにFPGAがビジネスにもたらすインパクトを実例を交え紹介する。

※本セッションは軽食付きランチョンセッションです。
予定数がなくなり次第、ご提供を終了いたしますのであらかじめご了承ください。

  • インテル
    執行役員常務 技術本部
    本部長

    ⼟岐 英秋 氏

X-365

人工知能/ビジネスAI

会場
セミナールーム5

デジタルテクノロジーで変化するショッピングセンターの役割(仮)

企業の変革に様々なテクノロジーが活用される時代、今年創業から50周年を迎えたパルコはどのようなテクノロジーに着目し、導入をすすめてきたのか?IoT、AI、VR/AR/MRなど、様々なテクノロジーとの向き合い方などを事例を中心に紹介します。

  • パルコ
    執行役 グループデジタル推進室担当
    パルコデジタルマーケティング
    取締役

    林 直孝 氏

FinTech & ブロックチェーン

10月9日(水)

X-123

FinTech & ブロックチェーン

会場
セミナールーム3

仮想通貨Libraの衝撃とブロックチェーンの今後

講演内容調整中

  • ブロックチェーン推進協会
    代表理事

    平野 洋一郎 氏

X-163

FinTech & ブロックチェーン

会場
セミナールーム3

P2P電力取引の取り組みと浮き彫りになってきた課題について

東京電力グループである電力ベンチャー・TRENDE株式会社が今まさに取り組んでいる、P2P電力取引の実証実験について、目的や実証内容だけでなく、実際に取り組む中で見えてきた課題について、実証実験の企画運営責任者がご紹介します。

  • TRENDE
    事業開発マネジャー

    中居 洋一 氏

10月10日(木)

X-21A

FinTech & ブロックチェーン

会場
アリーナ

G20を踏まえたブロックチェーンエコシステムの新提案-マルチステークホルダーガバナンスについて

本年はG20議長国として、分散型台帳技術(ブロックチェーン)に関して幅広いステークホルダーとの対話を通じた新たなガバナンスシステムを構築することの重要性について、G20の首脳宣言においても合意を得た。規制当局、技術者などの議論によるブロックチェーンエコシステム全体でのガバナンスについて、今後の展開をご紹介します。

  • 金融庁
    政策立案総括審議官

    松尾 元信 氏

X-223

FinTech & ブロックチェーン

会場
セミナールーム3

MUFGとアカマイが挑む新時代ブロックチェーン「GO-NET」の全容

GO-NETは、MUFGとAkamaiが共同開発した新型ブロックチェーン技術を採用し、高水準のセキュリティ対策や毎秒100万件超の処理能力を備えた新時代のペイメントネットワークです。IoT時代の大量かつ少額の決済への対応など、お客様と共にデジタルトランスフォーメーションによる新しい未来を創造します。

  • 三菱UFJニコス
    常務執行役員/CTO(チーフテクノロジーオフィサー)

    鳴川 竜介 氏

10月11日(金)

X-363

FinTech & ブロックチェーン

会場
セミナールーム3

ブロックチェーン技術を活用したサプライチェーン管理
~TradeLensの取り組み~

マースクとIBMによって発足したTradeLensは貨物のリアルタイムの可視性、安全的な貿易書類ペーパーレス化を提供することより、荷主に在庫管理の高度化・災害やストライキなど有事での迅速な代替輸送の判断・取引コストの最適化・付加価値の高い業務への人財のシフトなどの実現を支援いたします。

  • A. P. モラー・マースク
    TradeLens グローバル戦略企画担当

    平田 燕奈 氏

IoT Japan

10月9日(水)

T-111

IoT Japan

会場
セミナールーム1

IBMが描く労働現場の未来
~Technician of the Future~

労働人口の減少や働き方改革による労働時間短縮が進む中、生産性の維持・向上を達成することは容易ではありません。
AI、AR、IoTなどのIBM 先進テクノロジーでどのような労働現場を実現できるのか、先進事例およびデモを交えながら紹介します。

  • 日本アイ・ビー・エム
    IBM Watson IoT事業部
    ソリューションアーキテクト

    磯部 博史 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本アイ・ビー・エム

T-135

IoT Japan

会場
セミナールーム5

IBM基礎研究所の事故予測モデルによる安全運転支援の未来

IBM基礎研究所がドライブデータをもとに事故を予測する「事故予測モデル」を構築しました。「事故予測モデル」をどのように構築したのか、またこのモデルをどのように活用することで未来の安全運転支援を実現できるかをご紹介します。

  • 日本アイ・ビー・エム
    IBM Watson IoT事業部
    テクニカルセールス

    村田 大寛 氏

  • 日本アイ・ビー・エム
    IBM基礎研究所
    数理科学担当マネージャー

    吉住 貴幸 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本アイ・ビー・エム

T-145

IoT Japan

会場
セミナールーム5

AWSで実現する、ビジネス成果を生み出すIoT

デジタルトランスフォーメーションを推進する上でIoTはますます重要になってきており、多くのお客様がデータを活用することで運用効率の改善や、新規ビジネスによる収益の向上といったビジネス成果を実現しています。
本セッションでは、お客様のIoTにおける成功事例からの学びと、実現したいビジネス価値にフォーカスするためのAWSの様々なサービスをご紹介します。

  • アマゾン ウェブ サービス ジャパン
    エバンジェリスト

    亀田 治伸 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アマゾン ウェブ サービス ジャパン

T-155

IoT Japan

会場
セミナールーム5

エッジAIコンピューティングの進化がIoT活用シーン拡大の鍵~ソリューションと活用事例

本年5月にエッジAI推進コンソーシアム「SCAiLE」をUS パートナー企業と発足。各社のテクノロジーを組合せることで、エッジAI処理は、高速、低消費電力で実現され、様々なIoT アプリケーションとも統合され具現化されていく。AI Gatewayなど具体的なソリューションとその応用例を解説する。

  • mtes Neural Networks
    CTO

    濱田 晴夫 氏

提供:アルティエックスイノベーションズ

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アルティエックスイノベーションズ

X-11A

IoT Japan

会場
アリーナ

【特別対談】
5Gがビジネスに与えるインパクトと変化

ついに日本でも5G(第5世代移動通信システム)のプレサービスが始まった。「超高速」「超低遅延」「多数同時接続」を特徴とする5Gは通信分野にとどまらない幅広い産業にインパクトを及ぼす。企業は市場の変化に対応するため、自らのビジネスに5Gをどう活用していくべきか。この特別対談では、5G時代に勝ち抜くためのヒントを大いに語ってもらう。

  • NTTドコモ
    経営企画部
    5G事業推進室長

    太口 努 氏

  • シャープ
    通信事業本部
    パーソナル通信事業部長

    小林 繁 氏

  • セコム
    企画部
    担当部長

    長谷川 精也 氏

  • <モデレーター>
    日経エレクトロニクス編集長

    加藤 雅浩

X-125

IoT Japan

会場
セミナールーム5

ブリヂストンのデジタル変革 Internet of 「Tire」が創るソリューションビジネス

ブリヂストンは独自のIoT技術によって、タイヤをセンシングデバイスとすることに成功した。さらにはデータサイエンス技術を駆使して、得られるデータを有用な情報に変換するアルゴリズムの開発も並行して進めている。本講演では、デジタル変革で加速するブリヂストンのソリューションビジネスについて概説する。

  • ブリヂストン
    デジタルソリューション本部 ソリューションAI開発部
    部長

    花塚 泰史 氏

X-13A

IoT Japan

会場
アリーナ

「つながる」から始まるビジネス変革
~IoTビジネス先駆事例と技術進化~

あらゆる業界で実践の進む IoT。セルラー、LPWA、eSIM、グローバルのIoT通信の進化に加え、クラウド、機械学習、セキュリティ、エッジなど要素技術との連携はさらにIoT活用を拡げます。本セッションでは、最新の技術潮流とIoTプラットフォームSORACOMの事例を通じ、先端の事例をご紹介します。

  • ソラコム
    代表取締役社長

    玉川 憲 氏

K-14A

IoT Japan

会場
アリーナ

MONETが描くモビリティの未来

移動における社会課題の解決や、新たな価値創造を可能にする未来のMaaS事業の実現を目指すMONET Technologies。MONETのプラットフォーム構想や全国の⾃治体との連携、様々な業種が参加するMONETコンソーシアムの取り組み、さらにMaaS普及に向けた課題などについて講演致します。

  • MONET Technologies
    代表取締役社長 兼 CEO

    宮川 潤一 氏

M-146

IoT Japan

会場
セミナールーム6

ビジネスプロセス指向で実現するデジタル・トランスフォーメーション

IoTやAIといったデータドリブンの技術の導入により生産性の向上が期待されている。こういったデータを、ビジネスプロセスの観点から収集し、関連付けすることにより、プロセス改善やサービタイゼーション、サブスクリプションビジネスを実現している企業がある。ERPベンダーのIFS社が、そのヒントを紹介する。

  • IFSジャパン
    セールスエグゼクティブ

    椿 一志 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:IFSジャパン

W-142

IoT Japan

会場
セミナールーム2

働き方改革を成功させるにはIT、AI、IoTを「フィードフォワード」に使え

働き方を柔軟にし生産性を上げていくには、時間と場所の制約を超え属人性を排す必要があり、ITやAI、IoTの活用を避けて通ることはできません。本セミナーでは働き方改革を成功に導く、IT、AI、IoTの活用事例を紹介しながら、働く人を前向きにし質を高める「フィードフォワード経営」について解説いたします。

  • NIコンサルティング
    代表取締役

    長尾 一洋 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:NIコンサルティング

K-16A

IoT Japan

会場
アリーナ

HomeXで実現する 次の100年のくらし

パナソニックは、くらしの統合プラットフォーム「HomeX」を主軸に、住宅・家電・設備メーカーやサービスプロバイダーとの共創活動を加速している。パナソニックの執行役員でもある 馬場渉 ビジネスイノベーション本部長に、HomeXによって、くらしをどのように変えていくのかを語っていただく。

  • パナソニック
    ビジネスイノベーション本部長

    馬場 渉 氏

10月10日(木)

X-205

IoT Japan

会場
セミナールーム5

健康増進型保険“住友生命「Vitality」”
~その実績と更なる進化~

世界21の国と地域で提供されグローバルに評価を得ている健康増進プログラム「Vitality」。2018年、健康増進型保険“住友生命「Vitality」”として日本に上陸して1年が経ちました。テクノロジーやビックデータなどの視点から「発売から1年間の実績」と「これからの広がり」についてお話いたします。

  • 住友生命保険
    執行役常務

    高田 幸徳 氏

J-23RA

IoT Japan

会場
レセプションホールA

次世代データセンター研究サミット2019
~未来のデータセンター像を考える~

【第一部】基調講演

13:30 ~ 13:50

オープニングトーク

  • JDCC運営委員長
    東京大学大学院 教授

    江崎 浩 氏

13:50 ~ 14:25

技術展望

  • 企 代表取締役
    慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特任准教授

    クロサカ タツヤ 氏

14:25 ~ 15:00

市場展望

  • IDC Japan ITサービス
    リサーチマネージャー

    伊藤 未明 氏

【第二部】ビジネス現場のパネル

15:10 ~ 16:30

パネルディスカッション

<パネラー>
  • NTT国際通信
    ICTインフラサービス部
    データセンターサービス部門
    担当部⻑

    本橋 寿哉 氏

  • 日本データセンター協会(JDCC)
    副理事長

    田中 邦裕 氏(さくらインターネット 代表取締役社長)

  • ブロードバンドタワー
    取締役執行役員
    DC・クラウド・ストレージ営業担当

    樋山 洋介 氏

  • 日本データセンター協会(JDCC)事務局長

    増永 直大 氏(増永コンサルティング)

<モデレーター>
  • NECフィールディング
    ソリューション事業部⻑

    泓 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本データセンター協会

M-236

IoT Japan

会場
セミナールーム6

DXを加速する
バリューチェーン プラットフォームの活用法

販売・製造拠点のグローバル化により、知識や情報をいち早く業務プロセスにつなげて共有する仕組みが重要となっています。人や業務の視点で、AIやIoT、RPAなど最新のテクノロジーを利用したプラットフォームの活用事例をご紹介します。

  • ザイオネックス
    代表取締役

    藤原 玲子 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:ザイオネックス

X-24A

IoT Japan

会場
アリーナ

自然災害に立ち向かうITエンジニア

「自然災害」をテーマにCall for Codeチャレンジを開催、グローバルで約18万人を動員してオープンソーステクノロジーを備えた新しい自然災害および救援に役立つソリューションの開発に挑みました。
日本からの応募作品のベスト3に選出されたエンジニアの方々による斬新なソリューションをご紹介いたします。

  • 日本アイ・ビー・エム
    デジタルビジネスグループデベロッパー・アドボカシー事業部
    Developer Advocate

    戸倉 彩 氏

A-263

IoT Japan

会場
セミナールーム3

日本最大級の機械学習内製支援サービスとMLOpsサービスの紹介

アイデミーは、日本最大級のAI内製支援サービスを運営する東大発ベンチャーです。AIに強い組織づくりに向けて支援している、AI教育研修、要件定義・PoC開発、実運用におけるトータルソリューションの中で、クラウド/IoT基盤に機械学習モデルのデプロイをシンプルにするテクノロジーサービスを紹介します。

  • アイデミー
    代表取締役社長

    石川 聡彦 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アイデミー

10月11日(金)

T-341

IoT Japan

会場
セミナールーム1

顧客とつながる、現場が見える
~ビジネス変革を達成するIoT最新事例~

様々な活用が拡がる IoT。データの見える化を進めることでビジネスモデルの変革、デジタルトランスフォーメーションの推進につなげる事例が業界を問わず増えています。本セッションでは、ビジネスリーダーの皆さまにIoTの最新動向と共に、IoT通信プラットフォームSORACOMを導入いただいた様々な業界の事例をご紹介します。

  • ソラコム
    ビジネスプロダクトマネージャー

    伊佐 政隆 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:ソラコム

X-33A

IoT Japan

会場
アリーナ

【ランチョンセッション】
DX経営の要、データ分析とAI、結果を左右するのはITインフラ

企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)に不可⽋なツールであるデータ分析、AI、ディープラーニング。いすれも質を決めるのはアルゴリズムとデータ量、処理速度だ。IoTや5Gよって企業が集めるデータ量は爆発的に増えていく。⼤量のデータを迅速に活⽤するために忘れてはならないのが、インフラとなるハードの性能だ。本講演では、インフラを⾼性能化するインテルの取り組みや最新のテクノロジーを、主⼒製品である第2世代のXeon、Optane、さらにFPGAがビジネスにもたらすインパクトを実例を交え紹介する。

※本セッションは軽食付きランチョンセッションです。
予定数がなくなり次第、ご提供を終了いたしますのであらかじめご了承ください。

  • インテル
    執行役員常務 技術本部
    本部長

    ⼟岐 英秋 氏

X-365

IoT Japan

会場
セミナールーム5

デジタルテクノロジーで変化するショッピングセンターの役割(仮)

企業の変革に様々なテクノロジーが活用される時代、今年創業から50周年を迎えたパルコはどのようなテクノロジーに着目し、導入をすすめてきたのか?IoT、AI、VR/AR/MRなど、様々なテクノロジーとの向き合い方などを事例を中心に紹介します。

  • パルコ
    執行役 グループデジタル推進室担当
    パルコデジタルマーケティング
    取締役

    林 直孝 氏

X-36A

IoT Japan

会場
アリーナ

こんな市場があったのか!!
~天災予報、会社看取り、クローンエージェント・・・、100の新市場

これまでにない新しいサービスが次々と生まれている。医療、物流、住宅、製造、自動車、都市のサービスの進化はとどまるところを知らない。市場が生まれ、育ち、拡散していく。サービスの背景にあるのは“新結合”だ。市場とサービス、サービスと技術、技術と企業の新しい組み合わせが、新たな領域を切り開く。10月に出版される話題の書籍『世界を変える100の技術』『ビジネスを変える100のブルーオーシャン』から、その一端を紹介する。

  • 日経xTECH発行人

    望月 洋介

  • 日経BP総合研究所長

    安達 功

  • 日経BP総合研究所
    上席研究員

    谷島 宣之

デジタルものづくり

10月9日(水)

M-146

デジタルものづくり

会場
セミナールーム6

ビジネスプロセス指向で実現するデジタル・トランスフォーメーション

IoTやAIといったデータドリブンの技術の導入により生産性の向上が期待されている。こういったデータを、ビジネスプロセスの観点から収集し、関連付けすることにより、プロセス改善やサービタイゼーション、サブスクリプションビジネスを実現している企業がある。ERPベンダーのIFS社が、そのヒントを紹介する。

  • IFSジャパン
    セールスエグゼクティブ

    椿 一志 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:IFSジャパン

X-126

デジタルものづくり

会場
セミナールーム6

IoT時代のものづくり 
~製造現場のデジタル化がもたらす新たな価値~

(株)AFC研究所では豊富な経営・生産技術ノウハウなどをベースに多くの企業様と共に、現在の厳しい社会環境・事業環境の中で、従来の豊富な労働力と属人的なノウハウに依存した生産プロセスからの脱却を図り、IoTの思想に基づいたモノづくり改革を推進しており、そのモノづくりの考え方を事例と共に紹介します。

  • AFC研究所
    代表取締役

    浅井 真吾 氏

10月10日(木)

M-216

デジタルものづくり

会場
セミナールーム6

Office365がチャットボットでページまで見える!切取れる!(LINE対応)

ファイルサーバやSharePointの登録ファイルを自動的に全ページ可視化。トヨタ自動車様、三井ホーム様などトップ企業でご採用の『do!bookⅡ』に専用クラウド版が登場!Teams組込、お手元のLINEのチャットボットでもご体験いただけます。(ユーザ数無制限、38万円~)

  • 日本デジタルオフィス
    代表取締役社長

    濱田 潔 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本デジタルオフィス

M-236

デジタルものづくり

会場
セミナールーム6

DXを加速する
バリューチェーン プラットフォームの活用法

販売・製造拠点のグローバル化により、知識や情報をいち早く業務プロセスにつなげて共有する仕組みが重要となっています。人や業務の視点で、AIやIoT、RPAなど最新のテクノロジーを利用したプラットフォームの活用事例をご紹介します。

  • ザイオネックス
    代表取締役

    藤原 玲子 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:ザイオネックス

M-246

デジタルものづくり

会場
セミナールーム6

富士フイルム第二の創業における“業態転換”戦略、その新規事業創造の実態

急速なデジタル化により、写真フィルムという高収益基幹事業の喪失に直面した富士フイルムが、どの様な戦略のもとに新たな事業を創造してきたのか。化粧品という異分野の新規事業の立ち上げの中心にいた講師にその“業態転換”の実態と、今後のデジタルトランスフォーメーション時代における新規事業創出を語って頂く。

  • 富士フイルム
    R&D統括本部
    イノベーション アーキテクト

    中村 善貞 氏

提供:大阪ガスビジネスクリエイト

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:大阪ガスビジネスクリエイト

M-256

デジタルものづくり

会場
セミナールーム6

海外における製造業のデジタル化 グローバル製造業であるHOYAの取り組み

製造業におけるデジタル化・スマートファクトリー化の波がアジアの製造業の現場でも大きな流れとなりつつあり、今後の競争力強化のための急務の課題ともなっています。 製造業の皆さまに向けて、ASEANでのデジタル化を推し進める製造業のHOYAが、海外でのデジタル化の実際をご紹介します。

  • HOYAデジタルソリューションズ
    バンコク駐在所
    所長

    上岡 健司 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:HOYAデジタルソリューションズ

K-20A

デジタルものづくり

会場
アリーナ

デジタルものづくり【スーパーユーザーパネル】
~ものづくりデジタル化の現状と今後~

製造業におけるデジタル革新、スマート工場化の世界的ムーブメントは、現実への実装段階に入りました。各国の先進ユーザーは製造現場へのデジタル適用で着実な成果を出しています。本基調講演では、世界をリードするものづくりデジタル化の先進ユーザー企業を招き、それぞれの取り組みをご紹介いただくと共に、相互に意見交換するパネルディスカッションで最新動向と未来を概観します。

  • <パネリスト>
    マツダ
    執行役員
    MDI&IT本部 本部長

    木谷 昭博 氏

  • 独シーメンス
    ファクトリーオートメーション
    海外営業担当シニアディレクター

    サッシャ・メヌル 氏

  • ロックウェル・オートメーション
    エンタープライズアカウント&ソフトウエアセールス担当副社長

    ジョセフ・バルトロメオ 氏

  • <モデレーター>
    日経ものづくり編集長

    山田 剛良

10月11日(金)

M-315

デジタルものづくり

会場
セミナールーム5

デジタル時代を勝ち抜く!フィールドサービスの近未来

近年、顧客接点の最前線であるフィールドサービスを重要視するお客様が増えつつあります。働き方改革、人材の確保、スキルの継承など多くの課題を抱えるフィールドサービスをいかに変革することができるのか?AIをはじめとする現場を支える最新のテクノロジーをデモを交えてご紹介させていただきます。

  • セールスフォース・ドットコム
    マーケティング本部 プロダクトマーケティング
    シニアマネージャー

    大森 浩生 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:セールスフォース・ドットコム

M-316

デジタルものづくり

会場
セミナールーム6

LINEチャットボットでマニュアル・レポート:営業・製造現場改革

トヨタ自動車様・清水建設様などのトップ企業の現場で育った『do!book』に新製品が登場!建設・製造・店舗・医療・介護の現場改革・IoT実現ツールをご提案します。Surface GoでQR読込やLINEチャットボットから直接『図面+動画混在マニュアル』、レポート作成などご体験いただきます。

  • 日本デジタルオフィス
    代表取締役社長

    濱田 潔 氏

  • 日本マイクロソフト
    Surfaceビジネス本部
    シニアプロダクトマーケティングマネージャー

    土屋 奈緒子 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本デジタルオフィス

M-356

デジタルものづくり

会場
セミナールーム6

DX時代のモノ創りとは?

スマートファクトリーを実現するため、デジタルテクノロジーの理解と活用が盛んに叫ばれています。
最新のデジタルテクノロジーを活用した製造現場で、実際に何が起こっているのか?
自社が目指すスマートファクトリーを実現するための具体的な一歩をどう踏み出すのか?
各業界の事例を交えてご説明します。

  • アビームコンサルティング
    執行役員 プリンシパル
    P&T Digitalビジネスユニット IoTセクター長

    橘 知志 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アビームコンサルティング

X-303

デジタルものづくり

会場
セミナールーム3

デジタル時代におけるダイキンの挑戦
~データ活用ビジネスや人材育成について~

ダイキン工業は空調機器をお客様に届けるだけではなく、据付け・運用・保守に至るまでの空調バリューチェーンの中で、データ活用を切り口に新たな価値づくりを目指しています。また工場の生産性向上、様々なプロセスの改善・刷新などの現場導入を全社的に推進すべく情報技術大学の開校など人材育成にも取組んでいます。

  • ダイキン工業
    テクノロジー・イノベーションセンター
    副センター長(IoT・AI担当)

    都島 良久 氏

X-306

デジタルものづくり

会場
セミナールーム6

IoT/AIを活用した、具体例に見るDMG MORIのデジタルファクトリー

製造業のお客様を取り巻く環境の変化に伴い、工作機械メーカーが提供するソリューションも大きな変化を遂げています。多軸化や複合化、デジタル化といった技術を駆使して、DMG MORIがトータルソリューションプロバイダとしての価値向上を目指す取り組みをご紹介します。

  • DMG森精機
    専務執行役員

    川島 昭彦 氏

K-32A

デジタルものづくり

会場
アリーナ

米中新冷戦時代の日本企業が取るべきサプライチェーン戦略

米中貿易摩擦、アップルの「脱中国」、輸出優遇を巡る日韓の対立――。製造業がこれまで前提としてたグローバル経済の構図が急速に変化している中、日本企業は今後どのような戦略を取ればいいのか。あらゆる物と情報の流れが集約される「サプライチェーン」の観点から、気鋭のコンサルタントが解説します。

  • 未来調達研究所
    コンサルタント

    坂口 孝則 氏

X-363

デジタルものづくり

会場
セミナールーム3

ブロックチェーン技術を活用したサプライチェーン管理
~TradeLensの取り組み~

マースクとIBMによって発足したTradeLensは貨物のリアルタイムの可視性、安全的な貿易書類ペーパーレス化を提供することより、荷主に在庫管理の高度化・災害やストライキなど有事での迅速な代替輸送の判断・取引コストの最適化・付加価値の高い業務への人財のシフトなどの実現を支援いたします。

  • A. P. モラー・マースク
    TradeLens グローバル戦略企画担当

    平田 燕奈 氏

建設テック

10月9日(水)

D-116

建設テック

会場
セミナールーム6

【弁護士が解説】建設業界が今「電子契約」に注目すべき理由 
~建設業法と電子契約~

グレーゾーン解消法制度を活用し、経産省と国交省より「建設業法」に求められる要件を満たしていることが確認された電子契約サービス「クラウドサイン」の事業責任者でもある弁護士が「建設業法と電子契約」についてを解説。電子契約の仕組みや法的証拠力、建設業界での具体的な活用事例なども合わせてご紹介いたします。

  • 弁護士ドットコム
    取締役
    クラウドサイン事業部 部長

    橘 大地 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:弁護士ドットコム

D-156

建設テック

会場
セミナールーム6

大成建設 田辺が語るテック事情
~見落としがちなデジタル化の重要ポイント~

2008年のiPhone発売以降、世界を大きく変えたテック系技術。この10年に起こった社会変化はどのようなルールに基づいて今も継続されているのか?各業界の既存プレイヤーと新規参入プレイヤーの動向を知ることで、我々建設業界がどのようにテック系技術を取り入れ、デジタル化を進めていくべきなのか解説します。

  • 大成建設
    建築本部 建築部企画室ICT業務改革推進担当
    チームリーダー

    田辺 要平 氏

提供:セイビ堂

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:セイビ堂

X-101

建設テック

会場
セミナールーム1

建築・土木の工事現場は工場に変わる!2020年代の近未来像

様々な種類のロボットが人とともに活躍するビルの現場、何十台もの重機が自律運転して巨大な構造物を生み出すダムの現場――。これまで人がこなすことが当たり前だった作業を機械が担う夢のような光景が間近に迫る。最大手の建設会社で現場の機械化を先導する2人が、2020年代の建設現場像を展望、対談形式で解説する。

  • 鹿島建設
    専務執行役員

    高田 悦久 氏

  • 清水建設
    常務執行役員

    印藤 正裕 氏

K-16A

建設テック

会場
アリーナ

HomeXで実現する 次の100年のくらし

パナソニックは、くらしの統合プラットフォーム「HomeX」を主軸に、住宅・家電・設備メーカーやサービスプロバイダーとの共創活動を加速している。パナソニックの執行役員でもある 馬場渉 ビジネスイノベーション本部長に、HomeXによって、くらしをどのように変えていくのかを語っていただく。

  • パナソニック
    ビジネスイノベーション本部長

    馬場 渉 氏

X-166

建設テック

会場
セミナールーム6

インフラの高度化に向けた国土交通省の取組みについて

平成28年から取り組んでいる建設現場の生産性革命の『i-Construction』の今の取組と、建設現場に限らないインフラを取り巻く環境の高度化に向けた国土交通省の取組を紹介します。

  • 国土交通省
    技術審議官

    東川 直正 氏

10月10日(木)

X-201

建設テック

会場
セミナールーム1

AIを建築設計に生かせ!「意匠」「構造」それぞれの最前線──山梨知彦×九嶋壮一郎

日建設計でコンピュテーショナルデザインを牽引する山梨知彦・常務執行役員。今年、2度目の日本建築学会賞を受賞した。一方、竹中工務店の九嶋壮一郎・構造設計システムグループ副部長は、あべのハルカスなどの構造設計の傍ら、構造領域へのAI(人工知能)導入に取り組む。最前線の2人がAI活用について語り合う。

  • 日建設計
    常務執行役員 設計部門プリンシパル

    山梨 知彦 氏

  • 竹中工務店
    設計本部
    構造設計システムグループ副部長

    九嶋 壮一郎 氏

K-22A

建設テック

会場
アリーナ

ダイキンのグローバル戦略と未来

過去17年で売上高を4倍以上に伸ばし、利益率も順調に高めてきたダイキン工業。
日本の空調機(エアコン)市場の先行きに不透明感がある中、同社は売上高の約8割を海外で稼ぐなど、突出したグローバル展開力を有する。
何が他社と違うのか。同社のグローバル戦略と今後の方向性を語る。

  • ダイキン工業
    専務執行役員

    峯野 義博 氏

K-26A

建設テック

会場
アリーナ

2020年のオリンピック・パラリンピック後を見据えて

五輪に向けた都の取組、そして五輪後の東京の都市開発・まちづくりの向かう先、未来ビジョンについて。

  • 東京都
    都知事

    小池 百合子 氏

10月11日(金)

D-336

建設テック

会場
セミナールーム6

建設業での働き方改革を強力に推進する建設現場必携アプリeYACHO

弊社代表取締役社長の浮川和宣より、建設業に対する弊社の取り組みと今後の展望について講演を行います。また、弊社第一営業部の部長である今西信幸より、建設現場必携アプリであるeYACHOの最新版を紹介し、eYACHOがどのように建設業の働き方改革に役立っているのかについて説明させていただきます。

  • MetaMoJi
    社長

    浮川 和宣 氏

  • MetaMoJi
    第一営業部
    部長

    今西 信幸 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:MetaMoJi

D-346

建設テック

会場
セミナールーム6

東亜道路工業に学ぶ!クラウドストレージを使用した働き方改革

建設業でDropboxを使用した働き方改革が急速に進んでいます。東亜道路工業も働き方改革の1つの柱としてDropboxを導入しました。東亜道路工業は、なぜ働き方改革の一環としてクラウドストレージを導入したのでしょうか。そして数あるクラウドストレージの中でなぜDropboxを導入したのでしょうか。Dropbox導入前と展開の中で見えてきた効果や課題、そして今後の展望など生の声をご紹介します。

  • Dropbox Japan
    インダストリー リーダー

    戸田 麻弥 氏

  • 東亜道路工業
    工務本部 ICT推進室
    室長

    大場 拓也 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:Dropbox Japan

X-324

建設テック

会場
セミナールーム4

デジタル変革に対応するIT部門へ、前田建設がクラウド上に作ったすごい統合基盤

前田建設はデジタル変革のため、反復開発を導入すると共に、クラウド上の統合基盤への全面移行を進めています。新基盤にはチャットボットとの対話で操作できるCD(継続的デリバリー)ツールを導入済みで、既にビッグデータ分析システムなどを構築しています。そんな新基盤の中身やクラウド移行の苦労話を紹介します。

  • 前田建設工業
    ICI総合センター AI・IoT研究センター長 兼 情報システム総合センター情報戦略・システム企画グループ長

    髙橋 哲郎 氏

X-326

建設テック

会場
セミナールーム6

今なぜ「建築BIM推進会議」か──国と民間が一体で進めるデジタル生産革新

官民が一体となって建築分野でのBIMの活用を推進し、生産プロセスや維持管理における生産性向上を図ることを目指す「建築BIM推進会議」が今年6月、国土交通省の声掛けで立ち上がった。建築分野の主要な関係団体を巻き込んで動き出したこの会議への注目度は高い。その目指すところは何か。国土交通省の担当者が語る。

  • 国土交通省
    住宅局建築指導課

    高木 直人 氏

X-366

建設テック

会場
セミナールーム6

パナソニックが進めるサスティナブル・スマートタウン
~藤沢、綱島、大阪吹田へ~

パナソニックが自社の工場跡地を活用し、パートナー企業や自治体と共に進める、まちづくりプロジェクト。くらし起点で実稼働するスマートタウンとして、持続可能な街の実現に取り組むと共に、街に関わる企業、自治体、住民と共創する仕組みを導入し、様々なイノベーションを創出と社会や地域の課題を解決を目指します。

  • パナソニック
    ビジネスソリューション本部 CRE事業推進部
    部長

    山本 賢一郎 氏

働き方改革

10月9日(水)

W-112

働き方改革

会場
セミナールーム2

企業に求められる真の働き方改革と健康経営

巷の働き方改革や健康経営は一体どのようなものなのか。具体的な取り組みは何をすれば良いのか?健康経営を行う事によるメリットやらない事による損失などを弊社代表の刀禰、産業医界のエバンジェリストである三宅琢先生が具体例を用いて語ります。

  • 産業医

    三宅 琢 氏

  • メンタルヘルステクノロジーズ
    代表取締役社長

    刀禰 真之介 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:メンタルヘルステクノロジーズ

W-141

働き方改革

会場
セミナールーム1

ワークシェアリングを活用した働き方改革の解決法

ワーク(働く)シェアリング(共有する)とは、「働きたい人」と「働いてほしい人」を結びつける新たな手段。本セミナーでは、昨今の人手不足をどのように解消していくか、ワークシェアリングのベースとなる短期人材サービスのスペシャリストとして知識・営業戦略とも熟知している弊社加集が事例紹介、解説いたします。

  • ネクストレベル
    取締役

    加集 誠 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:ネクストレベル

W-142

働き方改革

会場
セミナールーム2

働き方改革を成功させるにはIT、AI、IoTを「フィードフォワード」に使え

働き方を柔軟にし生産性を上げていくには、時間と場所の制約を超え属人性を排す必要があり、ITやAI、IoTの活用を避けて通ることはできません。本セミナーでは働き方改革を成功に導く、IT、AI、IoTの活用事例を紹介しながら、働く人を前向きにし質を高める「フィードフォワード経営」について解説いたします。

  • NIコンサルティング
    代表取締役

    長尾 一洋 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:NIコンサルティング

W-152

働き方改革

会場
セミナールーム2

働き方改革を推進するシステム選定の秘訣

システム選定においては、導入後のミスマッチを防ぐため、業務要件およびシステム要件、課題事項を整理し、ベンダーから適切な提案を得ることが重要となります。多様かつ柔軟な働き方を支えるための労働環境の整備において、洗い出すべきポイントは何か、改善事例を交えながら、選定の秘訣をご紹介いたします。

  • ソリューション・アンド・テクノロジー
    クラウドソリューション統括部 WiMS/SaaSビジネスチーム
    チームマネジャー

    佐藤 梢 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:ソリューション・アンド・テクノロジー

X-102

働き方改革

会場
セミナールーム2

SMBCグループが描くRPAを起点とした生産性向上の先にある未来

SMBCグループにおいて実現した圧倒的な生産性向上の実績とノウハウの要諦を解説。SMBCバリュークリエーションが描く「ポストRPA/AI時代」の先の働き方についてのVisionを語る。

  • SMBCバリュークリエーション
    代表取締役社長

    山本 慶 氏

T-111

働き方改革

会場
セミナールーム1

IBMが描く労働現場の未来
~Technician of the Future~

労働人口の減少や働き方改革による労働時間短縮が進む中、生産性の維持・向上を達成することは容易ではありません。
AI、AR、IoTなどのIBM 先進テクノロジーでどのような労働現場を実現できるのか、先進事例およびデモを交えながら紹介します。

  • 日本アイ・ビー・エム
    IBM Watson IoT事業部
    ソリューションアーキテクト

    磯部 博史 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本アイ・ビー・エム

X-122

働き方改革

会場
セミナールーム2

ボトムアップ活動の起爆剤とは
劇的な活動の拡大と進化を促す7つのポイント

リコーグループでは社員がイキイキと働くため、RPAを活用したプロセス改革活動をボトムアップ型で推進しています。社員が参加したいと思える仕組み・仕掛けをすすめ展開された活動は、今や国内外問わずまたオフィス業務以外にも広がりを見せています。劇的な活動拡大・進化を促すポイントをご紹介いたします。

  • リコー
    CEO室
    室長

    浅香 孝司 氏

C-144

働き方改革

会場
セミナールーム4

働き方改革の本質に向き合う当社の挑戦
~クラウド・DX活用でイノベーション創発~

従来のやり方を抜本的に変え、イノベーションを生み出す事が、働き方改革の本質です。クラウドの徹底活用で、ヒト・コト・モノ・データを統合し、業務プロセスを自動化。プロセスの超効率・超短縮が働き方を激変させ、イノベーションを加速。抜本的な働き方改革に挑戦する当社実践と成果をご紹介します。

  • NECネッツエスアイ
    営業統括本部 マーケティング本部
    本部長

    吉田 和友 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:NECネッツエスアイ

10月10日(木)

W-212

働き方改革

会場
セミナールーム2

TeamViewerで始めるセキュアなリモートデスクトップを使った働き方改革

リモートデスクトップソリューションの導入を検討しているお客様から、しばしば伺う悩みとして「セキュリティ面が心配で導入に踏み切れない」というケースがあります。株式会社ラックはTeamViewerのセキュリティに関する基本的な機能要素を交えて、TeamViewerで始める働き方改革を提案します。

  • ラック
    SIS事業統括部 ソリューション開発部
    ITスペシャリスト

    小林 正臣 氏

提供:TeamViewerジャパン

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:TeamViewerジャパン

W-215

働き方改革

会場
セミナールーム5

TECH活用に求められる「社員の意識を変える」働き方改革と働く場創り

ITの進化で、リモートワークやサテライトオフィスなど働き方の選択肢は広がっています。便利になる一方、成否にはそれらを活用する働き手の意識改革がより重要性を増してきています。
これからの時代、ITをどのように人と関わらせていくのかを、行動科学の視点で捉え、それを実現するオフィス空間創りを考察します。

  • 翔栄クリエイト
    クリエイティブ事業部
    部長

    河口 英二 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:翔栄クリエイト

W-231

働き方改革

会場
セミナールーム1

働き方改革を支援するAWSのエンドユーザーコンピューティング

昨今において、柔軟な働き方や、子育て・介護と仕事の両立、などが求められてきています。AWSでは、Amazon WorkSpacesを始め、多様な働き方を実現する様々なサービスを提供しています。本セッションでは、AWSのサービスを活用した働き方改革の方法や、事例について、わかりやすく説明します。

  • アマゾン ウェブ サービス ジャパン
    技術統括本部 レディネス&テックソリューション本部
    本部長/プリンシパルソリューションアーキテクト

    瀧澤 与一 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アマゾン ウェブ サービス ジャパン

W-232

働き方改革

会場
セミナールーム2

女医に扮したコンサルタントの女性活躍診断
~推進に悩む女性管理職とせきららトーク~

Microsoft MVP(Office 365)を2017年に女性最年少で受賞した宇留野彩子氏による講演。ユーザー登壇としてゲストは、多岐に渡る事業を展開するシナネンホールディングスグループで、働き方改革推進に奮闘する若林葉子氏。女性であることのメリデメ、管理職登用やロールモデルなどについて、経験則や社内課題といった裏話を絡めてお話します。

  • ソノリテ
    ワークスタイル変革ガール

    宇留野 彩子 氏

  • シナネンホールディングス
    IT戦略部 DX推進チーム

    若林 葉子 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:ソノリテ

W-242

働き方改革

会場
セミナールーム2

名刺管理から始まる営業の進化のポイント

本セッションでは、名刺管理をベースに、企業情報のデジタル化のみならず、人物情報のデジタル化と管理・活用による、営業の進化と成功のポイントについてご提案します。

  • Sansan
    Sansan事業部営業部
    マネジャー

    長谷川 嵩 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:Sansan

W-253

働き方改革

会場
セミナールーム3

働き方を変える、モバイルテクノロジーによる次世代コミュニケーションのあり方とは

近年、働き方改革を追い風としたデジタルトランスフォーメーションの潮流に乗り、 新たにBtoBにおける営業活動の生産性向上を目的としたビジネス支援のアプリ活用が進んでいます。
Yappli for bizは、そのようなニーズに合わせて、公開範囲を限定したアプリの配信や機能を提供するサービスです。
本セッションでは、ビジネスシーンにおけるBtoBアプリの有効性を、最新事例を交えてご紹介します。

  • ヤプリ
    コミュニケーション部
    マーケティングスペシャリスト

    島袋 孝一 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:ヤプリ

E-214

働き方改革

会場
セミナールーム4

Activity Based Workingを実現したワークスタイル変革

オフィス変革を契機として、NTTネオメイトでは革新的なオフィス空間やテレワークを通じた時間・場所・情報端末に縛られないワークスタイルを活用して、一人ひとりが活躍できるような自由な働き方充実を実践してきました。
このワークスタイル変革を通じて学んだこと・得たことを経営的観点からご紹介いたします。

  • NTTネオメイト
    ITビジネス本部 プラットフォームサービス推進部
    ワークスタイル変革サービスグループ長

    川﨑 愼也 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:NTTネオメイト

M-216

働き方改革

会場
セミナールーム6

Office365がチャットボットでページまで見える!切取れる!(LINE対応)

ファイルサーバやSharePointの登録ファイルを自動的に全ページ可視化。トヨタ自動車様、三井ホーム様などトップ企業でご採用の『do!bookⅡ』に専用クラウド版が登場!Teams組込、お手元のLINEのチャットボットでもご体験いただけます。(ユーザ数無制限、38万円~)

  • 日本デジタルオフィス
    代表取締役社長

    濱田 潔 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本デジタルオフィス

X-23A

働き方改革

会場
アリーナ

比嘉愛未と考える、働き方改革2.0
多様な個性でつくるこれからの組織と文化とは

人口減少に伴う労働力不足が深刻さを増す中、あらゆる企業が、業務の生産性を高めるべく、働き方改革に取り組んでいます。とはいえ、具体的にどうすればよいか、悩んでいる企業も少なくありません。本セッションでは、「100人100通りの働き方」を支援するサイボウズ、働き方改革に挑んでいる100年企業パナソニックからパネリストを迎え、働き方をどう考えるべきかを議論します。

  • 女優

    比嘉 愛未 さん

  • サイボウズ
    チームワーク総研
    統括ディレクター

    和田 武訓 氏

  • パナソニック
    コネクティッドソリューションズ社
    常務 CDO/CIO

    榊原 洋 氏

  • 日経BP 技術メディア局長

    河井 保博

E-251

働き方改革

会場
セミナールーム1

2025年の崖を乗り越えろ!全社一丸となって前に進むための業務基盤とは?

多くの企業において、組織間のコミュニケーションやシステムが分断され、全社横断的なデータ活用はできず、本来の能力が発揮できていません。本セッションでは、IBM、オラクルといった巨大IT企業が全社の業務基盤として選択した「Slack」を通じて、組織全体のパフォーマンスを向上するための方法を考察します。

  • Slack Japan
    シニア テクノロジー ストラテジスト

    溝口 宗太郎 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:Slack Japan

E-264

働き方改革

会場
セミナールーム4

レンタルで実現する「Device as a Service」の未来

世の中のサブスクリプション、as a Serviceは「コト」から「モノ」にまで拡大しています。
ICT機器レンタルサービスを手掛けるオリックス・レンテック独自の「Device as a Service」の観点から多様な働き方を実現するポイントをご紹介いたします。

  • オリックス・レンテック
    執行役員 ICT営業本部長

    沖野 俊之 氏

提供:インテル

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:オリックス・レンテック

H-266

働き方改革

会場
セミナールーム6

【250社1万本の実例に学ぶ】
自前で簡単作成!アバター動画Technologyが生む「行動する組織」

\習熟度UP、業務効率化、営業スキルUP/
結果が即出るから選ばれる。
PIP‐Makerはパワポから撮影・録音不要で教育動画を作れるテクノロジーです。
多くの企業で結果(コスト削減・売上UP)を出し、なぜ行動する組織に変容するのか?
250社の成功事例、最新技術の参加体験、最先端の教育ビジョンをお伝えします。

  • 4COLORS
    代表取締役社長

    加山 緑郎 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:4COLORS

10月11日(金)

W-331

働き方改革

会場
セミナールーム1

圧倒的な業務効率化の実現
マニュアルなしでシステムを使いこなせるソリューション

CRM、ERP、RPAなど、業務効率化のシステムを導入しても思ったほど利用が進まない。マニュアルを用意しても、操作方法の問い合わせや、入力ミスの対応に結局時間を費やしている。そんな課題を解決する画期的なソリューションをご提案します。画面上で操作手順をガイダンス。もうマニュアルもIT知識もいりません。

  • テックタッチ
    代表取締役社長

    井無田 仲 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:テックタッチ

W-342

働き方改革

会場
セミナールーム2

アフターデジタル時代の働き方改革

デジタル化はますます加速し世界はデジタルトランスフォーメーションを加速しています。すでにデジタル化が進んでいる国の先進事例を交え、今後働く現場をどのようにデジタル化していくか、事例を交えながらご紹介いたします。

  • 富士通
    シニアエバンジェリスト

    松本 国一 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:富士通

W-352

働き方改革

会場
セミナールーム2

営業の最強ツール連携術【MA x CRM x 電子契約】
~生産性向上の極意~

「MA」や「CRM」を活用することで、よりROIを意識したマーケティング・セールスプロセスの構築を試みている企業様にオススメしたい「もう一歩」が、【電子契約】の連携です。営業プロセスの中で発生する間接業務の自動化を実現し、営業を「収益貢献度の高い業務」にフルコミットさせる仕組みを共有します。

  • 弁護士ドットコム
    クラウドサイン事業部
    営業責任者

    平 皓瑛 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:弁護士ドットコム

W-362

働き方改革

会場
セミナールーム2

大塚商会も実践中!2020年に向け、働き方改革+αでやるべき課題とは

2020年に向けて、企業は様々な分野で変革を求められています。本セミナーではその中でも多くの企業が対応に悩む「働き方改革」を中心に、残業抑制や業務効率化の方法、企業が取り組むべきその他の課題を、大塚商会の実践事例や、ITソリューションを通してご紹介いたします。

  • 大塚商会
    地域プロモーション部

    静谷 隆臣 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:大塚商会

X-302

働き方改革

会場
セミナールーム2

帝人株式会社におけるRPAの導入・展開と全社業務変革への取り組み

帝人株式会社が取り組んできたRPAの導入と展開についてご説明します。さらに、これらのRPA関連活動を通じて得られた、今後の業務変革のために必要な取り組みをご紹介します。

  • 帝人
    業務変革推進室

    井上 匡人 氏

A-313

働き方改革

会場
セミナールーム3

AIを「作る」から「使う」へ
映像解析プラットフォーム「SCORER」の活用

これまで、AIの開発というと、「良いAI」を作る事に関心が集まっていました。しかし、そのAIの導入推進には、それまでのAIを作る工程とは異なった障壁があります。本講演では、年間50件以上のAI導入実績からの学びと映像解析AIプラットフォーム「SCORER」を活用したAI導入事例をご紹介いたします。

  • フューチャースタンダード
    代表取締役

    鳥海 哲史 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:フューチャースタンダード

E-314

働き方改革

会場
セミナールーム4

2600社が導入!「作業手順」のビジュアル化と標準化で企業競争力を高める方法とは

今、人材不足のスパイラルをいかに断ち切るか、生産性向上に取り組む企業にとって喫緊の課題ですが、実際にどう対策すべきでしょうか。本講演では、生産性向上の基本とも言える、仕事の「仕組み化」の具体的な進め方や、クラウドを活用した作業手順の「ビジュアル化」「標準化」の手法を、実践的にわかりやすく紹介します。

  • スタディスト
    取締役COO

    庄司 啓太郎 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:スタディスト

M-315

働き方改革

会場
セミナールーム5

デジタル時代を勝ち抜く!フィールドサービスの近未来

近年、顧客接点の最前線であるフィールドサービスを重要視するお客様が増えつつあります。働き方改革、人材の確保、スキルの継承など多くの課題を抱えるフィールドサービスをいかに変革することができるのか?AIをはじめとする現場を支える最新のテクノロジーをデモを交えてご紹介させていただきます。

  • セールスフォース・ドットコム
    マーケティング本部 プロダクトマーケティング
    シニアマネージャー

    大森 浩生 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:セールスフォース・ドットコム

M-316

働き方改革

会場
セミナールーム6

LINEチャットボットでマニュアル・レポート:営業・製造現場改革

トヨタ自動車様・清水建設様などのトップ企業の現場で育った『do!book』に新製品が登場!建設・製造・店舗・医療・介護の現場改革・IoT実現ツールをご提案します。Surface GoでQR読込やLINEチャットボットから直接『図面+動画混在マニュアル』、レポート作成などご体験いただきます。

  • 日本デジタルオフィス
    代表取締役社長

    濱田 潔 氏

  • 日本マイクロソフト
    Surfaceビジネス本部
    シニアプロダクトマーケティングマネージャー

    土屋 奈緒子 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本デジタルオフィス

X-322

働き方改革

会場
セミナールーム2

ANAにおける[働き方改革2019]への取り組み

2019年度ANAデジタル変革(DX)室イノベーション推進室が進めるデジタルツールを活用した「働き方改革」への取り組みについて、幾つかの事例を交え説明させていただきます。

  • 全日本空輸
    デジタル変革室 イノベーション推進部

    永留 幸雄 氏

D-336

働き方改革

会場
セミナールーム6

建設業での働き方改革を強力に推進する建設現場必携アプリeYACHO

弊社代表取締役社長の浮川和宣より、建設業に対する弊社の取り組みと今後の展望について講演を行います。また、弊社第一営業部の部長である今西信幸より、建設現場必携アプリであるeYACHOの最新版を紹介し、eYACHOがどのように建設業の働き方改革に役立っているのかについて説明させていただきます。

  • MetaMoJi
    社長

    浮川 和宣 氏

  • MetaMoJi
    第一営業部
    部長

    今西 信幸 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:MetaMoJi

D-346

働き方改革

会場
セミナールーム6

東亜道路工業に学ぶ!クラウドストレージを使用した働き方改革

建設業でDropboxを使用した働き方改革が急速に進んでいます。東亜道路工業も働き方改革の1つの柱としてDropboxを導入しました。東亜道路工業は、なぜ働き方改革の一環としてクラウドストレージを導入したのでしょうか。そして数あるクラウドストレージの中でなぜDropboxを導入したのでしょうか。Dropbox導入前と展開の中で見えてきた効果や課題、そして今後の展望など生の声をご紹介します。

  • Dropbox Japan
    インダストリー リーダー

    戸田 麻弥 氏

  • 東亜道路工業
    工務本部 ICT推進室
    室長

    大場 拓也 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:Dropbox Japan

HRテック&ラーニングテクノロジー

10月9日(水)

H-132

HRテック&ラーニングテクノロジー

会場
セミナールーム2

従業員の「働きがい」を高める組織づくりに向けた、HRテック活用事例

働き方改革を成功させるためには、担当者が従業員を巻き込むことが重要です。その一方、働き方改革を推し進めたいと考えているものの従業員への推進・浸透に頭を悩ませている担当者は少なくありません。本講演では、働き方改革において従業員の働きがいを高めることに成功した企業を迎え、取り組み事例をご紹介します。

  • Unipos
    代表取締役社長

    斉藤 知明 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:Unipos

H-162

HRテック&ラーニングテクノロジー

会場
セミナールーム2

企業のデジタルトランスフォーメーションを、人材育成から推進する3つのポイント

企業内の業務プロセス、ビジネス、人材育成の変化が求められる中、今回は社内人材の再教育に焦点を当てます。企業におけるデジタルトランスフォーメーションを、人材育成からリードするためのポイントを3つに絞り、国内企業様の事例とともに、オンライン学習ツールのUdemyもご紹介いたします。

  • ベネッセコーポレーション
    大学・社会人事業開発課
    法人営業マネージャー

    中谷 健太 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:ベネッセコーポレーション

Z-136

HRテック&ラーニングテクノロジー

会場
セミナールーム6

睡眠で、会社の収益拡大に貢献する

睡眠データは、あまり知られていませんが「日々の生産性」や「離職率」を測るうえで有用なデータです。
人事やマネージャーの方が、そういった睡眠を「2次加工」したデータを基に企業活動にどう貢献できるかを、自社サービス「O:SLEEP リテンション」を基にお話させていただきます。

  • O:
    Founder/CEO

    谷本 潤哉 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:O:

10月10日(木)

H-252

HRテック&ラーニングテクノロジー

会場
セミナールーム2

先進企業が実践する「科学的」人事戦略
人材育成・採用・配置・離職防止を変えるデータ活用

昨今の人材難の中、先進企業はこれまでの属人的な人事管理から、ITとデータを活用した科学的人事=タレントマネジメントの実践が始まっています。本講演では、マーケティング思考によるデータ活用を人事戦略に取り入れることで「人材育成/採用/配置/離職防止」を実現するテクノロジーと最新の事例を交えて解説します。

  • プラスアルファ・コンサルティング
    取締役副社長

    鈴村 賢治 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:プラスアルファ・コンサルティング

H-262

HRテック&ラーニングテクノロジー

会場
セミナールーム2

健康経営の“どうしたらいい”“面倒くさい”に少し役立つ話

健康経営優良法人への申請企業数も年々増加しており、「健康経営」の言葉もようやく浸透してきています。しかしながら実際に取り組むご担当者様は、多くの課題に直面しております。それらの課題に対して、現時点でお伝えできるいくつかの解決のヒントを事例を交えながらお伝えします。

  • FiNC Technologies
    ウェルネス事業本部 ウェルネス経営事業部

    長田 直記 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:FiNC Technologies

H-266

HRテック&ラーニングテクノロジー

会場
セミナールーム6

【250社1万本の実例に学ぶ】
自前で簡単作成!アバター動画Technologyが生む「行動する組織」

\習熟度UP、業務効率化、営業スキルUP/
結果が即出るから選ばれる。
PIP‐Makerはパワポから撮影・録音不要で教育動画を作れるテクノロジーです。
多くの企業で結果(コスト削減・売上UP)を出し、なぜ行動する組織に変容するのか?
250社の成功事例、最新技術の参加体験、最先端の教育ビジョンをお伝えします。

  • 4COLORS
    代表取締役社長

    加山 緑郎 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:4COLORS

X-202

HRテック&ラーニングテクノロジー

会場
セミナールーム2

データで人事を進化させた企業の秘訣!ピープルアナリティクス虎の巻

様々な人事領域で活用されているピープルアナリティクスですが、まだまだ一般的とは言えず、考え方や分析手法の足並みは揃っているものの、具体的なデータマートは十分に共有されていません。本セッションでは、およそ半年の企業横断でのベストプラクティス共有会の成果を発表するとともに、今後の活動をご紹介します。

  • ソフトバンク
    人事本部 戦略企画統括部 人材戦略部 デジタルHR推進課

    中村 亮一 氏

  • 三菱UFJリサーチ&コンサルティング
    コンサルティング事業本部 組織人事ビジネスユニット ヒューマンキャピタル部

    古川 琢郎 氏

X-211

HRテック&ラーニングテクノロジー

会場
セミナールーム1

UBER、アップル、 グーグルの人事アナリティクスから見る組織のグロースハック

データを制するものがビジネスを制すと言われて久しい昨今。様々な領域のデータ解析による効率化が進む中、”人データ”だけが取り残されています。当セッションでは18ヶ月で300人から4500人に組織を急拡大したUBERのハイパー成長期や、プロダクト開発流人事改革を行うGoogleを経験してきたPeople Analyticsのプロたちが【組織資源の最大化に欠かせない”人データ”の活用方法】を紹介します。

  • PANALYT
    CEO

    Daniel J West 氏

  • PANALYT
    日本カントリーマネジャー

    小川 高子 氏

X-222

HRテック&ラーニングテクノロジー

会場
セミナールーム2

デジタルテクノロジーを活用した新規事業立上げ組織の作り方

AIやIoT、VR等、最先端のデジタルテクノロジーを活用した新規事業開発には、先端的なエンジニアやデータサイエンティスト等の人材が欠かせません。今回はイノベーティブな組織づくりに積極的に取り組む企業の事業責任者を交えて、先端的な人材採用と連動した競争力を高める組織改革の具体的な事例を紹介します。

  • ファインディ
    代表取締役

    山田 裕一朗 氏

  • オムロン サイニックエックス
    代表取締役社長

    諏訪 正樹 氏

  • MonotaRO
    執行役 海外事業部門長

    田浦 秀俊 氏

10月11日(金)

H-312

HRテック&ラーニングテクノロジー

会場
セミナールーム2

企業成長に繋がるエンゲージメント向上の秘訣とは?
1400社の事例から学ぶHRテクノロジー活用術

労働人口減少時代に突入した今、いかにエンゲージメント向上を図り、人材の活用や離職防止を実現させるかが多くの企業で課題となっています。「カオナビ」はクラウド人材管理システムです。1400社を超える企業様を支えてきたカオナビだからこそ見えた、エンゲージメントを向上させるHRテクノロジーの活用の秘訣をご紹介します。

  • カオナビ
    取締役副社長 COO

    佐藤 寛之 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:カオナビ

H-332

HRテック&ラーニングテクノロジー

会場
セミナールーム2

【事例紹介】Googleやメルカリも導入!!日経電子版の新たな目標管理「OKR」

日経電子版チームがなぜOKRを導入したのか?OKR導入の背景、導入プロセス、将来目指す姿をOKR推進者である日本経済新聞社 重森部長と日本のOKR第一人者である及川卓也氏によるトークセッションです。導入事例を交え、成功するための秘訣と失敗しないノウハウをご提供します。

  • 日本経済新聞社
    デジタル事業 デジタル編成ユニット CPO室
    部長

    重森 泰平 氏

  • Tably
    代表取締役 Technology Enabler

    及川 卓也 氏

  • Resily
    取締役

    西川 哲郎 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:Resily

X-301

HRテック&ラーニングテクノロジー

会場
セミナールーム1

時代が求める共創力-HRテックが加速する、次世代の組織・職場改革と共創文化の育成

将来に向けて企業競争力を高めるには「組織のための個人」から「個人のための組織」の変化に対応し、自己実現や人や社会とのつながり、幸福感など給与だけではない従業員への価値提供が必須となってきた。本パネルでは、HRとデジタルツールのコラボレーションにより組織の本質的な課題解決を実現してきた具体的な事例を紹介する。

  • GEヘルスケア・ジャパン
    人事本部 人事本部長
    執行役員

    桜庭 理奈 氏

  • メルカリ
    Manager of Organization & Talent Development Team

    石黒 卓弥 氏

  • <モデレーター>
    ワークハピネス Co-Founder
    eumo 取締役

    岩波 直樹 氏

スリープテックEXPO

10月9日(水)

Z-136

スリープテックEXPO

会場
セミナールーム6

睡眠で、会社の収益拡大に貢献する

睡眠データは、あまり知られていませんが「日々の生産性」や「離職率」を測るうえで有用なデータです。
人事やマネージャーの方が、そういった睡眠を「2次加工」したデータを基に企業活動にどう貢献できるかを、自社サービス「O:SLEEP リテンション」を基にお話させていただきます。

  • O:
    Founder/CEO

    谷本 潤哉 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:O:

X-106

スリープテックEXPO

会場
セミナールーム6

睡眠書籍ベストセラーの大学教授&研究所長 西野精治氏が語る
睡眠衛生と職場のプレゼンティズム

日本人は、 世界諸国のなかでも睡眠時間が最も短く、その短縮も近年急速に進行している。 睡眠負債が、職場のパフォーマンスだけではく、生活習慣病、精神疾患、がん、認知症などの罹患リスクを高めることは明らかになっている。そんな睡眠負債の職場でのプレゼンティズムにおける影響とその対策についても議論していく。

  • スタンフォード大学医学部精神科教授
    同大学睡眠生体リズム研究所(SNCL)所長 
    ブレインスリープ最高経営責任者(CEO)兼 最高医療責任者(CMO) 

    西野 精治 氏

X-161

スリープテックEXPO

会場
セミナールーム1

時間医学・スリープテック素材としての腸内細菌叢と⾷

今、もっともホットな研究分野である腸内細菌。この分野の研究と臨床で最先端を⾛る京都府⽴医科⼤学の内藤准教授が、腸内細菌、⾷と体内時計、概⽇リズムとの関係を説き起こす。消化管にも独⾃な概⽇リズムがあり、⾷と腸内細菌叢とその代謝物が密接に関わることが解明されつつある。センシングや、光の調光といった分野から語られるスリープテックに、新たな素材となる腸内細菌と⾷の可能性について解説する。

  • 京都府立医科大学医学系研究科
    消化器内科学講座
    准教授

    内藤 裕二 氏

  • <モデレーター>
    日経BP総研メディカル・ヘルスラボ
    客員研究員

    西沢 邦浩

10月10日(木)

X-206

スリープテックEXPO

会場
セミナールーム6

体内時計、時計遺伝子、時間栄養学でわかった睡眠・食事・健康の関係

体内時計は時間軸をコントロールするシステムで時計遺伝子を中心に機能している。体内時計と食・栄養や、体内時と運動、体内時計と休息(睡眠)との相互作用から、健康における食・運動・睡眠の役割を見直す。また、朝型・夜型、社会的時差ボケ、など個人の体内時計の特徴を考慮した時間軸の健康を実践する方法を考える。

  • 早稲田大学
    先進理工学部 生理・薬理研究室
    教授

    柴田 重信 氏

X-221

スリープテックEXPO

会場
セミナールーム1

ハイパフォーマーの睡眠、そしてSleepTechビジネスの未来

ニューロスペースが1万人以上のビジネスパーソンの睡眠を見てきた中で分かったハイパフォーマーに多い睡眠の特徴をご紹介し、また、国内および海外でも注目をされているSleepTechビジネスにおいて、計測技術、解析技術、睡眠改善ソリューションがこれから10年どのようなビジネスを創出するかをお話いたします。

  • ニューロスペース
    代表取締役社長

    小林 孝徳 氏

X-261

スリープテックEXPO

会場
セミナールーム1

睡眠のセンシング技術:家庭用デバイスへの応用

近年、良質な睡眠の重要性に対する意識の高まりとともに、寝返りなどの振動やいびきなどの音声で睡眠の深さやサイクルを測る睡眠アプリや専用機器の普及が進んでいる。今後は脳波計測により高精度かつ体温計・血圧計のような手軽さで日常的に睡眠の質を計測することに加え、その計測状況に応じた睡眠改善策をリアルタイムで提供するような家庭用デバイスへの需要が高まることが予想される。本講演ではそのような製品の開発に役立つ事例を紹介する。

  • 東京大学アイソトープ総合センター
    特任研究員

    裏出 良博 氏

10月11日(金)

X-304

スリープテックEXPO

会場
セミナールーム4

最新の睡眠行動科学研究でわかってきた
「眠る力」がビジネスと健康に効く

近年明らかにされてきた睡眠行動科学のエビデンスについて紹介しながら、睡眠の量と質を整えることで、いかにビジネスパフォーマンスが向上するのか、また、健康寿命にどのような影響を及ぼすのかについて解説する。

  • 東京家政大学
    人文学部 心理カウンセリング学科 睡眠行動科学研究室
    准教授

    岡島 義 氏

次世代データセンター研究サミット2019

10月10日(木)

J-23RA

次世代データセンター研究サミット2019

会場
レセプションホールA

次世代データセンター研究サミット2019
~未来のデータセンター像を考える~

【第一部】基調講演

13:30 ~ 13:50

オープニングトーク

  • JDCC運営委員長
    東京大学大学院 教授

    江崎 浩 氏

13:50 ~ 14:25

技術展望

  • 企 代表取締役
    慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特任准教授

    クロサカ タツヤ 氏

14:25 ~ 15:00

市場展望

  • IDC Japan ITサービス
    リサーチマネージャー

    伊藤 未明 氏

【第二部】ビジネス現場のパネル

15:10 ~ 16:30

パネルディスカッション

<パネラー>
  • NTT国際通信
    ICTインフラサービス部
    データセンターサービス部門
    担当部⻑

    本橋 寿哉 氏

  • 日本データセンター協会(JDCC)
    副理事長

    田中 邦裕 氏(さくらインターネット 代表取締役社長)

  • ブロードバンドタワー
    取締役執行役員
    DC・クラウド・ストレージ営業担当

    樋山 洋介 氏

  • 日本データセンター協会(JDCC)事務局長

    増永 直大 氏(増永コンサルティング)

<モデレーター>
  • NECフィールディング
    ソリューション事業部⻑

    泓 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本データセンター協会