セミナー・カテゴリー別一覧

KEYNOTE

2月18日(火)

K-10A

KEYNOTE

会場
A会場

“Connected Industries”政策の新展開

近年の地政学リスク、米中貿易戦争、ブレグジット、ポピュリズム、保護主義、サイバー攻撃等、世界においてかつてなく不確実性が高まっており、企業のグローバル展開や投資にも影響を与えている。
世界における不確実性の高まりをどう乗り越えるかという観点から、日本の製造業とDXが向かうべき方向性について講演。

  • 経済産業省
    製造産業局 参事官(イノベーション・デジタルトランスフォーメーション担当)
    ものづくり政策審議室長

    中野 剛志 氏

K-10C

KEYNOTE

会場
C会場

丸の内データコンソーシアムが目指す社会

昨今多くの業界でデータを活用した新たな価値創出の検討が盛んに行われています。三菱地所は丸の内の再開発を進める中で自社と他社のデータを掛け合わせると街に来て頂く方がより快適に過ごせるようになると考え、昨年9月に丸の内データコンソーシアムを立ち上げました。今回は本コンソーシアムの取組概要をご紹介します。

  • 三菱地所
    街ブランド推進部 オープンイノベーション推進室
    統括

    奥山 博之 氏

K-11E

KEYNOTE

会場
E会場

日本郵船が電子決済プラットフォーム「MarCoPay」で目指す
価値の顕在化・コミュニティの形成

フィリピン人を中心とした船員の多くは、給与の一部を船上で現金で受領しています。世界中を航行する船へ現金を補給・管理する負担軽減に加え、金融サービスが発展途上である国において、“経済力のある船員”のコミュニティを形成することで、彼らの生活をより豊かにすることを目指す取り組みにつきご紹介させて頂きます。

  • 日本郵船/MarCoPay
    President

    藤岡 敏晃 氏

K-11A

KEYNOTE

会場
A会場

村田製作所におけるRPA活用ジャーニー

2017年から始めたRPA活用の取り組みが、どのように進められてきて、今後どこに向かっていくのか、ワークスタイルイノベーション、ビジネスプロセス改革、ITリテラシ向上との関係性や重視したポイントをまとめてお伝えします。

  • 村田製作所
    情報技術企画部 情報技術・品質保証課
    シニアマネージャー

    久保 誠二 氏

K-12D

KEYNOTE

会場
D会場

星野リゾートのアプリケーション開発力を強化させるクラウド活用

お客様により良いサービスを提供するためにも、デジタルを活用できなければ期待を超えることは難しい時代になりました。運営するホテル・旅館が急速に増えていく中、海外施設を含む全国の現場からの増え続ける要望に応えるため、クラウドも活用してアプリケーション開発力の強化をどのように進めてきたかを事例も交えて紹介します。

  • 星野リゾート
    情報システムグループ
    グループディレクター

    久本 英司 氏

K-14A

KEYNOTE

会場
A会場

データ/AI活用最前線:「Data Augmentation(データ拡張)」という新しい常識

AI/ディープラーニングでビジネスを成長させたいが、その要となるデータの収集や整理に課題を持つ企業は多い。しかしデータに対する新しい常識がグローバルで広がっている。それは「データがないのであれば作り出す」というアプローチだ。本講演では様々なグローバルの事例を引きながら、データ拡張の要点について解説する。

  • 企業情報化協会 AI&ロボティクス委員会
    委員長

    森 正弥 氏

K-15D

KEYNOTE

会場
D会場

社内チャットボットの運用術!AIを有効活用するサッポログループのデジタル変革

サッポロホールディングスは、グループ全体の業務効率化を推進するためにAIを活用した働き方改革に着手しています。
本講演では、2017年に始めた社内問合せ改革(AIチャットボット)を中心に、当グループにおけるデジタル活用の実態(具体的な導入内容、運用の確立方法)を、推進担当者の生の声でお伝えします。

  • サッポロホールディングス
    改革推進部

    河本 英則 氏

K-16A

KEYNOTE

会場
A会場

量子コンピューターが拓く未来

量子コンピューティングにおける近年の発展を紹介し、実用的なアプリケーションにおいての道筋とともにイノベーションの未来予測をお話します。さらに、慶應義塾大学におけるIBM Qネットワークハブや東京大学との新たなパートナーシップなど、実用化に向けたエコシステムの構築についてメンバー企業様の現場の声を交えて紹介します。

  • 日本アイ・ビー・エム
    執行役員研究開発担当

    森本 典繁 氏

K-16D

KEYNOTE

会場
D会場

データドリブンな時代の越境コラボレーション-人材をフィールドとデータで育てる-

既存の業態や組織の枠組みを越えたコラボーレーションを通じて、イノベーションに向かう組織文化を創り出すことが経営課題となっています。そこに貢献すると期待されるHRテックでは、既存のデータを活用するだけでは付加価値を生みません。多様な人材が集い共創する場をテクノロジーでサポート、つながりを深め、新しい組織マネージメントのカタチを作るため課題を議論します。

  • リディラバ
    代表取締役

    安部 敏樹 氏

  • パナソニック ライフソリューションズ社
    マーケティング本部 エンジニアリング事業統括部 テクニカルセンター

    豊澄 幸太郎 氏

  • <モデレーター>
    PwCコンサルティング
    シニアマネージャー

    土橋 隼人 氏

K-16E

KEYNOTE

会場
E会場

総合イノベーションプラットフォーム、ICI総合センターでの価値創造チャレンジ

前田建設工業株式会社は2019年11月に廃校活用としてICIキャンプを開所し、先に開設したICIラボと併せてICI総合センターを本格稼働させた。ここでは、総合インフラサービス企業の実現を目指して、オープンイノベーションによる価値創造やネットワークによる人材育成に取り組んでおり、その事例を紹介する。

  • 前田建設工業
    ICI総合センター長

    三島 徹也 氏

K-16G

KEYNOTE

会場
G会場

D2Cの次の小売モデル「RaaS(Retail as a Service)」とは

オーダースーツの「D2C」ブランドを展開し、丸井グループとの資本業務提携を発表したFABRIC TOKYO(ファブリック・トウキョウ)。本講演では、同社でCFO/COOを務める三嶋氏が「D2Cの次」と位置付ける、最新のビジネスモデルと、同社におけるデータ活用の取り組みや事例をお話いたします。

  • FABRIC TOKYO
    取締役 経営・財務戦略担当

    三嶋 憲一郎 氏

K-16H

KEYNOTE

会場
H会場

IoTセキュリティ確保に向けてメーカが出来るコト-パナソニックの取組み-

様々な製品がインターネットにつながる事で、セキュリティの脅威が高まってきています。
パナソニックはメーカとして、出荷する製品のセキュリティを確保するために様々な取組みを行っています。本講演ではこれまでとこれからのIoTセキュリティ確保の取組みについてお話いたします。

  • パナソニック
    製品セキュリティセンター 製品セキュリティグローバル戦略部 戦略課
    課長

    中野 学 氏

K-17B

KEYNOTE

会場
B会場

Deep Techで世界の未来を切り拓く
~知識製造の新時代~

これからビジネスに必要な視点とは何か?人類の知識を組合せたテクノロジーの集合体「ディープテック」は、持続可能な社会と新ビジネスを生み出す一つの方法とります。SDGsにも掲げられるような地球規模の課題を解決する取り組みを、日本と東南アジアの事例を中心にお伝えします。

  • リバネス
    代表取締役 グループCEO

    丸 幸弘 氏

K-17C

KEYNOTE

会場
C会場

マグロ養殖事業におけるIoT・AI活用事例
養殖・水産業活性化の取組概要

漁業従事者の高齢化・後継者不足等、様々な課題に直面する日本の水産業において、IoT・AIを活用し、漁師の経験や勘を活かしつつ、刻一刻と環境が変わる海上生簀で効率的なマグロ給餌方法を見出す事で、水産業の高度化に挑戦。本セッションではその取組概要及び、IoT・AI活用案件創出ポイントに共有します。

  • 双日
    ビジネスイノベーション推進室 DX課
    アシスタントマネージャー

    村上 雅明 氏

2月19日(水)

K-20A

KEYNOTE

会場
A会場

デジタル社会ってどうなるんだろう?――期待と課題を議論する

2020年は東京でオリンピック/パラリンピックが開催されます。これに伴って、スポーツ競技の中でも、交通手段でも、あるいは人々が行き来する街中でも、先進的な技術を使った、新しい仕組みやサービスが数多く見られるはずです。核になるのは人工知能(AI)やロボットといったデジタル技術。そして、それらは未来に向けてますます発展していきます。
一方で、デジタル社会には、例えばネット上での風評による影響の増大、子供世代を中心としたネット中毒、サイバー攻撃/犯罪など、新たな課題も生まれてくるはずです。
こうした近未来の社会で、どんなことを期待できるか、幸福な社会にしていくためには何が大切か、乙武洋匡さん、三浦瑠麗さんを交えて議論します。

  • 作家

    乙武 洋匡 氏

  • 国際政治学者

    三浦 瑠麗 氏

  • <モデレーター>
    日経BP
    技術メディア局長

    河井 保博

K-20C

KEYNOTE

会場
C会場

ディープラーニングによるモノづくり革新の勘所

ディープラーニングにおいては、これまでのITとは異なった難しさがあり、PoC地獄と言われる状況が存在します。フジクラでは、ロードマップに基づき、容易なことから段階的に進めることでPoC地獄を回避しています。また、開発、運用等で発生する課題を解決することで実際に経済効果を生み、モノづくり革新を進めてきています。これまで取組んできた内容を、推進担当者の生の声でお伝えします。

  • フジクラ
    生産システム革新センター
    副センター長

    黒澤 公紀 氏

K-21D

KEYNOTE

会場
D会場

年間労働時間を半月分削減-「B面プロジェクト」で達成した働き方改革のコツ

日清食品ホールディングスは、日経「スマートワーク経営」調査2019で、初めて総合格付け上位に選出されました。しかしながら、働き方改革が成果を上げるまでには、硬軟取り混ぜた様々な試行錯誤がありました。旧来の労働集約型であった会社が、ITの利活用も含め、働き方改革にどう取り組んできたのかをご紹介します。

  • 日清食品ホールディングス
    執行役員・CIO

    喜多羅 滋夫 氏

K-21X

KEYNOTE

会場
X会場

MaaSビジネスはIT・鉄道業界へと急拡大、有力企業はどこか、注目技術は何か?

注目度が高まっているMaaS(Mobility as a Service)。日経BPの情報分析サービス「日経TechFind」を使い、MaaSの技術・市場動向を調査したところ、従来の自動車からITや鉄道など多業界に急拡大する姿が浮き彫りになりました。調査から見えた有力企業や注目技術を紹介します。

  • 日経BP
    技術メディア局長補佐 日経TechFind事業部長

    大久保 聡

K-22D

KEYNOTE

会場
D会場

旭化成における生産系DXの取り組みについて

旭化成ではケミカル系素材、繊維、医薬品、医療機器さらには住宅まで様々な製品を生産・販売している。そして、各事業部門別にマーケティング、研究開発、生産部門においてデジタル化を進めている状況にある。今回は当社における製造系デジタル活用の取り組みについて紹介する。

  • 旭化成
    生産技術本部 デジタルイノベーションセンター
    センター長

    原田 典明 氏

K-24D

KEYNOTE

会場
D会場

クラウドを活用したコミュニケーション改革と素早い情報共有によるチーム力強化

働き方改革の目的は、社員が多様で柔軟な働き方を選択することにより、働きやすさを実現することです。その手段として、日々の生活で使い慣れたITツールを業務に活用することは効果的であり、生産性とチーム力の向上に繋がります。今回は、株式会社ロッテ様のコミュニケーション改革を事例とした実践方法を紹介します。

  • ロッテ
    ICT戦略部業務推進課

    西川 季宏 氏

  • グーグル・クラウド・ジャパン
    G Suite スペシャリスト CE

    小林 直史 氏

K-25D

KEYNOTE

会場
D会場

「ディープラーニング」の最前線とJDLAの取り組み

ディープラーニング技術は、産業、業種を問わず利活用の可能性を持つ汎用目的技術であり、人工知能(AI)ビジネスに変革をもたらす技術です。最新事例の紹介や企業における活用状況を踏まえ、社会実装に向けた日本ディープラーニング協会(JDLA)の取り組みを紹介します。

  • 日本ディープラーニング協会
    事務局長

    岡田 隆太朗 氏

K-26A

KEYNOTE

会場
A会場

DeNAにおけるAI活用事例と、事業におけるKagglerの活躍

データサイエンスの主要技術の1つ機械学習に関するコンペティションKaggleが、昨今注目を浴びています。DeNAではその上位ランカー(Kaggler)で構成されたデータサイエンスチームが事業の分析精度向上に貢献しています。本講演ではDeNAのAI活用事例と、Kagglerの活躍についてご紹介します。

  • ディー・エヌ・エー
    AI戦略推進室
    室長

    村上 淳 氏

  • ディー・エヌ・エー
    AIシステム部
    グループマネージャー

    松井 健一 氏

K-26E

KEYNOTE

会場
E会場

データ活用で組織と個人のパフォーマンスを最大化する
~Digital HR Competitionファイナリストが語る最新事例~

Digital HR Competition 2019のファイナリストに選ばれたテクノロジーカンパニー2社による人と組織の課題をテクノロジーで解決する先進的な事例を紹介します。自社にあるリソースを最大限活用して実証的なデータ活用に成功した先進的な取り組みが成功した要因や今後の展望を議論します。

  • 村田製作所
    企画管理本部 人事グループ グローバル人事部

    中島 彰 氏

  • パナソニック ライフソリューションズ社
    マーケティング本部 エンジニアリング事業統括部 テクニカルセンター

    豊澄 幸太郎 氏

  • <モデレーター>
    日経BP
    ヒューマンキャピタルOnline編集長

    原田 かおり

K-27B

KEYNOTE

会場
B会場

8,300万人のユーザに安全と安心を、LINEのセキュリティマネジメント

2011年のコミュニケーションアプリ「LINE」誕生以降、LINEでは展開サービス、ユーザ規模、展開国ともに急拡大を続けています。これに比例してセキュリティ組織も急拡大していますが、スタートアップ期から上場を経て現在に至るまで、拡張性と柔軟性のあるセキュリティマネジメントを実現するためどのような考えに基づきどのような実行組織やプログラムを形作り、定着させてきたかを紹介します。

  • LINE
    執行役員CISO/CPO/DPO

    中山 剛志 氏

K-27D

KEYNOTE

会場
D会場

デジタル技術が切り開く建築デザイン ― EQ House での取り組み ―

竹中工務店とメルセデス・ベンツ日本がコラボレーションし、未来のリビングとモビリティを追求したEQ House。IoTとAIを実装し、「人と共に成長し、生命が宿る」未来の建築を実現。デザインコンセプトと共に、それを実現した設計から施工、検査に至る一連のプロセスへのデジタル技術の活用について御紹介します。

  • 竹中工務店
    東京本店設計部
    アドバンストデザイングループ長

    花岡 郁哉 氏

K-27A

KEYNOTE

会場
A会場

ものづくりのためのデータリテラシー

POSデータがID・POSへと変化した如く、IoTの普及に伴い製品にまつわるデータもID付きの個のデータに変化している。工程データは粒度が細かいため製品に紐付くような特徴量設計が重要となる。技術者にはデータを読み取り次の分析アクションにつなげるデータリテラシーが要求される。これらについて詳述する。

  • デンソー
    担当次長・技師、博士(工学)

    吉野 睦 氏

エンタープライズICT

2月18日(火)

Y-12W

エンタープライズICT

会場
W会場

ランチョンセッション【AWS Transformation Day】
事例に学ぶクラウド移行のコスト評価とデータセンター減価償却

クラウド移行を検討する際に、多くの企業で課題となるのが、減価償却への対応を含む保有中のデータセンターへの対応です。本セッションでは、クラウド移行の際に必ず検討に上がるコスト評価について考察を深め、オンプレミス環境からクラウドへ移行することでどのようにコストメリットが出るのか、減価償却するまで移行検討はできないのかについて、その実践と取り組み事例についてご紹介します。

※本セッションは軽食付きランチョンセッションです。
予定数がなくなり次第、ご提供を終了いたしますのであらかじめご了承ください。

  • アマゾン ウェブ サービス ジャパン
    事業開発本部 Cloud Economics 部長

    藤本 剛志 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アマゾン ウェブ サービス ジャパンおよびAmazon Web Services、アマゾン データ サービス ジャパン、Amazon.com 、アマゾンジャパン等海外を含むアマゾン ウェブ サービス ジャパンの関連会社(直接的もしくは間接的に支配するか、これにより支配されるか、又はこれと共同して支配されているあらゆる事業体)
AWSプライバシー規約:http://aws.amazon.com/privacy/

E-13F

エンタープライズICT

会場
F会場

レガシーデータのクラウド化からはじまるデジタルトランスフォーメーション

レガシーシステムに存在するVSAM、階層型DB、ネットワーク型DB、オラクルRDBMSや各種RDBMSなど、ガラパゴス化したデータをクラウド上に移行し、全社データ活用を実現するためのヒントをご提供いたします。

  • 日本ティーマックスソフト
    最高執行責任者(Deputy CEO 兼 COO)

    羅 錘弼 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本ティーマックスソフト

Y-13W

エンタープライズICT

会場
W会場

【AWS Transformation Day】
2025年の崖を回避する 事例に学ぶSAPのAWS移行の勘所

DX実現に向けて、本来取り組むべきSoE/SoRの包括的なクラウド移行こそがカギとなります。2025年の崖を目前にした今「SAPのAWS 移行」に向けた取り組みが急増しています。本セッションでは、SAPのクラウド移行プロジェクトご担当者を対象に、10年以上に渡る取り組みの背景、グローバルで5000社以上国内で数百社を超える実績ならびに最新動向、お取り組み事例をご紹介します。

  • アマゾン ウェブ サービス ジャパン
    エンタープライズ営業統括本部
    エンタープライズ プラットフォーム スペシャリスト 担当部長

    栗田 岳史 氏

  • SAPジャパン
    デジタルコアクラウド事業本部 テクニカルアーキテクト部
    部長

    前川 陽 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アマゾン ウェブ サービス ジャパンおよびAmazon Web Services、アマゾン データ サービス ジャパン、Amazon.com 、アマゾンジャパン等海外を含むアマゾン ウェブ サービス ジャパンの関連会社(直接的もしくは間接的に支配するか、これにより支配されるか、又はこれと共同して支配されているあらゆる事業体)
AWSプライバシー規約:http://aws.amazon.com/privacy/

E-14F

エンタープライズICT

会場
F会場

電子署名からその先へ~合意・契約プロセスをデジタル化するドキュサイン

ドキュサインの「DocuSign Agreement Cloud」は、企業の合意・契約プロセスをデジタル化するプラットフォームで、その電子署名は56万社以上が導入し、数億人が署名する世界で最も利用される電子署名です。ここではドキュサインを利用して合意・契約プロセスをデジタル化するメリットを紹介します。

  • ドキュサイン ・ジャパン
    ソリューション・エンジニアリング・ディレクター

    佐野 龍也 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:ドキュサイン ・ジャパン

2月19日(水)

E-21F

エンタープライズICT

会場
F会場

事例に学ぶ、予防保守を実現する正しい運用監視

ITインフラは、仮想化やクラウドなどますます多様化・複雑化するなか、企業活動においては常に安定稼働が求められています。障害の発生を未然に防ぐ「予防保守」への取り組みが必要不可欠です。属人的になりがちなこれらの対応を自動化する仕組みや、すぐに対応できる運用手法について事例を交えてご紹介します。

  • アイビーシー
    マーケティング統括部 ソリューションサービス部
    部長

    明星 誠 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アイビーシー

E-21G

エンタープライズICT

会場
G会場

マルチクラウドによるコスト削減
鍵は「ストレージとセキュリティ戦略」にあった!

企業のDX加速の流れでパブリッククラウド採用が進む中、利用時にセキュリティやクラウドロックインの課題が発生しています。
三菱総研DCSでは、この課題に対し、金融業界事例を基に「マルチクラウドストレージサービスとセキュリティ対策」のご提案と、マルチクラウド促進やコスト削減策のご紹介をいたします。

  • 三菱総研DCS
    テクノロジー事業本部 基盤サービス部
    担当部長

    佐藤 哲之 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:三菱総研DCS

Y-22W

エンタープライズICT

会場
W会場

ランチョンセッション【AWS Transformation Day】
クラウド移行戦略立案と推進のポイント~事例を踏まえ最適な道筋を紹介

既存システムのクラウド移行=オンプレミスの環境を単純にクラウド環境に動かすこと(リホスト)ととらえられることがあるが、選択肢はそれだけではありません。敢えて作り直す(リアーキテクチャやリビルド)という選択肢も含めどのような選択肢があるかを理解し、戦略を立て、最適な道筋を選ぶことこそが移行によるビジネスの価値を最大化する近道だと考えています。本セッションでは、クラウド移行戦略についての具体的な考え方、国内外の多くの事例の中から代表的な移行プロジェクトの事例についてご紹介します。

※本セッションは軽食付きランチョンセッションです。
予定数がなくなり次第、ご提供を終了いたしますのであらかじめご了承ください。

  • アマゾン ウェブ サービス ジャパン
    エンタープライズ統括本部
    エンタープライズプラットフォーム部部長

    松山 雄一郎 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アマゾン ウェブ サービス ジャパンおよびAmazon Web Services、アマゾン データ サービス ジャパン、Amazon.com 、アマゾンジャパン等海外を含むアマゾン ウェブ サービス ジャパンの関連会社(直接的もしくは間接的に支配するか、これにより支配されるか、又はこれと共同して支配されているあらゆる事業体)
AWSプライバシー規約:http://aws.amazon.com/privacy/

E-23G

エンタープライズICT

会場
G会場

VDIでよくある3つのトラブルとその対策~回避の秘訣は導入前の1ヵ月間にあり!

働き方改革が検討される中、仮想デスクトップ(VDI)の導入・検討が増えております。一方で導入後に使用感への不満が発生するケースも珍しくありません。本セッションでは、VDI導入後によくある3つのトラブルと、その回避のために導入前の1か月間に意識するべきポイントをご説明します。

  • デジタルテクノロジー
    SIビジネス部 ソリューション推進ユニット1
    ユニットマネージャー

    奥原 宏祐 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:デジタルテクノロジー

Y-23W

エンタープライズICT

会場
W会場

【AWS Transformation Day】
DX実現に向けたIT モダナイゼーションの始め方-AWS徹底活用-

DX実現に向けたクラウドシフトの最初の一歩として、既存システム構成を踏襲したクラウドへのリフト&シフト移行の取り組みが加速しています。本セッションでは、DXをより効果的にするために”リフト&シフト”に着手するITモダナイゼーション(システム構成やアプリケーションのクラウド最適化)の具体的な手法や得られるビジネスメリットについてご紹介します。

  • アマゾン ウェブ サービス ジャパン
    エンタープライズ営業統括本部
    エンタープライズ プラットフォーム スペシャリスト

    髙山 博史 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アマゾン ウェブ サービス ジャパンおよびAmazon Web Services、アマゾン データ サービス ジャパン、Amazon.com 、アマゾンジャパン等海外を含むアマゾン ウェブ サービス ジャパンの関連会社(直接的もしくは間接的に支配するか、これにより支配されるか、又はこれと共同して支配されているあらゆる事業体)
AWSプライバシー規約:http://aws.amazon.com/privacy/

E-24X

エンタープライズICT

会場
X会場

間違いだらけのDX推進 -なぜ貴社のDXはうまくいかないのか-

DXの必要性が叫ばれるなか、どのように進めてよいか分からない、成果が出ない、といった声が多くの企業から聞かれます。クライアント各社のDX推進チームとウルシステムズとの取組みをとおして見えてきた、DXの3つのステージやデジタル人材の育成方法など、“DX推進の処方箋”をご紹介します。

  • ウルシステムズ
    マネージングコンサルタント

    上原 健志 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:ウルシステムズ

E-25G

エンタープライズICT

会場
G会場

手書き、活字、定型/非定型あらゆる文書をAI-OCRが高精度にテキスト化

当社は帳票マネジメントとデジタル化を起点とし、AIを活用した文字認識による入力業務効率化と、RPAを活用した基幹システムへのデータ連携効率化で業務全体の最適化を推進します。本セミナーでは手書き文字、活字、非定型帳票などあらゆる文書を高精度にテキスト化するサービスをご紹介。事例と適用業務を解説します。

  • トッパン・フォームズ
    営業統括本部 販売促進本部 ソリューション戦略ユニット プロダクトマーケティング部 第三グループ

    石田 勝 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:トッパン・フォームズ

Cloud Days

2月18日(火)

C-11D

Cloud Days

会場
D会場

「2025 年の崖」の乗り越え方
~ Google Cloud を活用して、守りから攻めの ICT へ~

経済産業省のDXレポートの「2025年の崖」をキーワードに、日本のITをとりまく環境が大きく動いています。このセッションではデジタル競争を勝ち抜く為の「2025年の崖」の乗り越え方として、Google Cloud Platformによるレガシーシステムのモダナイゼーションのステップ、特にクラウドへの移行方法をご紹介いたします。

  • グーグル・クラウド・ジャパン
    インフラストラクチャ モダナイゼーション スペシャリスト

    安原 稔貴 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:グーグル・クラウド・ジャパン

Y-11W

Cloud Days

会場
W会場

【AWS Transformation Day】
DX推進に向けてビジネスリーダーがクラウドを活用する理由

テクノロジーを活用した新しいビジネス、新たな顧客価値の創造に向けた取り組みが世界中で加速しています。日本企業が、この波に乗り遅れることなくデジタル変革を加速するには何から進めるべきなのでしょうか? 本セッションでは、世界で起こっているデジタル変革の潮流やクラウドがもたらしているイノベーションをお伝えし、デジタル変革を進める際のクラウドの役割・クラウドを活用する理由について考察を深めてまいります。デジタル変革に舵を切ろうとされているビジネスリーダー、特に事業部門のリーダーに聴講いただきたいセッションです。

  • アマゾン ウェブ サービス ジャパン
    事業開発本部
    本部長

    安田 俊彦 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アマゾン ウェブ サービス ジャパンおよびAmazon Web Services、アマゾン データ サービス ジャパン、Amazon.com 、アマゾンジャパン等海外を含むアマゾン ウェブ サービス ジャパンの関連会社(直接的もしくは間接的に支配するか、これにより支配されるか、又はこれと共同して支配されているあらゆる事業体)
AWSプライバシー規約:http://aws.amazon.com/privacy/

C-12F

Cloud Days

会場
F会場

B2C、B2B向けWebサービスにおける認証基盤のあり方

より良いサービスを提供するために様々なデバイスへの対応や他社との連携を利便性を損なわず安全に実現させる”認証・認可”の重要度が増しています。本講演では、B2B・B2CビジネスにおけるWebサービスのモデルケースと認証基盤の役割に加え、OID C、OAuth等の認証技術の最新動向について解説します。

  • オージス総研
    事業開発本部テミストラクトソリューション部プロフェッショナルサービス1T
    マネジャー

    金井 敦 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:オージス総研

C-12B

Cloud Days

会場
B会場

新常識!手間ひまかけずにクラウド移行を成功させる極意

クラウドへの移行作業に莫大なコストと時間を費やす時代は終わりました。本セッションでは、最新のクラウド移行手法について、リアルな活用メリットやネットワーク構成、お客様事例を交えながら分かりやすくご紹介します。クラウド移行やマルチクラウド化をご検討のお客様のご参加をお待ちしております。

  • ヴイエムウェア
    ソリューションビジネス本部 クラウドソリューション技術統括部
    シニアクラウドスペシャリスト

    吉田 尚壮 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:ヴイエムウェア

K-12D

Cloud Days

会場
D会場

星野リゾートのアプリケーション開発力を強化させるクラウド活用

お客様により良いサービスを提供するためにも、デジタルを活用できなければ期待を超えることは難しい時代になりました。運営するホテル・旅館が急速に増えていく中、海外施設を含む全国の現場からの増え続ける要望に応えるため、クラウドも活用してアプリケーション開発力の強化をどのように進めてきたかを事例も交えて紹介します。

  • 星野リゾート
    情報システムグループ
    グループディレクター

    久本 英司 氏

E-13F

Cloud Days

会場
F会場

レガシーデータのクラウド化からはじまるデジタルトランスフォーメーション

レガシーシステムに存在するVSAM、階層型DB、ネットワーク型DB、オラクルRDBMSや各種RDBMSなど、ガラパゴス化したデータをクラウド上に移行し、全社データ活用を実現するためのヒントをご提供いたします。

  • 日本ティーマックスソフト
    最高執行責任者(Deputy CEO 兼 COO)

    羅 錘弼 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本ティーマックスソフト

C-14D

Cloud Days

会場
D会場

【ランチョンセッション】
Beyond Carrier、ソフトバンク法人部門の挑戦 
~DX時代に必要なビジネスプラットフォームとは~

コミュニケーション革命と呼ばれる第一次デジタルトランスフォーメーション(人と人の連携)を経て、マーケットは第二次デジタルトランスフォーメーション(モノとモノの連携)に突入しています。
ビジネスで生まれる全てのモノを余すところなくつなぎ、価値のあるデータを生み出し、それを活用するため、ソフトバンクはクラウドベースの統合されたビジネスプラットフォームが不可欠だと考え、整備を進めています。
その中核として、Microsoft Azureをベースにしたプラットフォームを構築し、高品質なマネージドサービスを交え、お客様に提供を行っています。
その価値やロードマップなどの詳細についてMicrosoft本社の役員の登壇も交え、ご紹介いたします。

※本セッションは軽食付きランチョンセッションです。
予定数がなくなり次第、ご提供を終了いたしますのであらかじめご了承ください。

  • ソフトバンク
    常務執行役員

    藤長 国浩 氏

  • マイクロソフトコーポレーション
    パートナー事業本部 戦略パートナー本部
    業務執行役員

    辻 純 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:ソフトバンク

Y-14W

Cloud Days

会場
W会場

【AWS Transformation Day】
<みずほ>が取り組むCXデザイン
~ Amazon Connect導入への挑戦 ~

顧客ニーズや金融業界の構造的変化が急速に進行し、金融イノベーションによる顧客サービス向上への取組みにおいて、デジタライゼーションへの対応が不可欠となっています。みずほでは、クラウドをそのためのプラットフォームと位置づけ、利活用推進を進めてきました。金融システムに求められるセキュリティやガバナンスを担保しながら、どんな着地点を見出し、それをサステイナブルにしていくのか、そのストーリーと今後の展望を、Amazon Connectの導入に向けてチャレンジしているコールセンター担当者とともにご紹介いたします。

  • みずほ銀行
    個人マーケティング推進部
    CXデザインチーム

    柴田 翔平 氏

  • みずほ銀行
    個人マーケティング推進部 コンタクトセンター業務チーム
    調査役

    坂本 成顕 氏

提供:アマゾン ウェブ サービス ジャパン

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アマゾン ウェブ サービス ジャパンおよびAmazon Web Services、アマゾン データ サービス ジャパン、Amazon.com 、アマゾンジャパン等海外を含むアマゾン ウェブ サービス ジャパンの関連会社(直接的もしくは間接的に支配するか、これにより支配されるか、又はこれと共同して支配されているあらゆる事業体)
AWSプライバシー規約:http://aws.amazon.com/privacy/

C-14C

Cloud Days

会場
C会場

データサイエンスに最適なオープンデータ「政府統計データ」の提供技術と利用方法の紹介

政府が実施している統計調査の結果は政府統計の総合窓口(e-Stat)において一元的に提供しています。
e-Statの概要を紹介するとともに、新たな技術であるLOD(Linked Open Data)による統計データの活用方法や
これらを実現しているOracle Cloud技術などについて紹介します。

  • 統計センター
    統計情報システム部情報システム企画課
    課長代理

    西村 正貴 氏

提供:日本オラクル

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本オラクル

C-15F

Cloud Days

会場
F会場

やめませんか?刺身タンポポ・人海戦術・属人化-NutanixによるITインフラ自動化&自律化術

人口減による市場縮小や労働力減少、「2025年の崖」などを背景に、ビジネスを支えるIT環境には、より一層の効率化と更なる俊敏性の獲得が求められています。本セッションでは、刺身タンポポ・人海戦術・属人化などのキーワードを元に、レガシーなIT環境の抱えるリスクと、それらを打開するためにNutanixが提供するITインフラ自動化&自律化ソリューションの活用方法について解説します。

  • ニュータニックス・ジャパン
    テクニカルエバンジェリスト

    島崎 聡史 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:ニュータニックス・ジャパン

C-15J

Cloud Days

会場
J会場

建設業DXプラットフォーム共通化
~バリューチェーン全体を俯瞰する仕組み作りへ~

昨今、進化し続けるIoT要素技術をはじめ、クラウドを利活用したデータプラットフォーム共通化を建設業界や設備保全においてどのように実業務へ活かすのか。製造業でのユースケースをもとに、業務プロセス変革へのアプローチ、設備保全を例としたサイバーセキュリティ対策ライフサイクルの観点から紐解いてお伝えします。

  • SBテクノロジー
    技術統括 プリンシパルストラテジスト

    谷口 晴美 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:SBテクノロジー

C-16C

Cloud Days

会場
C会場

ビジネスを支える Google Cloud データ分析ソリューション

現在、データ活用は多くの企業でますますニーズが高まっており、ビジネス拡大のためには活用のためのプロセスを確立することが急務となっています。本セッションではGoogle Cloud Platformのデータ分析ソリューションを中心に据え、ユーザー企業での具体的な活用事例を含めてご紹介いたします。

  • グーグル・クラウド・ジャパン
    アカウント エグゼクティブ

    谷村 大樹 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:グーグル・クラウド・ジャパン

C-16J

Cloud Days

会場
J会場

リアルネットワークをクラウドへ
~安全・確実なクラウドへのネットワーク接続~

顧客満足度調査ネットワーク機器部門No.1*のヤマハルーターで、中小拠点ネットワークを安全・確実にクラウドへ接続する手法のご提案。クラウドサービスとの相互接続事例から、最新の仮想ルーターによるクラウド環境のシステム構成まで、メーカー担当者よりご紹介します。

*出典:日経 xTECH/日経コンピュータ「顧客満足度調査 2019-2020」

  • ヤマハ
    コミュニケーション事業統括部 ネットワーク戦略グループ
    主幹

    小島 務 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:ヤマハ

Y-16W

Cloud Days

会場
W会場

【AWS Transformation Day】
データベースのAWS移行の最新動向-移行手法と取り組み事例

お客様のクラウドシフトの高まりを受けて、既存システムのクラウド移行も加速してきています。実際にお客様が既存システムをクラウド上に移行する際に、どのような検討を行われ、どのような移行手法をとられているのかをお話しすると同時に、Amazon ではどのように商用データベースを使用した環境から移行したのかもポイントを絞ってお話しします。

  • アマゾン ウェブ サービス ジャパン
    プラットフォーム事業開発本部 データベース&アナリティクス部
    事業開発マネージャー

    北川 剛 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アマゾン ウェブ サービス ジャパンおよびAmazon Web Services、アマゾン データ サービス ジャパン、Amazon.com 、アマゾンジャパン等海外を含むアマゾン ウェブ サービス ジャパンの関連会社(直接的もしくは間接的に支配するか、これにより支配されるか、又はこれと共同して支配されているあらゆる事業体)
AWSプライバシー規約:http://aws.amazon.com/privacy/

2月19日(水)

C-21E

Cloud Days

会場
E会場

「LINE AiCall」が実現する企業とユーザーの新しいコミュニケーション

労働人口の減少やライフスタイルの多様化に伴い、企業のDX推進が必要不可欠な時期を迎えています。本セミナーでは、LINE社が開発したAI電話応対サービス「LINE AiCall」が目指すCX向上とDX推進を同時実現する世界について、実際に導入した店舗での実証実験の効果とあわせてご説明いたします。

  • LINE
    LINE BRAINカスタマーサクセスチーム
    マネージャー

    熊谷 彰斉 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:LINE

C-21H

Cloud Days

会場
H会場

企業内コンテンツの管理と検索による業務効率化

多くの企業において、メールとカレンダーでのクラウドサービス利用が進み、現在はオンプレ ファイルサーバーのクラウド移行の波が訪れています。このセッションでは、他のクラウドサービスと共存しながら、Google が提供する G Suite を活用してファイルサーバーをクラウド化するメリット、ならびにサイロ化しているデータやコンテンツの検索による業務の効率化についてお話します。

  • グーグル・クラウド・ジャパン
    カスタマー エンジニア

    碓田 みなみ 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:グーグル・クラウド・ジャパン

Y-21W

Cloud Days

会場
W会場

【AWS Transformation Day】
デジタル変革に不可欠な基幹系システムのクラウド化を実現する3つのポイント

デジタル変革の成功のため、企業内の基幹システム・業務システムのクラウド移行の必然性・重要性が問われはじめています。その一方で、大規模なシステムのクラウド移行には、越えなければならない課題が存在することも事実です。本セッションでは、組織・経営陣の関与・展開方法といったクラウド移行にかかわる代表的な課題を整理し、その課題の乗り越え方について、国内外の事例を紐解きポイントを整理します。

  • アマゾン ウェブ サービス ジャパン
    技術統括本部レディネス&テックソリューション本部
    本部長 プリンシパルアーキテクト

    瀧澤 与一 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アマゾン ウェブ サービス ジャパンおよびAmazon Web Services、アマゾン データ サービス ジャパン、Amazon.com 、アマゾンジャパン等海外を含むアマゾン ウェブ サービス ジャパンの関連会社(直接的もしくは間接的に支配するか、これにより支配されるか、又はこれと共同して支配されているあらゆる事業体)
AWSプライバシー規約:http://aws.amazon.com/privacy/

C-22G

Cloud Days

会場
G会場

業務の「仕組み化」の重要性
~仕事の棚卸と整理を通じた働き方改革~

「働き方改革=労働時間の削減」を推し進めると、業務量の維持に必要な人員補充等のコスト増や、それに伴う収益減少も考えられるため、働き方改革には業務見直しを含めた、業務効率化が避けられません。本セミナーでは、業務の棚卸と整理を通じて「仕組み化」を図ることが大きな業務効率化につながることをお話いたします。

  • CTCエスピー
    ソリューション推進第2部
    課長

    井上 悦義 氏

提供:スタディスト

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:CTCエスピー/スタディスト

C-22J

Cloud Days

会場
J会場

オンプレ&クラウド併用の管理者必見!最新の運用効率化手法をご紹介

クラウドファーストの流れの中、何らかの制約によりオンプレミス環境と併存して運用されている方にとって、オンプレの運用効率化は非常に重要な課題ではないでしょうか?
オンプレミス環境をクラウドのように運用できるVMware Cloud Foundationについて、活用方法を交えながらお話しします。

  • ヴイエムウェア
    ソリューションビジネス本部
    シニア HCI スペシャリスト

    知久 貴弘 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:ヴイエムウェア

Y-22X

Cloud Days

会場
X会場

ランチョンセッション【AWS Transformation Day】
ソニー銀行におけるAWSの活用状況と今後の展望

ソニー銀行では、2013年よりAWSの利用を開始し、2019年秋には勘定系システムの一部である財務会計システムがAWS上で稼働するなど、クラウドを積極的に活用しています。本セッションでは、ソニー銀行におけるAWSの活用状況、セキュリティ評価のポイント、および今後のさらなる活用に向けた展望についてご説明します。

  • ソニー銀行
    執行役員(システム企画部、システム開発部、システム管理部担当)

    福嶋 達也 氏

提供:アマゾン ウェブ サービス ジャパン

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アマゾン ウェブ サービス ジャパンおよびAmazon Web Services、アマゾン データ サービス ジャパン、Amazon.com 、アマゾンジャパン等海外を含むアマゾン ウェブ サービス ジャパンの関連会社(直接的もしくは間接的に支配するか、これにより支配されるか、又はこれと共同して支配されているあらゆる事業体)
AWSプライバシー規約:http://aws.amazon.com/privacy/

C-23A

Cloud Days

会場
A会場

実例!アプリのコンテナ対応に舵切るべき理由
AIサービスプラットフォームのマルチクラウド化で見えた課題と挑戦

市場の要望に「俊敏に」「柔軟に」応えるため、特定のクラウドネイティブ基盤に依存したままではいけない…。その波を捉えたお客様が選択したのは、アプリのコンテナ化とK8s基盤のデファクトRed hat OpenShift。その判断が見る未来展望は?日本サード・パーティ様に、お客様としてお話いただきます。

  • 日本サード・パーティ
    取締役 デジタルトランスフォーメーション事業本部長

    為田 光昭 氏

  • 日本アイ・ビー・エム
    クラウド & コグニティブ・ソフトウェア事業本部
    テクニカルセールス & エバンジェリスト 担当部長

    高良 真穂 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本アイ・ビー・エム

C-23J

Cloud Days

会場
J会場

2020年からは無駄な作業に割く時間を削減しましょう-業務効率化に効く Citrix Workspace とは

コンピュータ技術の発展は人間を雑務から開放し、より高速・正確に業務を推進するはずでした。確かに紙を使った作業は減りましたが、かわりに入力画面やアプリの数が氾濫し、人々は過剰なデータの海に溺れて何が大事なのか判断する時間を失っています。本セッションでは、あなたの業務に、あなたの会社に本当に「大事な情報」や「今するべき判断」を見つけやすくする新しいITのあり方をご紹介します。

  • シトリックス・システムズ・ジャパン
    ソリューション セールス エンジニア部
    ソリューションSE

    白川 晃 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:シトリックス・システムズ・ジャパン

C-24B

Cloud Days

会場
B会場

ハイブリッド・クラウド実現の意義とロードマップの描き方

クラウドの利用が当然となった昨今、多くのITベンダーが改めて「ハイブリッド・クラウド」の必要性を訴えています。今、なぜハイブリッド・クラウドが見直されるのか、またそれを実現することの意義は何か、について、提案活動の現場で感じる現実と、推奨したいハイブリッドへのアプローチについてご紹介いたします。

  • 日本アイ・ビー・エム
    グローバル・テクノロジー・サービス事業本部
    テクノロジー・コンサルティング事業部
    ビジネス開発担当部長

    東根作 成英 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本アイ・ビー・エム

K-24D

Cloud Days

会場
D会場

クラウドを活用したコミュニケーション改革と素早い情報共有によるチーム力強化

働き方改革の目的は、社員が多様で柔軟な働き方を選択することにより、働きやすさを実現することです。その手段として、日々の生活で使い慣れたITツールを業務に活用することは効果的であり、生産性とチーム力の向上に繋がります。今回は、株式会社ロッテ様のコミュニケーション改革を事例とした実践方法を紹介します。

  • ロッテ
    ICT戦略部業務推進課

    西川 季宏 氏

  • グーグル・クラウド・ジャパン
    G Suite スペシャリスト CE

    小林 直史 氏

Y-24W

Cloud Days

会場
W会場

【AWS Transformation Day】
⽇本⽣命&ニッセイ情報テクノロジーが挑むDX戦略

日本生命およびニッセイ情報テクノロジーではDX推進のため、AI、クラウド活用を進めています。
その状況と展望についてパネルディスカッション形式で 関係者に話を聞きます。

  • 日本生命保険
    デジタル推進室
    専門部長 デジタル推進担当部長

    高倉 禎 氏

  • ニッセイ情報テクノロジー
    デジタルイノベーション推進部
    担当部長

    摺木 拓也 氏

  • ニッセイ情報テクノロジー
    個人保険システム事業部
    サービス開発ブロックチーフマネジャー

    落合 広則 氏

  • <ファシリテーター>
    アマゾン ウェブ サービス ジャパン
    技術統括本部レディネス&テックソリューション本部
    本部長 プリンシパルアーキテクト

    瀧澤 与一 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アマゾン ウェブ サービス ジャパンおよびAmazon Web Services、アマゾン データ サービス ジャパン、Amazon.com 、アマゾンジャパン等海外を含むアマゾン ウェブ サービス ジャパンの関連会社(直接的もしくは間接的に支配するか、これにより支配されるか、又はこれと共同して支配されているあらゆる事業体)
AWSプライバシー規約:http://aws.amazon.com/privacy/

C-24C

Cloud Days

会場
C会場

デジタル・トランスフォーメーションを成功に導くデータ利活用
~Oracle Cloudを活用した実例とその特長~

本セッションではDXを実現する上で不可欠なデータ活用をクラウド上でどのように実現しているか?の成功例とその実現をサポートする、他にはないOracle Cloudの特長をご紹介します。

  • 日本オラクル
    クラウド事業戦略統括 ビジネス推進本部
    本部長

    佐藤 裕之 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本オラクル

Y-25W

Cloud Days

会場
W会場

【AWS Transformation Day】
AWS活用でわずか4ヶ月~大阪取引所の新サービス「オルタナティブデータ販売」スピード開発の秘訣

「オルタナティブデータ販売」というアイデアの「ビジネス発案」「ビジネススキーム構築」「実証実験」「営業活動」「システム要件決定・開発・運用」までをAWSを最大限に活用し、ほぼ社内人材のみで達成。通常1-2年単位でかかるプロセスを4ヶ月で実現。その“きっかけ”から“既存IT人材でのビジネス構築過程”についてお話をさせて頂きます。

  • 大阪取引所 -(JPX;日本取引所グループ)
    IT開発部
    課長

    西端 恭一 氏

提供:アマゾン ウェブ サービス ジャパン

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アマゾン ウェブ サービス ジャパンおよびAmazon Web Services、アマゾン データ サービス ジャパン、Amazon.com 、アマゾンジャパン等海外を含むアマゾン ウェブ サービス ジャパンの関連会社(直接的もしくは間接的に支配するか、これにより支配されるか、又はこれと共同して支配されているあらゆる事業体)
AWSプライバシー規約:http://aws.amazon.com/privacy/

C-26C

Cloud Days

会場
C会場

クラウドの拡大と重要性を増すコネクティビティ
~最適なIT基盤へのアプローチ~

マイクロサービス、コンテナ、VerticalなSaaSなどクラウドはビジネスや業務の基盤として進化を続け、アクセスするためのコネクティビティはより重要に。本講演では国内のSD-WAN事例をもとにDXに向けた最適なIT基盤へのアプローチと、IT部門のトランスフォーメーションについてお話します。

  • KDDI
    ソリューション推進本部 プロダクト推進部 イントラ推進G
    グループリーダー

    坂下 敦志 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:KDDI

Y-26W

Cloud Days

会場
W会場

【AWS Transformation Day】
AI/MLの活用による銀行業務改革 -イノベーションに向けたMUFGの取り組み-

株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループの一員である三菱UFJ銀行では、クラウドとAI/MLを活用した取り組みを行い、既に複数の案件で業務適用を具体化し事務効率化などの成果を達成。その企画・実現に至った背景や、「なぜAI/MLを使うのか」、「そのために何が必要だったか」について、AI/MLを適用した業務改革・事務効率化の実例を講演。

  • 三菱UFJフィナンシャル・グループ
    事務・システム企画部 IT戦略グループ

    栗山 英樹 氏

提供:アマゾン ウェブ サービス ジャパン

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アマゾン ウェブ サービス ジャパンおよびAmazon Web Services、アマゾン データ サービス ジャパン、Amazon.com 、アマゾンジャパン等海外を含むアマゾン ウェブ サービス ジャパンの関連会社(直接的もしくは間接的に支配するか、これにより支配されるか、又はこれと共同して支配されているあらゆる事業体)
AWSプライバシー規約:http://aws.amazon.com/privacy/

Security Solution

2月18日(火)

C-12F

Security Solution

会場
F会場

B2C、B2B向けWebサービスにおける認証基盤のあり方

より良いサービスを提供するために様々なデバイスへの対応や他社との連携を利便性を損なわず安全に実現させる”認証・認可”の重要度が増しています。本講演では、B2B・B2CビジネスにおけるWebサービスのモデルケースと認証基盤の役割に加え、OID C、OAuth等の認証技術の最新動向について解説します。

  • オージス総研
    事業開発本部テミストラクトソリューション部プロフェッショナルサービス1T
    マネジャー

    金井 敦 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:オージス総研

S-13C

Security Solution

会場
C会場

実は被害は増加している?エンドポイントにおける本当に有益なセキュリティ対策とは

DX時代で一層重要性を増すエンドポイントでのセキュリティ対策。次世代セキュリティ、NGAVなど新たなソリューションが誕生していますが、むしろ被害は増えていることをご存知でしょうか。本講演では被害の発端となりやすいエンドポイントにおけるサイバー攻撃の現状と、本当に有益なセキュリティ対策を紹介します。

  • キヤノンマーケティングジャパン
    セキュリティソリューション商品企画部
    課長代理

    植松 智和 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:キヤノンマーケティングジャパン

S-13H

Security Solution

会場
H会場

2020年、ITリスクへの備えを見直しませんか?対策の秘訣は「IT資産管理」!

Windows 10やOffice 365のアップデート管理、働き方改革の推進、オリンピック開催を機としたサイバー攻撃増加など、2020年は企業を取り巻くIT環境が大きく変化します。2025年に向けたリスクへの備えに最適なIT資産管理とは?IT資産管理ソフトSS1によるリスク対策方法をご紹介します。

  • ディー・オー・エス
    営業企画部
    主任

    山本 桂 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:ディー・オー・エス

W-13E

Security Solution

会場
E会場

テレワークの決定版、サーバー不要でセキュアな“新発想のシンクライアント”が登場

⼀般企業、教育・地方自治体向けの「使える働き方改革/テレワークソリューション」をタイプ別に紹介いたします。
パフォーマンスを求める企業では、VDI(デスクトップ仮想化基盤)に替わる新たなシンクライアントの模索を始めています。
シンクライアントの最新情報と、1つの形である「セキュアFAT」について説明させて頂きます。
また、弊社テレワーク製品「Shadow Desktop」最新テレワーク事例を紹介いたします。

  • アール・アイ
    代表取締役

    小川 敦 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アール・アイ

S-14B

Security Solution

会場
B会場

2020年のサイバーセキュリティー:脅威と対策の総点検

情報漏えい時に発生する総コストは約4億円と言われています。DXや働き方改革の推進で、クラウドおよびモバイルのテクノロジー活用が加速するなか、業務アプリケーションやデータなどの企業資産に対するサイバー脅威の最新傾向や被害実態を踏まえ、セキュリティー対策について改めて見直しをしてみてはいかがでしょうか。

  • 日本アイ・ビー・エム
    セキュリティー事業本部
    ソリューション・アーキテクト

    岩上 隆志 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本アイ・ビー・エム

J-14H

Security Solution

会場
H会場

工場デジタル化におけるセキュリティ課題と現場の悩みを解決するためのヒント

近年日本のものづくり環境を脅かしている標的型/非標的型サイバー攻撃。部分的な対策ではネットワークで密接に繋がっている工場全体の安全性は確保できません。Moxaが提案するIoT向けサイバーセキュリティの最新動向を中心に設備の安定稼働を守る電源バックアップソリューションや映像監視ソリューションをご紹介!

  • アイ・ビー・エス・ジャパン
    システム営業部ソリューション営業課
    シニアマネージャ

    依田 隆寛 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アイ・ビー・エス・ジャパン

K-16H

Security Solution

会場
H会場

IoTセキュリティ確保に向けてメーカが出来るコト-パナソニックの取組み-

様々な製品がインターネットにつながる事で、セキュリティの脅威が高まってきています。
パナソニックはメーカとして、出荷する製品のセキュリティを確保するために様々な取組みを行っています。本講演ではこれまでとこれからのIoTセキュリティ確保の取組みについてお話いたします。

  • パナソニック
    製品セキュリティセンター 製品セキュリティグローバル戦略部 戦略課
    課長

    中野 学 氏

2月19日(水)

E-21G

Security Solution

会場
G会場

マルチクラウドによるコスト削減
鍵は「ストレージとセキュリティ戦略」にあった!

企業のDX加速の流れでパブリッククラウド採用が進む中、利用時にセキュリティやクラウドロックインの課題が発生しています。
三菱総研DCSでは、この課題に対し、金融業界事例を基に「マルチクラウドストレージサービスとセキュリティ対策」のご提案と、マルチクラウド促進やコスト削減策のご紹介をいたします。

  • 三菱総研DCS
    テクノロジー事業本部 基盤サービス部
    担当部長

    佐藤 哲之 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:三菱総研DCS

S-23H

Security Solution

会場
H会場

オーダーメイド感覚ではじめるテレワーク端末のセキュリティリスク対策

モバイル端末を活用した社外での働き方が進む一方、組織によって対策すべき情報セキュリティ課題はさまざまです。
本講演では、「PC紛失対策」「業務ログ監視」「Windowsアップデート」「マルウェア対策」等様々な対策を、自社にフィットしたオーダーメイド感覚で開始できるソリューションをご紹介します。

  • ハンモック
    NWS事業部

    木下 孝則 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:ハンモック

S-24J

Security Solution

会場
J会場

Win10運用負荷やTOKYO2020開催の影響にどう備える?~いま必要で今後も活きる脅威対策とは

Windows10運用やハイブリッドクラウドへの移行などインフラ環境の変化による負荷、東京オリンピック・パラリンピック開催時に想定される新たで多くのサイバー攻撃がセキュリティリスクと人材不足を深刻化させます。本セミナーではビジネスのサイバーリスクを軽減する効率的で現実的なセキュリティ対策をご提案します。

  • カスペルスキー
    パートナー営業本部

    鈴木 知郎 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:カスペルスキー

S-25F

Security Solution

会場
F会場

準備はできていますか?DX時代に必要なセキュリティ対策の選び方

ICTの浸透により人々の生活をあらゆる面でより良い方向に変化させるデジタルトランスフォーメーションが進む一方で、サイバーセキュリティの脅威も多種多様に日々高度化しています。
本セミナーでは、実例を交え最新サイバー攻撃を紹介し、組織ごとに異なる適切な対策を選択するために着目すべきポイントを解説します。

  • キヤノンマーケティングジャパン
    サイバーセキュリティラボ
    セキュリティエバンジェリスト

    西浦 真一 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:キヤノンマーケティングジャパン

K-27B

Security Solution

会場
B会場

8,300万人のユーザに安全と安心を、LINEのセキュリティマネジメント

2011年のコミュニケーションアプリ「LINE」誕生以降、LINEでは展開サービス、ユーザ規模、展開国ともに急拡大を続けています。これに比例してセキュリティ組織も急拡大していますが、スタートアップ期から上場を経て現在に至るまで、拡張性と柔軟性のあるセキュリティマネジメントを実現するためどのような考えに基づきどのような実行組織やプログラムを形作り、定着させてきたかを紹介します。

  • LINE
    執行役員CISO/CPO/DPO

    中山 剛志 氏

IoT・エッジコンピューティング

2月18日(火)

K-10A

IoT・エッジコンピューティング

会場
A会場

“Connected Industries”政策の新展開

近年の地政学リスク、米中貿易戦争、ブレグジット、ポピュリズム、保護主義、サイバー攻撃等、世界においてかつてなく不確実性が高まっており、企業のグローバル展開や投資にも影響を与えている。
世界における不確実性の高まりをどう乗り越えるかという観点から、日本の製造業とDXが向かうべき方向性について講演。

  • 経済産業省
    製造産業局 参事官(イノベーション・デジタルトランスフォーメーション担当)
    ものづくり政策審議室長

    中野 剛志 氏

J-14H

IoT・エッジコンピューティング

会場
H会場

工場デジタル化におけるセキュリティ課題と現場の悩みを解決するためのヒント

近年日本のものづくり環境を脅かしている標的型/非標的型サイバー攻撃。部分的な対策ではネットワークで密接に繋がっている工場全体の安全性は確保できません。Moxaが提案するIoT向けサイバーセキュリティの最新動向を中心に設備の安定稼働を守る電源バックアップソリューションや映像監視ソリューションをご紹介!

  • アイ・ビー・エス・ジャパン
    システム営業部ソリューション営業課
    シニアマネージャ

    依田 隆寛 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アイ・ビー・エス・ジャパン

A-15H

IoT・エッジコンピューティング

会場
H会場

インテルが示すAI×エッジの最適解

あらゆる分野に浸透していくAIをけん引するディープラーニング(深層学習)。この領域では、3.5カ月ごとに求められるコンピューティングパワーが倍増する。需要に応え続けるためのカギを握るのはAIシステム全体での処理性能向上だ。エッジでのAI処理の重要性も高まる。インテルが考えるAI活用の最適解を解説する。

  • インテル
    マーケティング本部
    ビジネス・マーケティングディレクター

    矢嶋 哲郎 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:インテル

C-15J

IoT・エッジコンピューティング

会場
J会場

建設業DXプラットフォーム共通化
~バリューチェーン全体を俯瞰する仕組み作りへ~

昨今、進化し続けるIoT要素技術をはじめ、クラウドを利活用したデータプラットフォーム共通化を建設業界や設備保全においてどのように実業務へ活かすのか。製造業でのユースケースをもとに、業務プロセス変革へのアプローチ、設備保全を例としたサイバーセキュリティ対策ライフサイクルの観点から紐解いてお伝えします。

  • SBテクノロジー
    技術統括 プリンシパルストラテジスト

    谷口 晴美 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:SBテクノロジー

Y-15W

IoT・エッジコンピューティング

会場
W会場

【AWS Transformation Day】
製造業におけるデータ活用の進まない理由と最新のIoT活用事例

製造業において、生産性を向上させ競争力を強化するためにはデータの活用が必須な状況となってきています。本セッションでは、データ活用が進んでいない理由を紐解きながら、クラウドコンピューティングによっていかに製造業のデータ活用が推進できるのかを「現場で適用されているIoT事例」を交えながらご紹介する予定です。

  • アマゾン ウェブ サービス ジャパン
    事業開発本部
    シニア事業開発マネージャー マニュファクチャリングインダストリー

    林 高之 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アマゾン ウェブ サービス ジャパンおよびAmazon Web Services、アマゾン データ サービス ジャパン、Amazon.com 、アマゾンジャパン等海外を含むアマゾン ウェブ サービス ジャパンの関連会社(直接的もしくは間接的に支配するか、これにより支配されるか、又はこれと共同して支配されているあらゆる事業体)
AWSプライバシー規約:http://aws.amazon.com/privacy/

K-16E

IoT・エッジコンピューティング

会場
E会場

総合イノベーションプラットフォーム、ICI総合センターでの価値創造チャレンジ

前田建設工業株式会社は2019年11月に廃校活用としてICIキャンプを開所し、先に開設したICIラボと併せてICI総合センターを本格稼働させた。ここでは、総合インフラサービス企業の実現を目指して、オープンイノベーションによる価値創造やネットワークによる人材育成に取り組んでおり、その事例を紹介する。

  • 前田建設工業
    ICI総合センター長

    三島 徹也 氏

K-16H

IoT・エッジコンピューティング

会場
H会場

IoTセキュリティ確保に向けてメーカが出来るコト-パナソニックの取組み-

様々な製品がインターネットにつながる事で、セキュリティの脅威が高まってきています。
パナソニックはメーカとして、出荷する製品のセキュリティを確保するために様々な取組みを行っています。本講演ではこれまでとこれからのIoTセキュリティ確保の取組みについてお話いたします。

  • パナソニック
    製品セキュリティセンター 製品セキュリティグローバル戦略部 戦略課
    課長

    中野 学 氏

K-17C

IoT・エッジコンピューティング

会場
C会場

マグロ養殖事業におけるIoT・AI活用事例
養殖・水産業活性化の取組概要

漁業従事者の高齢化・後継者不足等、様々な課題に直面する日本の水産業において、IoT・AIを活用し、漁師の経験や勘を活かしつつ、刻一刻と環境が変わる海上生簀で効率的なマグロ給餌方法を見出す事で、水産業の高度化に挑戦。本セッションではその取組概要及び、IoT・AI活用案件創出ポイントに共有します。

  • 双日
    ビジネスイノベーション推進室 DX課
    アシスタントマネージャー

    村上 雅明 氏

2月19日(水)

K-21X

IoT・エッジコンピューティング

会場
X会場

MaaSビジネスはIT・鉄道業界へと急拡大、有力企業はどこか、注目技術は何か?

注目度が高まっているMaaS(Mobility as a Service)。日経BPの情報分析サービス「日経TechFind」を使い、MaaSの技術・市場動向を調査したところ、従来の自動車からITや鉄道など多業界に急拡大する姿が浮き彫りになりました。調査から見えた有力企業や注目技術を紹介します。

  • 日経BP
    技術メディア局長補佐 日経TechFind事業部長

    大久保 聡

J-22B

IoT・エッジコンピューティング

会場
B会場

エッジ・コンピューティングの活用で変わる、これからのITとIoTの考え方

5Gの到来とともに、エッジ・コンピューティングが注目されています。これまでの、IoTセンサーとクラウドの2層構造ではなく、各工場や店舗などのエッジでの処理を追加することで、超高速応答や、より大量データの処理が可能になります。当セッションでは、エッジを組み合わせたソリューションをご紹介します。

  • 日本アイ・ビー・エム
    クラウド&コグニティブ・ソフトウェア事業本部
    テクニカルセールス

    中島 由貴 氏

  • 日本アイ・ビー・エム
    Watson IoT事業部 テクニカル・リード

    土屋 敦 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本アイ・ビー・エム

K-22D

IoT・エッジコンピューティング

会場
D会場

旭化成における生産系DXの取り組みについて

旭化成ではケミカル系素材、繊維、医薬品、医療機器さらには住宅まで様々な製品を生産・販売している。そして、各事業部門別にマーケティング、研究開発、生産部門においてデジタル化を進めている状況にある。今回は当社における製造系デジタル活用の取り組みについて紹介する。

  • 旭化成
    生産技術本部 デジタルイノベーションセンター
    センター長

    原田 典明 氏

K-27D

IoT・エッジコンピューティング

会場
D会場

デジタル技術が切り開く建築デザイン ― EQ House での取り組み ―

竹中工務店とメルセデス・ベンツ日本がコラボレーションし、未来のリビングとモビリティを追求したEQ House。IoTとAIを実装し、「人と共に成長し、生命が宿る」未来の建築を実現。デザインコンセプトと共に、それを実現した設計から施工、検査に至る一連のプロセスへのデジタル技術の活用について御紹介します。

  • 竹中工務店
    東京本店設計部
    アドバンストデザイングループ長

    花岡 郁哉 氏

K-27A

IoT・エッジコンピューティング

会場
A会場

ものづくりのためのデータリテラシー

POSデータがID・POSへと変化した如く、IoTの普及に伴い製品にまつわるデータもID付きの個のデータに変化している。工程データは粒度が細かいため製品に紐付くような特徴量設計が重要となる。技術者にはデータを読み取り次の分析アクションにつなげるデータリテラシーが要求される。これらについて詳述する。

  • デンソー
    担当次長・技師、博士(工学)

    吉野 睦 氏

働き方改革

2月18日(火)

W-11B

働き方改革

会場
B会場

クラウド音声サービスが変える仕事と職場環境

日本独自の文化でオフィスに数多く残る電話もクラウド音声サービスにより、進化を遂げようとしています。
当セッションでは、クラウドPBXと音声ネットワークを活用した新しいクラウド音声サービス、 「Cisco Webex Calling」のサービス概要やその利活用シーンについてご紹介致します。

  • KDDI
    ネットワークサービス企画部
    企画1グループリーダー

    新井 武 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:KDDI

W-11F

働き方改革

会場
F会場

はたらく人が主役!テレワークを手軽に始められる、リモート業務支援ソリューション

費用がかさみがちなテレワーク環境の構築は、セキュリティ面も気になるところ。手軽で安全に活用でき、画面・ファイル共有、チャットや会議機能も網羅するTeamViewerのテレワークソリューションをご紹介。

  • TeamViewerジャパン
    ビジネス開発部
    部長

    小宮 崇博 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:TeamViewerジャパン

W-11J

働き方改革

会場
J会場

グローバル事例に学ぶ、“つまらない仕事”を換える自律的な働き方

働き方改革関連法の施行に伴い、各社が長時間労働の是正やテレワークの対応に追われている中、「仕事の仕方は古いまま」という企業は少なくありません。
義務的な仕事はITに任せ、膨大なデータから深い洞察力を得ながら自律的に働くため、グローバルスタンダードとなっている「企業内検索エンジン」をご紹介します。

  • ブレインズテクノロジー
    代表取締役

    濱中 佐和子 氏

提供:SCSK

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:SCSK

K-11A

働き方改革

会場
A会場

村田製作所におけるRPA活用ジャーニー

2017年から始めたRPA活用の取り組みが、どのように進められてきて、今後どこに向かっていくのか、ワークスタイルイノベーション、ビジネスプロセス改革、ITリテラシ向上との関係性や重視したポイントをまとめてお伝えします。

  • 村田製作所
    情報技術企画部 情報技術・品質保証課
    シニアマネージャー

    久保 誠二 氏

W-12E

働き方改革

会場
E会場

業務効率化を実現するためのポイントとコツを徹底解説!
~RPAだけじゃないツール選択と組み合わせ~

本講演では、人を中心とした業務プロセスに対して、効率化を行う為のプロダクト群を連動・連携することにより、お客様が業務効率化を推進する為のRobochestrationという考え方について解説すると共に、大手企業における具体的な事例とプロダクトをご紹介します。

  • CTCシステムマネジメント
    デジタルビジネス本部 サービス戦略部
    部長補佐

    滋賀 泰樹 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:CTCシステムマネジメント

W-12J

働き方改革

会場
J会場

MS Teams『見える化』でもっと使える!(Office365ユーザ必見!)

Office365を使っているがTeamsはうまく利用できない。チャットやTV会議は使っているが、未だにファイルをメールでやりとりして、会議でも紙資料をなくせない。こんな悩みを解決する「do!book」!Teams活用のペーパレス・テレワークの具体的実現方法をデモでご紹介、各種ご優待もご準備!

  • 日本デジタルオフィス
    代表取締役社長

    濱田 潔 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本デジタルオフィス

W-13E

働き方改革

会場
E会場

テレワークの決定版、サーバー不要でセキュアな“新発想のシンクライアント”が登場

⼀般企業、教育・地方自治体向けの「使える働き方改革/テレワークソリューション」をタイプ別に紹介いたします。
パフォーマンスを求める企業では、VDI(デスクトップ仮想化基盤)に替わる新たなシンクライアントの模索を始めています。
シンクライアントの最新情報と、1つの形である「セキュアFAT」について説明させて頂きます。
また、弊社テレワーク製品「Shadow Desktop」最新テレワーク事例を紹介いたします。

  • アール・アイ
    代表取締役

    小川 敦 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アール・アイ

W-13J

働き方改革

会場
J会場

「営業の自動化」で業務変革!
~いま取り組むべき“売上に直結する”営業改革とは

働き方改革で求められる「業務自動化」。製造部門や業務部門のことで、営業には関係ないと思っていませんか?実は営業部門でも自動化により、業務を変革することができます。ただの業務効率化ではなく、限られた時間の中で「売上を最大化」するための営業改革を事例を交えてご紹介いたします。

  • ハンモック
    GLUE事業部 第一営業部
    部長

    中川 淳 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:ハンモック

W-14E

働き方改革

会場
E会場

SDGs学び直し!で環境経営へ~ITを起点にした成功事例から学ぶ

SDGs、ESG、サスティナビリティ――持続可能性を追求する言葉が叫ばれています。地球環境への責任あるコミットが企業に必須となる時代に、開発の国際目標とされるのがSDGsです。いま私たちに何ができるのか?400万超のユーザーに愛されるネオジャパンの製品活用事例を通し、解説します。

  • ネオジャパン
    マーケティング統括部

    市村 英二 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:ネオジャパン

W-14J

働き方改革

会場
J会場

モバイルワークの生産性を向上する、成功の鍵とは?
~速い・切れないリモートアクセスで、社外勤務の生産性を向上~

働き方改革の推進に伴い、社外で勤務をする機会が増えています。その際に必要となるVPN、ただ繋がるだけで良いのでしょうか。モバイルワークの成功の鍵は、社外にいても安定した通信を実現することにあります。本セミナーでは速い・切れないVPNソリューションを用いた働き方改革の推進についてお話します。

  • 丸紅情報システムズ
    IT基盤ソリューション事業本部 東日本営業部 営業課
    アシスタントマネージャー

    井上 雄貴 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:丸紅情報システムズ

K-15D

働き方改革

会場
D会場

社内チャットボットの運用術!AIを有効活用するサッポログループのデジタル変革

サッポロホールディングスは、グループ全体の業務効率化を推進するためにAIを活用した働き方改革に着手しています。
本講演では、2017年に始めた社内問合せ改革(AIチャットボット)を中心に、当グループにおけるデジタル活用の実態(具体的な導入内容、運用の確立方法)を、推進担当者の生の声でお伝えします。

  • サッポロホールディングス
    改革推進部

    河本 英則 氏

W-15E

働き方改革

会場
E会場

働き方改革を加速する「電子請求書」

月末や期末に請求書発行・受取業務が集中することは、多くの企業にとって悩みのタネの1つ。数百、数千通の請求書の印刷・封入・郵送や、届いた請求書の社内承認・仕訳などで残業が常態化しているケースも多いのでは?これらの課題を解決する一手「請求書の電子化」の導入メリットや、成功事例を紹介します。

  • インフォマート
    事業推進2部

    源栄 公平 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:インフォマート

W-15G

働き方改革

会場
G会場

「名刺管理から、働き方を変える」
~デジタル変革が実現する新しい働き方へのシフト~

「名刺管理から、働き方を変える」
本セッションでは、名刺情報のデジタル化を起点に、データドリブンな組織づくりを実現し新しい働き方へとシフトさせる方法について、事例を交えてお伝えします。

  • Sansan
    Sansan事業部 SMB営業部
    シニアマネジャー

    長谷川 嵩 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:Sansan

2月19日(水)

K-21D

働き方改革

会場
D会場

年間労働時間を半月分削減-「B面プロジェクト」で達成した働き方改革のコツ

日清食品ホールディングスは、日経「スマートワーク経営」調査2019で、初めて総合格付け上位に選出されました。しかしながら、働き方改革が成果を上げるまでには、硬軟取り混ぜた様々な試行錯誤がありました。旧来の労働集約型であった会社が、ITの利活用も含め、働き方改革にどう取り組んできたのかをご紹介します。

  • 日清食品ホールディングス
    執行役員・CIO

    喜多羅 滋夫 氏

C-22G

働き方改革

会場
G会場

業務の「仕組み化」の重要性
~仕事の棚卸と整理を通じた働き方改革~

「働き方改革=労働時間の削減」を推し進めると、業務量の維持に必要な人員補充等のコスト増や、それに伴う収益減少も考えられるため、働き方改革には業務見直しを含めた、業務効率化が避けられません。本セミナーでは、業務の棚卸と整理を通じて「仕組み化」を図ることが大きな業務効率化につながることをお話いたします。

  • CTCエスピー
    ソリューション推進第2部
    課長

    井上 悦義 氏

提供:スタディスト

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:CTCエスピー/スタディスト

W-23C

働き方改革

会場
C会場

業務効率化を実現するHRテックと戦略的な人事データ活用

経営戦略において重要な役割を担う人事担当者が、本質的な業務を進めるために必要なことはなにか。それは、人事業務の効率化と人事データの活用である。人事業務を非効率にする課題を捉え直し、HRテックがどのように戦略人事を後押しするか、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」の具体例とともにご紹介いたします。

  • SmartHR
    社長室

    山下 幸太 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:SmartHR

C-23J

働き方改革

会場
J会場

2020年からは無駄な作業に割く時間を削減しましょう-業務効率化に効く Citrix Workspace とは

コンピュータ技術の発展は人間を雑務から開放し、より高速・正確に業務を推進するはずでした。確かに紙を使った作業は減りましたが、かわりに入力画面やアプリの数が氾濫し、人々は過剰なデータの海に溺れて何が大事なのか判断する時間を失っています。本セッションでは、あなたの業務に、あなたの会社に本当に「大事な情報」や「今するべき判断」を見つけやすくする新しいITのあり方をご紹介します。

  • シトリックス・システムズ・ジャパン
    ソリューション セールス エンジニア部
    ソリューションSE

    白川 晃 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:シトリックス・システムズ・ジャパン

E-23G

働き方改革

会場
G会場

VDIでよくある3つのトラブルとその対策~回避の秘訣は導入前の1ヵ月間にあり!

働き方改革が検討される中、仮想デスクトップ(VDI)の導入・検討が増えております。一方で導入後に使用感への不満が発生するケースも珍しくありません。本セッションでは、VDI導入後によくある3つのトラブルと、その回避のために導入前の1か月間に意識するべきポイントをご説明します。

  • デジタルテクノロジー
    SIビジネス部 ソリューション推進ユニット1
    ユニットマネージャー

    奥原 宏祐 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:デジタルテクノロジー

W-23E

働き方改革

会場
E会場

DX時代のフィールドワークサポート最前線
~完全ハンズフリー!音声認識スマートグラスで現場の人材不足を解消!

本講演では、ウエアラブルデバイスとWeb会議を組み合わせた現場作業支援ソリューションをご紹介。
度重なる実証実験をもとにリリースされた最新の『現場で使えるスマートグラス』と国土交通省の新技術情報提供システム「NETIS※」に登録された拠点間情報共有システム V-CUBE コラボレーションを連携させ、現場映像を離れた場所で共有し、指示や確認を行うことで、どのように“人材不足解消”に役立つかを事例をもとに解説します。
【NETIS登録番号THK-180002-A】

  • ブイキューブ
    技術本部 第4エンジニアリンググループ
    グループマネージャー

    内藤 高史 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:ブイキューブ

K-24D

働き方改革

会場
D会場

クラウドを活用したコミュニケーション改革と素早い情報共有によるチーム力強化

働き方改革の目的は、社員が多様で柔軟な働き方を選択することにより、働きやすさを実現することです。その手段として、日々の生活で使い慣れたITツールを業務に活用することは効果的であり、生産性とチーム力の向上に繋がります。今回は、株式会社ロッテ様のコミュニケーション改革を事例とした実践方法を紹介します。

  • ロッテ
    ICT戦略部業務推進課

    西川 季宏 氏

  • グーグル・クラウド・ジャパン
    G Suite スペシャリスト CE

    小林 直史 氏

W-24E

働き方改革

会場
E会場

現場の社内IT満足度はなぜ低い?働き方改革時代の「現場が求める」情報基盤づくり

働き方改革関連法が一部施行され、「会社の変化」を実感されている方も多いかと思います。そんな中、社内で利用しているITインフラは、現場の働き方改革を支えることができているでしょうか?本セッションでは、最新のグループウェアで現場の持つ課題を解消し、現場の社内IT満足度をより高めるノウハウをご紹介します。

  • ネオジャパン
    マーケティング統括部
    プロダクトマーケティング担当 マネージャー

    山田 志貴 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:ネオジャパン

H-25E

働き方改革

会場
E会場

働き方改革時代の人材獲得戦術
~ITの活用でDX人材の採用に革新を~

「働き方改革関連法」施行に伴い、企業におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)の必要性が高まっています。
ここでカギになるのが「DX推進を担う人材の確保」です。
本講演では、採用成功企業様の事例を通じて、ITを活用した新しい採用手法のポイントをご紹介いたします。

  • ビズリーチ
    ビジネス開発統括部 統括部長 兼 ビジネスマーケティング部 部長

    與島 広幸 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:ビズリーチ

W-26H

働き方改革

会場
H会場

立替払いは時代遅れ?
日本企業の生産性・効率性を向上させる新たな解決策とは

従業員は、交通費精算などに時間・コストをかけてませんか?
当たり前に行っている交通費の精算処理、よく考えれば会社の売上に直結しない間接業務です。
デジタルトランスフォーメーション(DX)で実現する「働き方改革2.0」を弊社導入事例を含めご紹介します。

  • NTTコミュニケーションズ
    アプリケーション&コンテンツサービス部 スマートワークスタイル推進室
    室長

    川田 英司 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:NTTコミュニケーションズ

W-26J

働き方改革

会場
J会場

チャットで文書を見える化!(LINE WORKS+do!book合同セミナー)

PCに不慣れなスタッフもLINEなら使える!ドキュメントを見ながら、チャットしたり会話したりしたいという現場の声にお応えして、見える化ツール「do!book」がLINE WORKS対応。各種ご優待もご準備!建設・製造現場、外出先営業マンなどに最適なツール(清水建設様やトヨタ自動車様でもご採用)

  • 日本デジタルオフィス
    代表取締役社長

    濱田 潔 氏

  • ワークスモバイルジャパン
    シニア ソリューションスペシャリスト

    荒井 琢 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本デジタルオフィス

人工知能/ビジネスAI

2月18日(火)

A-11G

人工知能/ビジネスAI

会場
G会場

事例から学ぶDX推進のポイント

国をあげてますます本格化するDX時代を迎え、デジタル化による業務の効率化・高度化の流れは加速しています。弊社は顧客のDX支援に加えて、自社のDXも推進してきました。それらの取組みから、AIチャットボットやAI画像認識、RPA等の業務活用から運用までのポイントを事例を交えてご紹介します。

  • NDIソリューションズ
    営業本部 ソリューション営業部

    藤木 卓馬 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:NDIソリューションズ

A-11C

人工知能/ビジネスAI

会場
C会場

AIは業務適用フェーズへ -AI-OCR等の具体事例からみる、業務へのAI浸透-

“AI”は未来のものではなく、すでに業務に適用されその効果を発揮しつつあります。本講演では、AI-OCRなど画像認識AIの実態と、業務効率化だけでなく社内の意識変革を実現するAIの効果や可能性をお伝えいたします。

  • AI inside
    執行役員 CRO 事業開発本部長 法人営業部長

    梅田 祥太朗 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:AI inside

K-11A

人工知能/ビジネスAI

会場
A会場

村田製作所におけるRPA活用ジャーニー

2017年から始めたRPA活用の取り組みが、どのように進められてきて、今後どこに向かっていくのか、ワークスタイルイノベーション、ビジネスプロセス改革、ITリテラシ向上との関係性や重視したポイントをまとめてお伝えします。

  • 村田製作所
    情報技術企画部 情報技術・品質保証課
    シニアマネージャー

    久保 誠二 氏

A-12G

人工知能/ビジネスAI

会場
G会場

テキストマイニングを活用した意思決定
~ビッグデータを意思決定にどう活かすか~

テキストをどのように解析すれば、属人的だったアイデア作りやストーリーテリングがデータドリブンにできるのか、その時にこれまでの業務はどのように変わるのか。
本講演では、空飛ぶクルマやスリープテック等の解析事例を通じてデータドリブンな意思決定プロセスとはどうあるべきかをご紹介します。

  • VALUENEX
    ソリューション事業推進本部長代理 兼 事業開発チーム責任者

    田中 和生 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:VALUENEX

A-12H

人工知能/ビジネスAI

会場
H会場

なぜ今、AIなのか~AIを学ぶ意義と製造業で導入が進むワケとは

アイデミーは、AIを始め先端技術の研究開発に注力する東大発ベンチャー企業です。創業以来AI人材育成の領域で業界トップクラスの会員数・導入企業数を頂きました。「なぜ今、AIなのか」AIの登場で加速した近年のトレンドや製造業との相性について触れながら、AIに強い組織づくりに向けた解決策をお話しします。

  • アイデミー
    代表取締役社長

    石川 聡彦 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アイデミー

D-13A

人工知能/ビジネスAI

会場
A会場

「データ活用」と「AI分析サポート」
社員と会社がパワーアップする2大施策の進め方

データをサイロから解き放ち、誰もが高品質なデータを必要な時にすぐに入手し、直観的で自由な分析に基づく一人ひとりのアクションがデジタル変革実現の鍵です。そのための、人の発想力・直観力を人工知能と連携させるAI(拡張知能)、データの民主化、データリテラシーの向上、を通じた2大施策の進め方をご紹介します。

  • クリックテック・ジャパン
    カントリーマネージャー

    今井 浩 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:クリックテック・ジャパン

A-14G

人工知能/ビジネスAI

会場
G会場

日本最大AI人材ネットワーク「SIGNATE」におけるコンペティション型AI開発

日本最大のAI人材ネットワーク「SIGNATE」を運営しながら、コンペティションによるAI開発PoCの実施、コンペティションのノウハウを取り入れたAI人材育成プログラムを提供しているSIGNATEが、世界のAI開発における潮流と、そこにも登場する「コンペティション」のメリットについて、ご紹介します。

  • SIGNATE
    代表取締役社長

    齊藤 秀 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:SIGNATE

K-14A

人工知能/ビジネスAI

会場
A会場

データ/AI活用最前線:「Data Augmentation(データ拡張)」という新しい常識

AI/ディープラーニングでビジネスを成長させたいが、その要となるデータの収集や整理に課題を持つ企業は多い。しかしデータに対する新しい常識がグローバルで広がっている。それは「データがないのであれば作り出す」というアプローチだ。本講演では様々なグローバルの事例を引きながら、データ拡張の要点について解説する。

  • 企業情報化協会 AI&ロボティクス委員会
    委員長

    森 正弥 氏

A-15B

人工知能/ビジネスAI

会場
B会場

IBM Watson活用事例最前線-顧客接点でのAI活用とその進化

テクノロジーを使った生産性の向上は日本企業にとって喫緊の課題です。AIによる顧客対応は、多くのリソースを必要としてきた業務を効率化するとともに、お客様に満足度の高いサービスを提供することから、すでに数々の企業が実用を始めている領域です。さらに今後企業に求められるのは、AIアプリケーション機能を高度化し、AI適用領域を拡大することで、顧客満足度とビジネス・ベネフィットをより大きなものとしていくことです。
本セッションでは、Watsonを活用した顧客接点における取り組みと、それを支える最新テクノロジーをご紹介します。

  • 日本アイ・ビー・エム
    IBM Data and AI 事業部
    ワトソン・テクニカル・セールス部長

    須田 佳代子 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本アイ・ビー・エム

K-15D

人工知能/ビジネスAI

会場
D会場

社内チャットボットの運用術!AIを有効活用するサッポログループのデジタル変革

サッポロホールディングスは、グループ全体の業務効率化を推進するためにAIを活用した働き方改革に着手しています。
本講演では、2017年に始めた社内問合せ改革(AIチャットボット)を中心に、当グループにおけるデジタル活用の実態(具体的な導入内容、運用の確立方法)を、推進担当者の生の声でお伝えします。

  • サッポロホールディングス
    改革推進部

    河本 英則 氏

A-15H

人工知能/ビジネスAI

会場
H会場

インテルが示すAI×エッジの最適解

あらゆる分野に浸透していくAIをけん引するディープラーニング(深層学習)。この領域では、3.5カ月ごとに求められるコンピューティングパワーが倍増する。需要に応え続けるためのカギを握るのはAIシステム全体での処理性能向上だ。エッジでのAI処理の重要性も高まる。インテルが考えるAI活用の最適解を解説する。

  • インテル
    マーケティング本部
    ビジネス・マーケティングディレクター

    矢嶋 哲郎 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:インテル

A-16F

人工知能/ビジネスAI

会場
F会場

脱・KKD(経験・勘・度胸)経営!
最新の経営分析アプリで会社はどう変わる?

データドリブン経営の鍵は経営分析。ですが、多くの中小企業の経営者が、未だに経営判断を経験と勘に頼っています。
問題は「専門の分析スキルがない!」「分析ツールが難しい!」「分析にかける費用対効果が怪しい!」。
そこで、経営層の皆様に、この問題を一気に解決する、クレオの新しい経営分析アプリをご紹介します。

  • クレオ
    ソリューションサービスカンパニー マーケティング統括部 プロモーション部
    部長

    平田 恵輔 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:クレオ

K-17C

人工知能/ビジネスAI

会場
C会場

マグロ養殖事業におけるIoT・AI活用事例
養殖・水産業活性化の取組概要

漁業従事者の高齢化・後継者不足等、様々な課題に直面する日本の水産業において、IoT・AIを活用し、漁師の経験や勘を活かしつつ、刻一刻と環境が変わる海上生簀で効率的なマグロ給餌方法を見出す事で、水産業の高度化に挑戦。本セッションではその取組概要及び、IoT・AI活用案件創出ポイントに共有します。

  • 双日
    ビジネスイノベーション推進室 DX課
    アシスタントマネージャー

    村上 雅明 氏

2月19日(水)

K-20C

人工知能/ビジネスAI

会場
C会場

ディープラーニングによるモノづくり革新の勘所

ディープラーニングにおいては、これまでのITとは異なった難しさがあり、PoC地獄と言われる状況が存在します。フジクラでは、ロードマップに基づき、容易なことから段階的に進めることでPoC地獄を回避しています。また、開発、運用等で発生する課題を解決することで実際に経済効果を生み、モノづくり革新を進めてきています。これまで取組んできた内容を、推進担当者の生の声でお伝えします。

  • フジクラ
    生産システム革新センター
    副センター長

    黒澤 公紀 氏

A-21B

人工知能/ビジネスAI

会場
B会場

脱・KKD(経験・勘・度胸)経営!
最新の経営分析アプリで会社はどう変わる?

データドリブン経営の鍵は経営分析。ですが、多くの中小企業の経営者が、未だに経営判断を経験と勘に頼っています。
問題は「専門の分析スキルがない!」「分析ツールが難しい!」「分析にかける費用対効果が怪しい!」。
そこで、経営層の皆様に、この問題を一気に解決する、クレオの新しい経営分析アプリをご紹介します。

  • クレオ
    ソリューションサービスカンパニー マーケティング統括部 プロモーション部
    部長

    平田 恵輔 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:クレオ

C-21E

人工知能/ビジネスAI

会場
E会場

「LINE AiCall」が実現する企業とユーザーの新しいコミュニケーション

労働人口の減少やライフスタイルの多様化に伴い、企業のDX推進が必要不可欠な時期を迎えています。本セミナーでは、LINE社が開発したAI電話応対サービス「LINE AiCall」が目指すCX向上とDX推進を同時実現する世界について、実際に導入した店舗での実証実験の効果とあわせてご説明いたします。

  • LINE
    LINE BRAINカスタマーサクセスチーム
    マネージャー

    熊谷 彰斉 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:LINE

A-22F

人工知能/ビジネスAI

会場
F会場

高速推論フレームワーク「ailia」

ディープラーニングを実際にアプリ化したり、組み込み向けにポーティングを行えるフレームワーク「ailia」。
実際のアプリに採用された事例や組み込み向け機器との連携状況等、ディープラーニングを活用するための手法を説明します。
またコンサルティングから学習済みモデルの利用・開発も合わせて紹介致します。

  • アクセル
    マネージャー

    品部 仁志 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アクセル

A-22H

人工知能/ビジネスAI

会場
H会場

ビジネスに貢献するAI・データ活用とは

通信キャリアであるKDDIグループのデータ分析専門会社として誕生した当社が、「売上拡大」「コスト削減」の二つの経営アジェンダに関わる具体的な事例をご紹介します。ビジネス価値創出に向けた画像解析・需要予測・機器データ分析などのAI活用のポイントを解説いたします。

  • ARISE analytics
    代表取締役社長

    家中 仁 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:ARISE analytics

C-23A

人工知能/ビジネスAI

会場
A会場

実例!アプリのコンテナ対応に舵切るべき理由
AIサービスプラットフォームのマルチクラウド化で見えた課題と挑戦

市場の要望に「俊敏に」「柔軟に」応えるため、特定のクラウドネイティブ基盤に依存したままではいけない…。その波を捉えたお客様が選択したのは、アプリのコンテナ化とK8s基盤のデファクトRed hat OpenShift。その判断が見る未来展望は?日本サード・パーティ様に、お客様としてお話いただきます。

  • 日本サード・パーティ
    取締役 デジタルトランスフォーメーション事業本部長

    為田 光昭 氏

  • 日本アイ・ビー・エム
    クラウド & コグニティブ・ソフトウェア事業本部
    テクニカルセールス & エバンジェリスト 担当部長

    高良 真穂 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本アイ・ビー・エム

A-23F

人工知能/ビジネスAI

会場
F会場

2020年のトレンド『Forecast Tech』と将来予測AIサービスのご紹介

日々のニュースを見て、自社への影響がすぐにわかりますか?経済の未来をスコア化するSaaS型AIサービス『xenoBrain』は、ニュース解析による業績/需要予測で高度な意思決定をサポートします。デジタル化を担うすべての方に、最新予測技術トレンド『Forecast Tech』とあわせてご紹介します!

  • xenodata lab.
    代表取締役社長

    関 洋二郎 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:xenodata lab.

A-24F

人工知能/ビジネスAI

会場
F会場

人工知能KIBIT(キビット)が拓く、DXの未来

DXの推進において多くの知見や経験が必要とされる分析処理を即座にITに置き換えることはさまざまな困難が生じますが、人間の微妙な暗黙知と感覚などの特長を解析して処理できる人工知能KIBITを使えば容易な解決が可能です。
本セッションではKIBITによるDX推進について実際の事例を交えて紹介します。

  • SCSK/FRONTEO
    ビジネスソリューション第二本部
    ソリューション2グループ リーダー

    斎藤 匠 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:SCSK

K-25D

人工知能/ビジネスAI

会場
D会場

「ディープラーニング」の最前線とJDLAの取り組み

ディープラーニング技術は、産業、業種を問わず利活用の可能性を持つ汎用目的技術であり、人工知能(AI)ビジネスに変革をもたらす技術です。最新事例の紹介や企業における活用状況を踏まえ、社会実装に向けた日本ディープラーニング協会(JDLA)の取り組みを紹介します。

  • 日本ディープラーニング協会
    事務局長

    岡田 隆太朗 氏

E-25G

人工知能/ビジネスAI

会場
G会場

手書き、活字、定型/非定型あらゆる文書をAI-OCRが高精度にテキスト化

当社は帳票マネジメントとデジタル化を起点とし、AIを活用した文字認識による入力業務効率化と、RPAを活用した基幹システムへのデータ連携効率化で業務全体の最適化を推進します。本セミナーでは手書き文字、活字、非定型帳票などあらゆる文書を高精度にテキスト化するサービスをご紹介。事例と適用業務を解説します。

  • トッパン・フォームズ
    営業統括本部 販売促進本部 ソリューション戦略ユニット プロダクトマーケティング部 第三グループ

    石田 勝 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:トッパン・フォームズ

K-26A

人工知能/ビジネスAI

会場
A会場

DeNAにおけるAI活用事例と、事業におけるKagglerの活躍

データサイエンスの主要技術の1つ機械学習に関するコンペティションKaggleが、昨今注目を浴びています。DeNAではその上位ランカー(Kaggler)で構成されたデータサイエンスチームが事業の分析精度向上に貢献しています。本講演ではDeNAのAI活用事例と、Kagglerの活躍についてご紹介します。

  • ディー・エヌ・エー
    AI戦略推進室
    室長

    村上 淳 氏

  • ディー・エヌ・エー
    AIシステム部
    グループマネージャー

    松井 健一 氏

A-26F

人工知能/ビジネスAI

会場
F会場

J:COM のコールセンター事例に学ぶ
データの可視化とNLG(自然言語生成)技術による人材育成と業務改善

データから正しいインサイトを導き出し、業務改善を実現するためには、データを「見ない」「読まない」「学ばない」「行動しない」といった業務担当者の振る舞いが自律的に変わっていく仕組みが有用です。ジュピターテレコムの事例として、カスタマーセンターでのTableauによるKPI可視化および、自然言語生成技術(Wordsmith)による人材育成効率化の取り組みを紹介し、NLGが持つ効果と可能性についてご説明します。

  • ジュピターテレコム
    ビジネスイノベーション部門 データ戦略室 データ戦略企画部
    副部長

    鎌田 幹生 氏

  • デリバリーコンサルティング
    執行役員 第二サービス本部長

    高橋 昌樹 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:デリバリーコンサルティング

F-26G

人工知能/ビジネスAI

会場
G会場

保守・保全業務の変革-クラウドコンピューティング、モビリティ、AIの活用法

新しい技術が機器メンテナンスサービスの在り方を変えています。本セミナーでは、一気通貫のサービス提供プロセスの合理化および自動化、効率、効果、機器/資産の稼働率の促進および機器/資産寿命の伸長方法について、ServiceMaxの事例を交えながらご紹介いたします。

  • サービスマックスジャパン
    シニア ソリューションコンサルタント

    廣瀬 悠仁 氏

提供:ServiceMax

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:ServiceMax

K-27D

人工知能/ビジネスAI

会場
D会場

デジタル技術が切り開く建築デザイン ― EQ House での取り組み ―

竹中工務店とメルセデス・ベンツ日本がコラボレーションし、未来のリビングとモビリティを追求したEQ House。IoTとAIを実装し、「人と共に成長し、生命が宿る」未来の建築を実現。デザインコンセプトと共に、それを実現した設計から施工、検査に至る一連のプロセスへのデジタル技術の活用について御紹介します。

  • 竹中工務店
    東京本店設計部
    アドバンストデザイングループ長

    花岡 郁哉 氏

営業支援ソリューション

2月18日(火)

W-13J

営業支援ソリューション

会場
J会場

「営業の自動化」で業務変革!
~いま取り組むべき“売上に直結する”営業改革とは

働き方改革で求められる「業務自動化」。製造部門や業務部門のことで、営業には関係ないと思っていませんか?実は営業部門でも自動化により、業務を変革することができます。ただの業務効率化ではなく、限られた時間の中で「売上を最大化」するための営業改革を事例を交えてご紹介いたします。

  • ハンモック
    GLUE事業部 第一営業部
    部長

    中川 淳 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:ハンモック

2月19日(水)

C-21E

営業支援ソリューション

会場
E会場

「LINE AiCall」が実現する企業とユーザーの新しいコミュニケーション

労働人口の減少やライフスタイルの多様化に伴い、企業のDX推進が必要不可欠な時期を迎えています。本セミナーでは、LINE社が開発したAI電話応対サービス「LINE AiCall」が目指すCX向上とDX推進を同時実現する世界について、実際に導入した店舗での実証実験の効果とあわせてご説明いたします。

  • LINE
    LINE BRAINカスタマーサクセスチーム
    マネージャー

    熊谷 彰斉 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:LINE

B-24H

営業支援ソリューション

会場
H会場

データが商談現場を変える! 営業×テクノロジーがもたらす営業新時代とは?

近年SFAやCRMが導入され、営業部門における案件や顧客管理の効率化は進みました。一方で、商談現場の状況はデータ化が難しく、営業スキルの標準化や提案力の強化が進まない企業も多いのが実情です。本講演では、テクノロジーを活用し商談現場の情報をいかに正確に、タイムリーに、そして低負荷で情報を取得していくのかの重要性やそれらがもたらす営業新時代についてご紹介いたします。

  • アステリア
    ネットサービス本部マーケティング部
    シニアマネージャー兼エバンジェリスト

    松浦 真弓 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アステリア

B-25H

営業支援ソリューション

会場
H会場

営業イノベーション成功の秘訣は科学的マネジメント
~7000社の営業課題から見えてきた、営業生産性向上の道しるべ~

労働人口が減少し、営業の働き方改革が求められている中で、営業現場のイノベーションとしてデジタル化が大きく進んでいます。
しかし、思うような成果がでていなかったり、手間が増えたことにより逆に営業活動の足かせになっているというお話しをよくお伺いします。
本セッションでは、日本の営業組織を科学し続け7,000社を超える企業の営業課題を解決してきたソフトブレーンが、営業のデジタル化により効率的に現場の生産性を向上させる仕組みをつくるための「科学的マネジメント手法」をお伝えします。

  • ソフトブレーン
    取締役

    長田 順三 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:ソフトブレーン

保守/フィールドサービス

2月19日(水)

F-24A

保守/フィールドサービス

会場
A会場

「サービス」の優位性が勝負を決める!
~顧客体験の変革をもたらすフィールドサービスのDXとは

製品の開発スピードが格段に進化し、製品そのものによる競合他社との差別化が困難となった今、多くの製造業では「サービス」を中心とした優位性を意識せざるを得ない時代になってきました。
中でも「顧客中心」の考え方によるサービスの変革には、お客様に最も近くで接する「フィールドサービス」の重要性がより増してきています。この分野は従来、デジタルテクノロジーの投入が後回しにされがちだったため、他社に先駆けたデジタル化が喫緊の課題となっています。
本セッションでは、Salesforceが考える「フィールドサービスのデジタル・トランスフォーメーション」が顧客体験をどのように変革していくか?ご説明をさせていただきます。​

  • セールスフォース・ドットコム
    ソリューション営業本部 Service Cloud営業部
    担当マネージャー

    林 勇造 氏

  • セールスフォース・ドットコム
    ソリューションセールスエンジニアリング本部
    サービスクラウドスペシャリスト

    宮坂 裕貴 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:セールスフォース・ドットコム

F-26G

保守/フィールドサービス

会場
G会場

保守・保全業務の変革-クラウドコンピューティング、モビリティ、AIの活用法

新しい技術が機器メンテナンスサービスの在り方を変えています。本セミナーでは、一気通貫のサービス提供プロセスの合理化および自動化、効率、効果、機器/資産の稼働率の促進および機器/資産寿命の伸長方法について、ServiceMaxの事例を交えながらご紹介いたします。

  • サービスマックスジャパン
    シニア ソリューションコンサルタント

    廣瀬 悠仁 氏

提供:ServiceMax

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:ServiceMax

HRテック&ラーニングテクノロジー

2月18日(火)

H-13G

HRテック&ラーニングテクノロジー

会場
G会場

デジタル人材育成を推進する、企業文化・学びの風土を醸成するポイントとは

急速な技術革新により、ビジネスモデルやサービスのデジタル化も加速しています。今回はそれらをリードするデジタル人材育成に焦点をあて、いかにして実践的かつ最新の学びを提供し根付かせるか、社内の学びの文化・企業風土を醸成するポイントについて、オンライン学習サービス「Udemy」の事例とともにご紹介いたします。

  • ベネッセコーポレーション
    大学・社会人事業開発課

    神前 達哉 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:ベネッセコーポレーション

K-16D

HRテック&ラーニングテクノロジー

会場
D会場

データドリブンな時代の越境コラボレーション-人材をフィールドとデータで育てる-

既存の業態や組織の枠組みを越えたコラボーレーションを通じて、イノベーションに向かう組織文化を創り出すことが経営課題となっています。そこに貢献すると期待されるHRテックでは、既存のデータを活用するだけでは付加価値を生みません。多様な人材が集い共創する場をテクノロジーでサポート、つながりを深め、新しい組織マネージメントのカタチを作るため課題を議論します。

  • リディラバ
    代表取締役

    安部 敏樹 氏

  • パナソニック ライフソリューションズ社
    マーケティング本部 エンジニアリング事業統括部 テクニカルセンター

    豊澄 幸太郎 氏

  • <モデレーター>
    PwCコンサルティング
    シニアマネージャー

    土橋 隼人 氏

2月19日(水)

H-22E

HRテック&ラーニングテクノロジー

会場
E会場

従業員エンゲージメントを深化させるHRテクノロジーとは?
~実践のポイントとデータ活用のすすめ~

労働人口減少時代に突入した今、いかにエンゲージメント向上を図り、人材の活用や離職防止を実現させるかが多くの企業で課題となっています。
「カオナビ」はクラウド人材管理システムです。1500社を超える企業様を支えてきたカオナビだからこそ見えた、エンゲージメントを向上させるHRテクノロジーの活用の秘訣を、事例やデモンストレーションを交えてご紹介します。

  • カオナビ
    アカウント本部 エンタープライズセールスグループ マネージャー 兼 エリアセールスグループ マネージャー

    矢野 雅大 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:カオナビ

W-23C

HRテック&ラーニングテクノロジー

会場
C会場

業務効率化を実現するHRテックと戦略的な人事データ活用

経営戦略において重要な役割を担う人事担当者が、本質的な業務を進めるために必要なことはなにか。それは、人事業務の効率化と人事データの活用である。人事業務を非効率にする課題を捉え直し、HRテックがどのように戦略人事を後押しするか、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」の具体例とともにご紹介いたします。

  • SmartHR
    社長室

    山下 幸太 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:SmartHR

H-24G

HRテック&ラーニングテクノロジー

会場
G会場

デジタルトランスフォーメーション時代の人財育成の姿
~日本企業の課題は?~

世界中の企業が最新のラーニングテクノロジーを導入して人財育成において大きな成果を得ています。しかし、せっかく導入しても効果的に活用し、成果を得られなければ意味がありません。本講演では、成功事例をご紹介し、世界で、そして日本で進む人財育成のデジタルトランスフォーメーションのポイントをご紹介します。

  • サバ・ソフトウェア
    セールス・ディレクター

    佐藤 新太郎 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:サバ・ソフトウェア

H-25E

HRテック&ラーニングテクノロジー

会場
E会場

働き方改革時代の人材獲得戦術
~ITの活用でDX人材の採用に革新を~

「働き方改革関連法」施行に伴い、企業におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)の必要性が高まっています。
ここでカギになるのが「DX推進を担う人材の確保」です。
本講演では、採用成功企業様の事例を通じて、ITを活用した新しい採用手法のポイントをご紹介いたします。

  • ビズリーチ
    ビジネス開発統括部 統括部長 兼 ビジネスマーケティング部 部長

    與島 広幸 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:ビズリーチ

K-26E

HRテック&ラーニングテクノロジー

会場
E会場

データ活用で組織と個人のパフォーマンスを最大化する
~Digital HR Competitionファイナリストが語る最新事例~

Digital HR Competition 2019のファイナリストに選ばれたテクノロジーカンパニー2社による人と組織の課題をテクノロジーで解決する先進的な事例を紹介します。自社にあるリソースを最大限活用して実証的なデータ活用に成功した先進的な取り組みが成功した要因や今後の展望を議論します。

  • 村田製作所
    企画管理本部 人事グループ グローバル人事部

    中島 彰 氏

  • パナソニック ライフソリューションズ社
    マーケティング本部 エンジニアリング事業統括部 テクニカルセンター

    豊澄 幸太郎 氏

  • <モデレーター>
    日経BP
    ヒューマンキャピタルOnline編集長

    原田 かおり

データ活用ビジネス

2月18日(火)

K-10C

データ活用ビジネス

会場
C会場

丸の内データコンソーシアムが目指す社会

昨今多くの業界でデータを活用した新たな価値創出の検討が盛んに行われています。三菱地所は丸の内の再開発を進める中で自社と他社のデータを掛け合わせると街に来て頂く方がより快適に過ごせるようになると考え、昨年9月に丸の内データコンソーシアムを立ち上げました。今回は本コンソーシアムの取組概要をご紹介します。

  • 三菱地所
    街ブランド推進部 オープンイノベーション推進室
    統括

    奥山 博之 氏

D-11H

データ活用ビジネス

会場
H会場

データ仮想化による災害対応の迅速化と、運用の自動化の取り組み

データ仮想化により、作業効率を大幅にアップし、災害時の影響抽出業務の自動化を実現した事例を紹介します。

  • KDDI
    技術統括本部次世代運用推進本部運用システム開発部統合運用推進グループリーダー

    田中 亮大 氏

  • Denodo Technologies
    営業部
    営業本部長

    中山 尚美 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:Denodo Technologies

D-13A

データ活用ビジネス

会場
A会場

「データ活用」と「AI分析サポート」
社員と会社がパワーアップする2大施策の進め方

データをサイロから解き放ち、誰もが高品質なデータを必要な時にすぐに入手し、直観的で自由な分析に基づく一人ひとりのアクションがデジタル変革実現の鍵です。そのための、人の発想力・直観力を人工知能と連携させるAI(拡張知能)、データの民主化、データリテラシーの向上、を通じた2大施策の進め方をご紹介します。

  • クリックテック・ジャパン
    カントリーマネージャー

    今井 浩 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:クリックテック・ジャパン

C-14C

データ活用ビジネス

会場
C会場

データサイエンスに最適なオープンデータ「政府統計データ」の提供技術と利用方法の紹介

政府が実施している統計調査の結果は政府統計の総合窓口(e-Stat)において一元的に提供しています。
e-Statの概要を紹介するとともに、新たな技術であるLOD(Linked Open Data)による統計データの活用方法や
これらを実現しているOracle Cloud技術などについて紹介します。

  • 統計センター
    統計情報システム部情報システム企画課
    課長代理

    西村 正貴 氏

提供:日本オラクル

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本オラクル

K-14A

データ活用ビジネス

会場
A会場

データ/AI活用最前線:「Data Augmentation(データ拡張)」という新しい常識

AI/ディープラーニングでビジネスを成長させたいが、その要となるデータの収集や整理に課題を持つ企業は多い。しかしデータに対する新しい常識がグローバルで広がっている。それは「データがないのであれば作り出す」というアプローチだ。本講演では様々なグローバルの事例を引きながら、データ拡張の要点について解説する。

  • 企業情報化協会 AI&ロボティクス委員会
    委員長

    森 正弥 氏

C-16C

データ活用ビジネス

会場
C会場

ビジネスを支える Google Cloud データ分析ソリューション

現在、データ活用は多くの企業でますますニーズが高まっており、ビジネス拡大のためには活用のためのプロセスを確立することが急務となっています。本セッションではGoogle Cloud Platformのデータ分析ソリューションを中心に据え、ユーザー企業での具体的な活用事例を含めてご紹介いたします。

  • グーグル・クラウド・ジャパン
    アカウント エグゼクティブ

    谷村 大樹 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:グーグル・クラウド・ジャパン

K-16G

データ活用ビジネス

会場
G会場

D2Cの次の小売モデル「RaaS(Retail as a Service)」とは

オーダースーツの「D2C」ブランドを展開し、丸井グループとの資本業務提携を発表したFABRIC TOKYO(ファブリック・トウキョウ)。本講演では、同社でCFO/COOを務める三嶋氏が「D2Cの次」と位置付ける、最新のビジネスモデルと、同社におけるデータ活用の取り組みや事例をお話いたします。

  • FABRIC TOKYO
    取締役 経営・財務戦略担当

    三嶋 憲一郎 氏

2月19日(水)

M-21A

データ活用ビジネス

会場
A会場

Eコマース×DtoCシフトの衝撃!
~Amazon ・楽天・ヤフー上でのデータ活⽤最前線

[初共有]ブランド・メーカーが、巨大ECプラットフォームのAmazon・楽天市場・PayPayモールを活用ながら「DtoCモデル」構築を加速させています。スマホ・アプリ上でいかに良い棚(デジタルシェルフ)を獲得しブランドシェアを高める[新]戦略とブランドのデータ活用事例も共有します。

  • いつも.
    マーケティング事業部
    執行役員

    立川 哲夫 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:いつも.

B-24H

データ活用ビジネス

会場
H会場

データが商談現場を変える! 営業×テクノロジーがもたらす営業新時代とは?

近年SFAやCRMが導入され、営業部門における案件や顧客管理の効率化は進みました。一方で、商談現場の状況はデータ化が難しく、営業スキルの標準化や提案力の強化が進まない企業も多いのが実情です。本講演では、テクノロジーを活用し商談現場の情報をいかに正確に、タイムリーに、そして低負荷で情報を取得していくのかの重要性やそれらがもたらす営業新時代についてご紹介いたします。

  • アステリア
    ネットサービス本部マーケティング部
    シニアマネージャー兼エバンジェリスト

    松浦 真弓 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アステリア

D-25B

データ活用ビジネス

会場
B会場

情報銀行が牽引する、日本型APIエコノミーの進化

今、日本では、情報銀行という新しいデータ流通の仕組みが立ち上がりつつあります。利用者のデータを安全に管理しながら新規ビジネス創出を実現する情報銀行は、日本型APIエコノミーに進化する可能性があります。当セッションでは情報銀行がもたらすAPIエコノミーの魅力と最新のAPIソリューションをご紹介します。

  • 日本アイ・ビー・エム
    クラウド&コグニティブ・ソフトウェア事業本部
    エグゼクティブ・アーキテクト

    早川 ゆき 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:日本アイ・ビー・エム

D-25J

データ活用ビジネス

会場
J会場

データ活用は次世代へー【ほんとうにすべきこと】を実現するプラットフォーム

データを効果的に活用するためには、データを収集し可視化するだけでは足りません。なぜそのデータを収集し可視化するのか、可視化したあとのアクションは何なのか想定し、システムを考える必要があります。可視化したデータをより効果的に活用できるプラットフォーム『Board』をご紹介します。

  • Board Japan
    ソリューションアーキテクト

    海老名 拓馬 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:Board Japan

K-27A

データ活用ビジネス

会場
A会場

ものづくりのためのデータリテラシー

POSデータがID・POSへと変化した如く、IoTの普及に伴い製品にまつわるデータもID付きの個のデータに変化している。工程データは粒度が細かいため製品に紐付くような特徴量設計が重要となる。技術者にはデータを読み取り次の分析アクションにつなげるデータリテラシーが要求される。これらについて詳述する。

  • デンソー
    担当次長・技師、博士(工学)

    吉野 睦 氏

デジタルマーケティング

2月18日(火)

K-16G

デジタルマーケティング

会場
G会場

D2Cの次の小売モデル「RaaS(Retail as a Service)」とは

オーダースーツの「D2C」ブランドを展開し、丸井グループとの資本業務提携を発表したFABRIC TOKYO(ファブリック・トウキョウ)。本講演では、同社でCFO/COOを務める三嶋氏が「D2Cの次」と位置付ける、最新のビジネスモデルと、同社におけるデータ活用の取り組みや事例をお話いたします。

  • FABRIC TOKYO
    取締役 経営・財務戦略担当

    三嶋 憲一郎 氏

2月19日(水)

M-21J

デジタルマーケティング

会場
J会場

脱CVR偏重!LTVを高めるカスタマーエンゲージメントの重視の手法とは

CPAやCVRも重要な指標ですが、ただ広告やメールを配信するだけでは長期的な顧客との関係を育むことはできません。LTVの観点から全体のKPIを立てることが、今後のデジタルマーケティングを成功させる秘訣なのです。今回は”点”を”線”に繋げ、顧客と長期的な関係を築くための手法と事例についてお伝えします。

  • Repro
    アプリ事業部責任者

    山中 啓奨 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:Repro

M-21A

デジタルマーケティング

会場
A会場

Eコマース×DtoCシフトの衝撃!
~Amazon ・楽天・ヤフー上でのデータ活⽤最前線

[初共有]ブランド・メーカーが、巨大ECプラットフォームのAmazon・楽天市場・PayPayモールを活用ながら「DtoCモデル」構築を加速させています。スマホ・アプリ上でいかに良い棚(デジタルシェルフ)を獲得しブランドシェアを高める[新]戦略とブランドのデータ活用事例も共有します。

  • いつも.
    マーケティング事業部
    執行役員

    立川 哲夫 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:いつも.

M-21C

デジタルマーケティング

会場
C会場

自社アプリ導入でデジタル改革推進!先行するメーカー・小売・ECの成功の秘密とは?

企業のマーケティング活動において、スマホアプリを通じた顧客コミュニケーションは、ますます重要性を増しています。しかし、ただ自社アプリを導入するだけでは、デジタル改革推進とは言えません。先行している企業はどのように実行してきたのか。約300社自社アプリ支援をしてきた実績をもとにお伝えいたします。

  • ヤプリ
    マーケティング本部
    マーケティングスペシャリスト

    島袋 孝一 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:ヤプリ

M-23X

デジタルマーケティング

会場
X会場

デジタル時代に新たな顧客体験を創出するオープンソースCMS

顧客体験の重要性が高まる中で、企業は本当に顧客の要求を満たしているでしょうか。当社が行った調査によると、コンシューマーの半数は企業のブランド体験に不満を持った経験があると回答しており、Webサイトやアプリ、デジタルサイネージなどあらゆる接点で共通したリッチなデジタル体験を提供できるプラットフォームが必要になっています。
本セッションでは、世界有数の企業で採用されている、オープンソースCMSが実現するデジタル体験の統合と新潮流についてご紹介します。

  • アクイアジャパン
    リージョナルパートナーマネージャー

    小坂 慎吾 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アクイアジャパン

M-25X

デジタルマーケティング

会場
X会場

デジタル時代に顧客から選ばれるためにやるべき事
~モノが売れない時代のマーケティングのあり方とは~

生活者のデジタル化が進み、企業のデジタルトランスフォーメーションやデジタルマーケティングが活発化し、そのノウハウ共有も進んできました。マーケティングのあらゆる活動において、(程度の差はあるものの)ほぼ全てデジタル化されていると言っても過言ではない中で、商品やマーケティングのテクニックでは差別化出来ない時代になりました。
その突破口として、顧客体験(CX)が注目されていますが国内での成功例はまだまだ少ない状況です。
本セミナーでは、良質な顧客体験の提供に向けて、これまでの定量的な顧客理解に加えて重要となる要素の解説を、事例を交えてご紹介します。

  • プラスアルファ・コンサルティング
    執行役員 カスタマーリングス事業部 事業部長

    山崎 雄司 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:プラスアルファ・コンサルティング

AWS Transformation Day

AWS Transformation Day in デジタルイノベーション 2020 ~クラウドをフル活用してデジタル変革を成功させる秘訣とは

アマゾン ウェブ サービス(AWS)は、2006年にクラウドの提供を開始して以来、世界190ヶ国の数百万以上お客様、日本国内の数十万以上のお客様のデジタル変革をご支援しています。本トラックでは、これからデジタル変革に舵を切ろうとされているビジネスリーダーに向けて、いち早く変革に取り組まれているお客様の事例、さまざまな業種・業界・における取り組みなど、AWSクラウドを徹底的に活用しデジタル変革を加速いただくためのポイントを、”できる限り具体的に”かつ”幅広い角度”でご紹介します。クラウドを活用したデジタル変革を加速いただくきっかけとなれば幸いです。

2月18日(火)

Y-11W

AWS Transformation Day

会場
W会場

【AWS Transformation Day】
DX推進に向けてビジネスリーダーがクラウドを活用する理由

テクノロジーを活用した新しいビジネス、新たな顧客価値の創造に向けた取り組みが世界中で加速しています。日本企業が、この波に乗り遅れることなくデジタル変革を加速するには何から進めるべきなのでしょうか? 本セッションでは、世界で起こっているデジタル変革の潮流やクラウドがもたらしているイノベーションをお伝えし、デジタル変革を進める際のクラウドの役割・クラウドを活用する理由について考察を深めてまいります。デジタル変革に舵を切ろうとされているビジネスリーダー、特に事業部門のリーダーに聴講いただきたいセッションです。

  • アマゾン ウェブ サービス ジャパン
    事業開発本部
    本部長

    安田 俊彦 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アマゾン ウェブ サービス ジャパンおよびAmazon Web Services、アマゾン データ サービス ジャパン、Amazon.com 、アマゾンジャパン等海外を含むアマゾン ウェブ サービス ジャパンの関連会社(直接的もしくは間接的に支配するか、これにより支配されるか、又はこれと共同して支配されているあらゆる事業体)
AWSプライバシー規約:http://aws.amazon.com/privacy/

Y-12W

AWS Transformation Day

会場
W会場

ランチョンセッション【AWS Transformation Day】
事例に学ぶクラウド移行のコスト評価とデータセンター減価償却

クラウド移行を検討する際に、多くの企業で課題となるのが、減価償却への対応を含む保有中のデータセンターへの対応です。本セッションでは、クラウド移行の際に必ず検討に上がるコスト評価について考察を深め、オンプレミス環境からクラウドへ移行することでどのようにコストメリットが出るのか、減価償却するまで移行検討はできないのかについて、その実践と取り組み事例についてご紹介します。

※本セッションは軽食付きランチョンセッションです。
予定数がなくなり次第、ご提供を終了いたしますのであらかじめご了承ください。

  • アマゾン ウェブ サービス ジャパン
    事業開発本部 Cloud Economics 部長

    藤本 剛志 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アマゾン ウェブ サービス ジャパンおよびAmazon Web Services、アマゾン データ サービス ジャパン、Amazon.com 、アマゾンジャパン等海外を含むアマゾン ウェブ サービス ジャパンの関連会社(直接的もしくは間接的に支配するか、これにより支配されるか、又はこれと共同して支配されているあらゆる事業体)
AWSプライバシー規約:http://aws.amazon.com/privacy/

Y-13W

AWS Transformation Day

会場
W会場

【AWS Transformation Day】
2025年の崖を回避する 事例に学ぶSAPのAWS移行の勘所

DX実現に向けて、本来取り組むべきSoE/SoRの包括的なクラウド移行こそがカギとなります。2025年の崖を目前にした今「SAPのAWS 移行」に向けた取り組みが急増しています。本セッションでは、SAPのクラウド移行プロジェクトご担当者を対象に、10年以上に渡る取り組みの背景、グローバルで5000社以上国内で数百社を超える実績ならびに最新動向、お取り組み事例をご紹介します。

  • アマゾン ウェブ サービス ジャパン
    エンタープライズ営業統括本部
    エンタープライズ プラットフォーム スペシャリスト 担当部長

    栗田 岳史 氏

  • SAPジャパン
    デジタルコアクラウド事業本部 テクニカルアーキテクト部
    部長

    前川 陽 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アマゾン ウェブ サービス ジャパンおよびAmazon Web Services、アマゾン データ サービス ジャパン、Amazon.com 、アマゾンジャパン等海外を含むアマゾン ウェブ サービス ジャパンの関連会社(直接的もしくは間接的に支配するか、これにより支配されるか、又はこれと共同して支配されているあらゆる事業体)
AWSプライバシー規約:http://aws.amazon.com/privacy/

Y-14W

AWS Transformation Day

会場
W会場

【AWS Transformation Day】
<みずほ>が取り組むCXデザイン
~ Amazon Connect導入への挑戦 ~

顧客ニーズや金融業界の構造的変化が急速に進行し、金融イノベーションによる顧客サービス向上への取組みにおいて、デジタライゼーションへの対応が不可欠となっています。みずほでは、クラウドをそのためのプラットフォームと位置づけ、利活用推進を進めてきました。金融システムに求められるセキュリティやガバナンスを担保しながら、どんな着地点を見出し、それをサステイナブルにしていくのか、そのストーリーと今後の展望を、Amazon Connectの導入に向けてチャレンジしているコールセンター担当者とともにご紹介いたします。

  • みずほ銀行
    個人マーケティング推進部
    CXデザインチーム

    柴田 翔平 氏

  • みずほ銀行
    個人マーケティング推進部 コンタクトセンター業務チーム
    調査役

    坂本 成顕 氏

提供:アマゾン ウェブ サービス ジャパン

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アマゾン ウェブ サービス ジャパンおよびAmazon Web Services、アマゾン データ サービス ジャパン、Amazon.com 、アマゾンジャパン等海外を含むアマゾン ウェブ サービス ジャパンの関連会社(直接的もしくは間接的に支配するか、これにより支配されるか、又はこれと共同して支配されているあらゆる事業体)
AWSプライバシー規約:http://aws.amazon.com/privacy/

Y-15W

AWS Transformation Day

会場
W会場

【AWS Transformation Day】
製造業におけるデータ活用の進まない理由と最新のIoT活用事例

製造業において、生産性を向上させ競争力を強化するためにはデータの活用が必須な状況となってきています。本セッションでは、データ活用が進んでいない理由を紐解きながら、クラウドコンピューティングによっていかに製造業のデータ活用が推進できるのかを「現場で適用されているIoT事例」を交えながらご紹介する予定です。

  • アマゾン ウェブ サービス ジャパン
    事業開発本部
    シニア事業開発マネージャー マニュファクチャリングインダストリー

    林 高之 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アマゾン ウェブ サービス ジャパンおよびAmazon Web Services、アマゾン データ サービス ジャパン、Amazon.com 、アマゾンジャパン等海外を含むアマゾン ウェブ サービス ジャパンの関連会社(直接的もしくは間接的に支配するか、これにより支配されるか、又はこれと共同して支配されているあらゆる事業体)
AWSプライバシー規約:http://aws.amazon.com/privacy/

Y-16W

AWS Transformation Day

会場
W会場

【AWS Transformation Day】
データベースのAWS移行の最新動向-移行手法と取り組み事例

お客様のクラウドシフトの高まりを受けて、既存システムのクラウド移行も加速してきています。実際にお客様が既存システムをクラウド上に移行する際に、どのような検討を行われ、どのような移行手法をとられているのかをお話しすると同時に、Amazon ではどのように商用データベースを使用した環境から移行したのかもポイントを絞ってお話しします。

  • アマゾン ウェブ サービス ジャパン
    プラットフォーム事業開発本部 データベース&アナリティクス部
    事業開発マネージャー

    北川 剛 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アマゾン ウェブ サービス ジャパンおよびAmazon Web Services、アマゾン データ サービス ジャパン、Amazon.com 、アマゾンジャパン等海外を含むアマゾン ウェブ サービス ジャパンの関連会社(直接的もしくは間接的に支配するか、これにより支配されるか、又はこれと共同して支配されているあらゆる事業体)
AWSプライバシー規約:http://aws.amazon.com/privacy/

2月19日(水)

Y-21W

AWS Transformation Day

会場
W会場

【AWS Transformation Day】
デジタル変革に不可欠な基幹系システムのクラウド化を実現する3つのポイント

デジタル変革の成功のため、企業内の基幹システム・業務システムのクラウド移行の必然性・重要性が問われはじめています。その一方で、大規模なシステムのクラウド移行には、越えなければならない課題が存在することも事実です。本セッションでは、組織・経営陣の関与・展開方法といったクラウド移行にかかわる代表的な課題を整理し、その課題の乗り越え方について、国内外の事例を紐解きポイントを整理します。

  • アマゾン ウェブ サービス ジャパン
    技術統括本部レディネス&テックソリューション本部
    本部長 プリンシパルアーキテクト

    瀧澤 与一 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アマゾン ウェブ サービス ジャパンおよびAmazon Web Services、アマゾン データ サービス ジャパン、Amazon.com 、アマゾンジャパン等海外を含むアマゾン ウェブ サービス ジャパンの関連会社(直接的もしくは間接的に支配するか、これにより支配されるか、又はこれと共同して支配されているあらゆる事業体)
AWSプライバシー規約:http://aws.amazon.com/privacy/

Y-22W

AWS Transformation Day

会場
W会場

ランチョンセッション【AWS Transformation Day】
クラウド移行戦略立案と推進のポイント~事例を踏まえ最適な道筋を紹介

既存システムのクラウド移行=オンプレミスの環境を単純にクラウド環境に動かすこと(リホスト)ととらえられることがあるが、選択肢はそれだけではありません。敢えて作り直す(リアーキテクチャやリビルド)という選択肢も含めどのような選択肢があるかを理解し、戦略を立て、最適な道筋を選ぶことこそが移行によるビジネスの価値を最大化する近道だと考えています。本セッションでは、クラウド移行戦略についての具体的な考え方、国内外の多くの事例の中から代表的な移行プロジェクトの事例についてご紹介します。

※本セッションは軽食付きランチョンセッションです。
予定数がなくなり次第、ご提供を終了いたしますのであらかじめご了承ください。

  • アマゾン ウェブ サービス ジャパン
    エンタープライズ統括本部
    エンタープライズプラットフォーム部部長

    松山 雄一郎 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アマゾン ウェブ サービス ジャパンおよびAmazon Web Services、アマゾン データ サービス ジャパン、Amazon.com 、アマゾンジャパン等海外を含むアマゾン ウェブ サービス ジャパンの関連会社(直接的もしくは間接的に支配するか、これにより支配されるか、又はこれと共同して支配されているあらゆる事業体)
AWSプライバシー規約:http://aws.amazon.com/privacy/

Y-22X

AWS Transformation Day

会場
X会場

ランチョンセッション【AWS Transformation Day】
ソニー銀行におけるAWSの活用状況と今後の展望

ソニー銀行では、2013年よりAWSの利用を開始し、2019年秋には勘定系システムの一部である財務会計システムがAWS上で稼働するなど、クラウドを積極的に活用しています。本セッションでは、ソニー銀行におけるAWSの活用状況、セキュリティ評価のポイント、および今後のさらなる活用に向けた展望についてご説明します。

  • ソニー銀行
    執行役員(システム企画部、システム開発部、システム管理部担当)

    福嶋 達也 氏

提供:アマゾン ウェブ サービス ジャパン

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アマゾン ウェブ サービス ジャパンおよびAmazon Web Services、アマゾン データ サービス ジャパン、Amazon.com 、アマゾンジャパン等海外を含むアマゾン ウェブ サービス ジャパンの関連会社(直接的もしくは間接的に支配するか、これにより支配されるか、又はこれと共同して支配されているあらゆる事業体)
AWSプライバシー規約:http://aws.amazon.com/privacy/

Y-23W

AWS Transformation Day

会場
W会場

【AWS Transformation Day】
DX実現に向けたIT モダナイゼーションの始め方-AWS徹底活用-

DX実現に向けたクラウドシフトの最初の一歩として、既存システム構成を踏襲したクラウドへのリフト&シフト移行の取り組みが加速しています。本セッションでは、DXをより効果的にするために”リフト&シフト”に着手するITモダナイゼーション(システム構成やアプリケーションのクラウド最適化)の具体的な手法や得られるビジネスメリットについてご紹介します。

  • アマゾン ウェブ サービス ジャパン
    エンタープライズ営業統括本部
    エンタープライズ プラットフォーム スペシャリスト

    髙山 博史 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アマゾン ウェブ サービス ジャパンおよびAmazon Web Services、アマゾン データ サービス ジャパン、Amazon.com 、アマゾンジャパン等海外を含むアマゾン ウェブ サービス ジャパンの関連会社(直接的もしくは間接的に支配するか、これにより支配されるか、又はこれと共同して支配されているあらゆる事業体)
AWSプライバシー規約:http://aws.amazon.com/privacy/

Y-24W

AWS Transformation Day

会場
W会場

【AWS Transformation Day】
⽇本⽣命&ニッセイ情報テクノロジーが挑むDX戦略

日本生命およびニッセイ情報テクノロジーではDX推進のため、AI、クラウド活用を進めています。
その状況と展望についてパネルディスカッション形式で 関係者に話を聞きます。

  • 日本生命保険
    デジタル推進室
    専門部長 デジタル推進担当部長

    高倉 禎 氏

  • ニッセイ情報テクノロジー
    デジタルイノベーション推進部
    担当部長

    摺木 拓也 氏

  • ニッセイ情報テクノロジー
    個人保険システム事業部
    サービス開発ブロックチーフマネジャー

    落合 広則 氏

  • <ファシリテーター>
    アマゾン ウェブ サービス ジャパン
    技術統括本部レディネス&テックソリューション本部
    本部長 プリンシパルアーキテクト

    瀧澤 与一 氏

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アマゾン ウェブ サービス ジャパンおよびAmazon Web Services、アマゾン データ サービス ジャパン、Amazon.com 、アマゾンジャパン等海外を含むアマゾン ウェブ サービス ジャパンの関連会社(直接的もしくは間接的に支配するか、これにより支配されるか、又はこれと共同して支配されているあらゆる事業体)
AWSプライバシー規約:http://aws.amazon.com/privacy/

Y-25W

AWS Transformation Day

会場
W会場

【AWS Transformation Day】
AWS活用でわずか4ヶ月~大阪取引所の新サービス「オルタナティブデータ販売」スピード開発の秘訣

「オルタナティブデータ販売」というアイデアの「ビジネス発案」「ビジネススキーム構築」「実証実験」「営業活動」「システム要件決定・開発・運用」までをAWSを最大限に活用し、ほぼ社内人材のみで達成。通常1-2年単位でかかるプロセスを4ヶ月で実現。その“きっかけ”から“既存IT人材でのビジネス構築過程”についてお話をさせて頂きます。

  • 大阪取引所 -(JPX;日本取引所グループ)
    IT開発部
    課長

    西端 恭一 氏

提供:アマゾン ウェブ サービス ジャパン

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アマゾン ウェブ サービス ジャパンおよびAmazon Web Services、アマゾン データ サービス ジャパン、Amazon.com 、アマゾンジャパン等海外を含むアマゾン ウェブ サービス ジャパンの関連会社(直接的もしくは間接的に支配するか、これにより支配されるか、又はこれと共同して支配されているあらゆる事業体)
AWSプライバシー規約:http://aws.amazon.com/privacy/

Y-26W

AWS Transformation Day

会場
W会場

【AWS Transformation Day】
AI/MLの活用による銀行業務改革 -イノベーションに向けたMUFGの取り組み-

株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループの一員である三菱UFJ銀行では、クラウドとAI/MLを活用した取り組みを行い、既に複数の案件で業務適用を具体化し事務効率化などの成果を達成。その企画・実現に至った背景や、「なぜAI/MLを使うのか」、「そのために何が必要だったか」について、AI/MLを適用した業務改革・事務効率化の実例を講演。

  • 三菱UFJフィナンシャル・グループ
    事務・システム企画部 IT戦略グループ

    栗山 英樹 氏

提供:アマゾン ウェブ サービス ジャパン

※本セミナーを受講申込いただいた方には、ご登録いただいた住所や電話番号、E-Mailアドレスなどに、講演企業、協賛企業から直接各種ご案内(製品・サービス、展示会・セミナー催事等)や、調査などのお願いをさせていただく場合があります。日経BPが登録情報を取りまとめ、該当企業に第三者提供いたします。それ以降は、各社それぞれの責任において管理されます。ご登録情報の第三者提供にご同意いただけた方のみ、お申し込みください。
協賛企業:アマゾン ウェブ サービス ジャパンおよびAmazon Web Services、アマゾン データ サービス ジャパン、Amazon.com 、アマゾンジャパン等海外を含むアマゾン ウェブ サービス ジャパンの関連会社(直接的もしくは間接的に支配するか、これにより支配されるか、又はこれと共同して支配されているあらゆる事業体)
AWSプライバシー規約:http://aws.amazon.com/privacy/